二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

サンコウチョウとムシクイ! 《 ようやく少しだけ撮れたのだ 》

2022年09月06日 | 野鳥

近くの公園で…。 (8月30日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

1週間ほど前からサンちゃん情報はあったんですけど なかなかうまく撮れなくて、今日ようやくワンチャンス、なんとかなりました! (^^)

カササギヒタキ科  サンコウチョウ(幼鳥)!

 

 

 

以上 2022/08/30撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (8月31日 水曜日)  

ムシクイ情報も少し前から聞いていたのですが、やはりハードルが高くて苦戦していたんです。今日ムシクイポイントで待機していたら 近くにでてきてくれて、こちらもなんとかなりました! (^^)

ムシクイ科  ムシクイの仲間!

 

 

 

 

 

以上 2022/08/31撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ! 《 この季節になるとやって来るのだ 》

2022年09月03日 | 野鳥

近くの公園で…。 (8月29日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

サクラの木に発生したモンクロシャチホコの幼虫を目当てにツツドリがやってきました。曇り空の中、葉っぱの隙間から見えるツツドリを狙ってみましたけど…。「ウ~ン!」…イマイチでした! ('ω')

カッコウ科  ツツドリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/08/29撮影 (*^-^*)

 

自宅のベランダから…。 (9月3日 土曜日)

今日は久しぶりに月面Xが見られるチャンス! 夕方空を見ると南の方角は晴れてます! いい感じなので狙ってみました。 (^^)

月齢 7.1 18h20m32s 撮影!

 

月面X のほかに月面V も見ることができました。

 

拡大してみました。

月面X とは「上弦の月」の頃に2時間ほど見られる現象なんですけど、これが昼間に当たるとノーチャンスです。複数のクレータが太陽の光を受けてアルファベットの文字のように見えるんですけど、 X の他にも V・L・A 等が知られています。今年はあと2回チャンスがあるので、興味のある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。来年は残念ながら見る機会はないようですよ。 
※11月1日 日没前後・12月30日 20h30m頃

以上 2022/09/03撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカとエリザハンミョウ!

2022年08月08日 | 野鳥

都内の公園で…。 (8月2日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

酷暑の中 軽く探虫散歩に出かけたんですけど、最初にオオタカの様子を見るためにいつもの場所へ寄ってみました。今日も見かけたのは2羽! 1羽はどうやら自立の道を1歩踏み出したようです。

タカ科  オオタカ(幼鳥)!

 

川を挟んで対岸の木にとまっていたのですが…。

 

ザ.チョッカイズのメンバー4羽に囲まれていました。

 

あまりのしつこさに…。

 

翼を広げて威嚇したんですけど…。

 

効果のほどは…。

 

なかったみたい…! ('ω')

 

この後 オオタカは杉林の中に飛んで行ってしまったので、探虫に出かけました。

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!

 

今日の目的はエリザハンミョウだったんですけど、トウキョウヒメハンミョウが目につきました。

 

オサムシ科  エリザハンミョウ!
そんな中、ようやく見つけたエリザハンミョウ。

 

環境の変化と共に年々数が減っているような気がします。

 

1匹だけでも見つけられたので良しとしましょう!

 

あまりの暑さに、クラッと来たので早々に退散しました! (-_-)

以上 2022/08/02撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハンミョウとスズメの親子!

2022年07月31日 | 野鳥

都内の公園で…。 (7月23日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

オオタカの出待ちタイムに木陰で休んでいたら、足元を虫さんが動いた! 「なんだろう!?」…って顔を近づけてみたら「コハンミョウじゃないですか~!」 毎年見かけるポイントで今年は見つけられなくて、今期はダメかと諦めていたんですけど、「こんなところにいたのかぁ~!」 \(^o^)/

オサムシ科  コハンミョウ(♀)!

 

 

オサムシ科  コハンミョウ(♂)!

 

 

 

 

同じくオオタカ待ちをしている間に、スズメが地面に降りてきて何か啄んでいるところを目撃! レンズを向けてみると、そばには体を震わせて食べ物をねだるお子ちゃまの姿が…! メッチャ、かわいい。こりゃもう撮るっきゃないネ!!! (^^♪

スズメ科  スズメの親子! 

 

「どうよ!」    「おいちぃ!」

 

「ごはん、ちょうだい~!」

 

「ごはん~!」

 

「おいちぃ!」    「よっしゃ!」

 

「ご・は・ん、ちょうだい!」

 

「ご・は・ん!」

 

自分で捕ってたみたいだけど「それ、食べれんの?」 「… … …!」

 

短い時間でしたけど、和みました~! (^^)

以上 2022/07/23撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 港で! 《 ありゃ~、もしかしたら口開け君!? 》

2022年07月23日 | 野鳥

港で…。 (7月12日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

朝方まで降っていた雨が上がり急速に天気が回復してきました。 急いで港へ出かけてみると、誘導灯の上にまたまたウミネコさんがとまってました!ここがお気に入りのようです。ミサゴさんもやってきたんですけど、この口を開けたままの姿には見覚えが…。 (^^)

カモメ科  ウミネコ!

 

 

 

 

ミサゴ科  ミサゴ!
青空の中をミサゴさんもやってきた。 (^^)

 

「あれ!?」この口を開けたまま飛んでいる姿には見覚えが…。

 

2018年9月にここで出会った「口開け君」かな…?

 

見比べてみると、羽の模様は変わっています。4年も経っていますからね。若鳥から成鳥になったということでしょうか!? ミサゴの平均寿命は10年以上あるそうなので、これからもまた出会う可能性はありますネ! (^^)  

 

こちらは別のミサゴさん。 いつの間にか雲が広がって来ました。

 

再びウミネコさん!

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/07/12撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日は鳥さんの日だったのだ!

2022年07月16日 | 野鳥

港からスーパー、そして河原へ…。(7月5日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

朝起きて空模様を確認すると大丈夫そうなので、予定どおり港へ出かけてみました。(^^)

ミサゴ科  ミサゴ!
大いに期待していたミサゴさんなんですけど、飛んできた時はあいにくの曇り空!

 

何枚撮ってもモノトーンになってしまうので、今日の撮影は諦めました。

 

遠くの空をミサゴさんが飛んでいたので、その姿を追っていたら直線距離で200mほど先の鉄塔の上で営巣をしているところを発見! 巣の補強のためなのか巣材を運んでいました。

 

遠くてよく分からないんですけど、お子ちゃまというよりすっかり大きく育った若サマが2羽いるようです。 この鉄塔の上、天気のいい日はメッチャ暑そうですね!

 

カモメ科  ウミネコ!
変わってお相手をしてくれたのがウミネコさん!

 

雲の切れ間から青空が広がり始めたのを見計らって…。

 

港内を飛び回ってくれました。

 

かなり近くまで接近! (^^)

 

ツバメ科  ツバメ!
午後からスーパーに買い物に出かけたら、出入り口のそばでツバメさんが子育てをしていました。

 

少し撮らせてもらおうと、カメラを取りに帰って再びやってきました。

 

営巣中ということと 買い物客の出入りもあるので、少し離れたところから10分ほどお邪魔しました。

 

お母さんが(たぶん)捕まえてきた大きなアブを真ん中の子に食べさせて…。

 

次の獲物を捕りに飛んでっちゃったんですけど…。

 

獲物が大きすぎてどうしても呑み込めない…!

 

喉につっかえちゃったみたいで、「おい、大丈夫か!?」…なんて心配していたら。

 

お母さんが戻ってきた。

 

我が子の状況をみて「こりゃ、ヤバイ!」…って思ったのか、獲物を引っ張り出して。

 

隣の子の口に突っ込んだ!…ように見えたけど。

 

お母さんの陰に隠れてよく分からなかった。この間10秒くらい…。

 

お母さんが飛んでった後はこんな状態。あの大きなアブは左の子が食べたのか? それともお母さんが食べちゃったのか? 真相はやぶの中!

 

お母さん、今度は小っちゃい虫を獲って来た。

 

両親揃って子育て奮闘中です! (^^♪

 

ヨシキリ科  オオヨシキリ!
ツバメさんの撮影は早々に
切り上げてオオヨシキリを撮りに河原へ出てみました。

 

あの独特の鳴き声を頼りに探すとすぐに見つかります。

 

河原でオオヨシキリの鳴声を聴くのは夏の風物詩! 

 

今日は朝から鳥さん三昧の一日でした! (^^)

以上 2022/07/05撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモとアオサギ! 《 公園の池でのんびりと… 》

2022年07月04日 | 野鳥

近くの公園で…。 (6月24日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりに公園の池にやってきました。 カワセミの様子を撮りたかったのですが、姿は確認しましたけど撮影はノーチャンス! カルガモとアオサギが変わって相手をしてくれました。 たまには鳥友さんと話をしながらこんなのんびりタイムもいいですね!(^^)

カモ科  カルガモ!

 

 

 

 

 

サギ科  アオサギ!
モデルさんがいなくて退屈していたら、アオサギがやってきました。 

 

しばらく相手をしてもらいます。 (^^)

 

 

 

飛び出しを追っかけてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/06/24撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルの周辺で、鳥さん探しなのだ!

2022年05月24日 | 野鳥

ホテルの周辺で…。 (5月22日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

朝、目覚めるとまず気になるのは今日の天気! カーテンを開けると雲の切れ間から青空がのぞいています。「いい感じ!」 さっそく周辺の探鳥に出かけました。 澄みきった空気の中、鳥さんの鳴き声があっちからもこっちからも聞こえてきます。 癒されますね~! (^^♪

ヒタキ科  キビタキ(♂)!
夏鳥キビオスくんは元気一杯! 

 

キレイな鳴き声を聞かせてくれます♪

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!
こちらは冬鳥のジョビくん!

 

キビタキとジョウビタキが同時に見られるとはネ!!!  (゜o゜)

 

最近では渡りをしないで、高山で繁殖して夏を過ごす例もあるようです。 5年前には6月の高原でジョウビタキの幼鳥を見たことがあります。

 

キジ科  キジ(♀)!
空き地にペアでいたんですけど、キジオスくんは金網の外へ出ていきました。

 

キジ科  キジ(♂)!
そのキジオスくんです。

 

 

 

「ホロ打ち」を見せてくれたんですけど、撮れなかった…。 (>_<)

 

ヒタキ科  クロツグミ(♂)!
キジオスくんのいた、はるか先の道端にクロツグミ出現! もう少し近くでと思ったのですが、これ以上近づけませんでした。残念!

 

カッコウ科  カッコウ!
目の前の大木からカッコウ
の鳴き声が聞こえてきたので、見上げて探していたらいきなり飛び出した!

 

ムクドリ科  コムクドリ(♂)! 
そろそろ朝食に戻ろうかと思っていたら、コムクドリの小さな群れに遭遇!

 

 

 

 

 

 

 

ムクドリ科  コムクドリ(♀)!

 

1時間半ほどの探鳥散歩は大満足! 朝食が済んだら、今度は探虫に出かけるのだ!!! (^o^)

以上 2022/05/22撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳山麓 富士見高原!

2022年05月23日 | 野鳥

富士見高原へ…。 (5月21日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

週末、一泊二日のお出かけを予定していたのですが あいにくの空模様! 中央高速では時々激しい雨に見舞われてワイパーフル稼働。「雨天決行!(笑)」…の硬い決意のもと、現地へ到着! 霧は出てきましたけど、散策中は雨も上がり我が家の「照様大明神!」に感謝しつつ楽しんできました。(^^)

ヒタキ科  アカハラ!
カメラにビニール袋を巻き付け、雨具の用意も完璧! 出発してすぐに散策路の入り口で迎えてくれたのはアカハラでした。(^^)

 

キツツキ科  アカゲラ!
アカゲラに出会ったのはこの一瞬だけ…。 こっち向いて~!(笑)

 

ヒタキ科  コサメビタキ!
まさか見つけられるとは思っていなかったので、嬉しい一枚!(^^♪

 

ヒタキ科  キビタキ(♂)!
鳴き声は森の中に響き渡っているのですが、なかなか見つけられなくて…。

 

ようやく見つけたのは、キビオスくんの若サマのようです。

 

撮れてよかった! (^^)

 

ここで一休み。 ランチタイムです!

 

「午後の部」スタート。 霧が出てきて数メートル先を行くKちゃんの姿もご覧の通り!

 

セキレイ科  ビンズイ!
そんな中、行く手に何かが動いたような気がしたので目を凝らしてみるとビンズイがエサ探し!?  こんな状況なので警戒心が緩んでいたんだと思います。しばらくついて行ってみました。

 

いつの間にか霧が晴れましたネ!

 

 

 

ちょっと近づきすぎてしまったみたいで、木の上に飛びあがってそのまま行ってしまいました。

 

ウグイス科  ウグイス!
しばらくする
と再び霧が出てきて撮影条件は悪くなってきました。 

 

そんな中、音もなくスッとやってきたのはキビオスくん!

 

霧の中のキビタキ! いいかも!!! (^^)

 

そろそろ終わりにしようと思ったのですが、まだ時間があるので近くの「美し森」へ移動しました。

ヒタキ科  コサメビタキ! 
ここにもいたのね!(^^)

 

ホオジロ科  ホオジロ!
近くで鳴き声は聞こえていたんですけど、やっと姿を見せてくれました。

 

ヒタキ科  アカハラ!
アカハラもいました。

 

空が明るくなり、遠くの山も見えてきました! 明日は期待できそうです!!! ( ^ω^ )

(Kちゃん撮影)

以上 2022/05/21撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 河口付近で菜の花満開! 《 ヒバリ・スズメ・ジョウビタキ・ミサゴ 》

2022年04月13日 | 野鳥

河口で…。 (4月3日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

お出かけ最終日! 腰の具合はかなり良くなったんですけど無理は禁物…。午前中は河口付近の遊歩道を散策することにしました。 (^^)

アブラナ科  菜の花!
土手に咲いている菜の花があまりにもきれいだったので パチリ!

 

もう少しワイドなレンズがあればよかったんですけど…。

 

白く見えている花は海岸や河川敷で見られるハマダイコン。 

 

こんな風景によ~く似合う鳥さんといえば…。

ヒバリ科  ヒバリ!
青空を背景に自慢のさえずりを聞かせてくれるヒバリさん!

 

春の河原の風物詩。

 

このシーン、長く撮っていると首が痛くなります。 (^^)

 

地上にいると見つけづらい…。

 

 

 

スズメ科  スズメ!
港へ移動してきました。廃船の上にいたのはスズメちゃん! (^^♪

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀・ジョビちゃん)!
続いて現れたのはジョビちゃん! 

 

今回はどこに行ってもジョビちゃんを見かけます

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂・ジョビくん)!
ジョビくんもすぐそばにいたので、ペアなのかな!?

 

このまま高山へ移って営巣なんてこともありそうですね!

 

ミサゴ科  ミサゴ!
鳥撮りの最後はやっぱりミサゴさんに〆てもらいました。(^^♪

 

 

午前中の部はこれで終了! 午後からは虫さん探しに出かけてみます! (^^)

以上 2022/04/03撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ! 《 巣作り、始まったみたい 》

2022年03月27日 | 野鳥

近くの公園で…。 (3月24日・25日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この時期になるとエナガやシジュウカラやコゲラさんたち…、婚活や巣作り巣材運びなどで活発に活動するようになり随分近くでも見かけるようになります。今回はコゲラにスポットライト! (^^)

キツツキ科  コゲラ!   (3/24)
近くの木へ食事のためにやってきました。

 

 

 

 

 

 

 

キツツキ科  コゲラ!  (3/25)
別の公園では巣穴掘りを始めました。

 

 

以上 2022/03/24・25撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメシメ! 《 オッちゃん、心のささやきなのだ 》

2022年03月12日 | 野鳥

近くの公園で…。 (3月6日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日の探虫もそろそろ終わりにして帰ろうかと思い始めた時、なにげに見上げた雑木林の中でシメを発見! 「シメシメ!」…オッちゃん、心のささやき。(笑)

アトリ科  シメ(♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シメってチョット強面の顔立ちなんですけど、そこがまたいいんですよネ! (^^♪

以上 2022/03/06撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、鳥さん大集合!(1)

2022年02月25日 | 野鳥

近くの公園で…。 (2月21日・24日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園で探虫をしていると、いろんな鳥さんにも出会います。今回はそんな鳥さんを集めて、「鳥さん大集合!」 (^^♪

ヒタキ科  ツグミ!  (2/21)
今期は飛来が遅くて心配しましたけど、結局例年通りたくさんの姿が見られるようになりました。(^^)

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!  (2/21)
ジョビくんもいろんなところで見かけるんですけど、このジョビくん、チョット遠かったね。

 

キツツキ科  コゲラ(♂)!  (2/21)

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)!  (2/24)
ジョビちゃんも春の気配を感じられるようになると警戒心が緩んできますね! (^^♪

 

 

 

カワセミ科  カワセミ(♀・カワちゃん)!  (2/24)

 

 

 

 

 

カワちゃんも春っぽい日差しが嬉しそう! (^^♪

 

ヒヨドリ科  ヒヨドリ!  (2/24)

 

今回の〆は、どこでも見かけるヒヨちゃんで…! (^^♪

以上 2022/02/21・24撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス! 《 ようやく今季初撮りなのだ 》

2022年02月08日 | 野鳥

近くの公園で…。 (2月8日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日もヤツデの葉っぱを裏返しながら探虫をしていたら「ジェ ジェ ♪」…っとウグイスの鳴き声が聞こえてきました。低木の中をチョコチョコ動き回っている姿は何度も見かけているんですけど 未だに撮れてない! すぐ近くで鳴いているのでしばらく待っていたら、ヒョッコリ出てきてくれました。ようやく今期初撮りです! (^^♪

ウグイス科  ウグイス!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の機会にはもう少し明るい所に出てきてください! m(_ _)m (笑)

以上 2022/02/08撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ! 《 昼食は貸し切りなのだ 》

2022年02月04日 | 野鳥

近くの公園で…。 (2月1日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ツグモコ (ツグミ . モズ. コゲラ) を撮り終えて、なにげに目の前の木を見上げると…。 「ありゃ、あんなところにシメが!」 (^^♪

アトリ科  シメ(♀)!
高さ7~8mの枝分かれしているところにシメがいるじゃないですか…。

 

 

ここに何かの実がたまっているようで盛んに啄んでいます。

 

 

 

いい食堂を見つけましたネ。 貸し切りです! (^^♪

 

 

 

一応あたりを警戒しながら…

 

 

 

20分以上も食べ続けて満腹になったのか、それとも啄む実が無くなったのか…? この後すぐに飛んでった! (^^)

以上 2022/02/01撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする