二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

エゴヒゲナガゾウムシ! 《 今年も楽しませてくれるのだ 》

2022年07月27日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (7月18日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今年も楽しみにしていたエゴヒゲナガゾウムシの季節がやってきました。 去年たくさんのエゴさんが現れたエゴノキの様子を見に来たら今年も数組のカップルが誕生していました! エゴの実の上で繰り広げられるエゴヒゲワールドは見ているだけでも楽しいのです! (^^)

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♂・♀)!

 

眼が左右に飛び出している方がオスのエゴくん!

 

エゴの実に孔を開けて産卵準備のエゴちゃん!

 

エゴくんはライバルが近寄ってきたらすぐに追い払えるように近くで見守ります。

 

 

 

 

 

 

お風呂に入っているようにも見えるエゴちゃんの産卵風景。

 

 

見ているだけで楽しい 《 エゴヒゲワールド!》 (^^♪

以上 2022/07/18撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 高原で…、虫さん集合! 《 オトシブミとゾウさん 》

2022年06月22日 | ゾウムシ

高原で…。 (6月16日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

高原シリーズ3回目は、オトシブミの仲間とゾウさんの仲間を集めてみました! (^^)

ゾウムシ科  ヒゲボソゾウムシの仲間!

 

 

候補種はいくつかいたんですけど、この写真からは断定できませんでした。

 

ホソクチゾウムシ科  ホソクチゾウムシの仲間!

 

ゾウムシ科  クチブトゾウムシの仲間!

 

ゾウムシ科  クチブトゾウムシの仲間!

 

オトシブミ科  ルリオトシブミ(♂・♀)!
イタドリの葉上で…。 交尾をしながら揺籃づくりのための葉をカットしています。

 

葉の一部を残して細長くこんなふうにカットします。

 

どちらがオスなのか分かりませんけど、2匹がそばにいるんです!

 

クルクル巻き上げてきて、ほぼ揺籃の完成です。

 

上部にいるキレイな虫さんはドロハマキチョッキリ! この虫さんは後日改めて紹介します。

 

ゾウムシ科  ヒメシロコブゾウムシ!
ヒメって名乗ってますけど体長は12~14㎜。大きいんです!

 

シロコブゾウムシという別の種がいるんですけど、大きさはあまり変わりません。

 

ゾウムシ科  ゾウムシの仲間!
アイノカツオゾウムシじゃないかと思ったんですけど…。

 

調べていたら、ナガカツオゾウムシというアイノカツオゾウムシにそっくりなゾウさんがいるということが分かって…。 どっちだろ!?

 

オトシブミ科  オトシブミ(♀)!
「オトシブミ、見たいな~!」…って、探していたんですけど。

 

ようやくメスの姿を見つけました。

 

次回はオスとのツーショットが撮りたいですね! (^^)

以上 2022/06/16撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオミスジマルゾウムシ! 《 「ステキ~!」 東風庵、心の叫び 》

2022年06月09日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (6月4日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

見た瞬間、思わず「ステキ~!」…って叫んでしまいそうになってしまったゾウさん! こんなイケてるゾウさんがこの公園にもいたんだネ~! \(^o^)/

ゾウムシ科  ミスジマルゾウムシ!  オオミスジマルゾウムシ! 
公園の薄暗い一角で…。

 

杭の上を歩き廻っているのは小っちゃなゾウさん!

 

 

初めて見るゾウさん!

 

 

テンションアップどころかオーバーヒート気味!

 

 

杭の上を何周かした後、ロープへと移って来ました…。

 

休みなく歩いているので、追っかけるのが大変…。

 

小っちゃな虫さんが写っていたけど、全然気がつかなかった。 (^^)

 

両膝を地面につけて必死に追いかけたけど…。

 

こんなステキなゾウさんが撮れるのなら「なんてことないさ!!!」 

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2022/06/04撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒサゴクチカクシゾウムシ他…! 《 伐採木のゾウさん大集合なのだ 》

2022年05月17日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (5月15日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は伐採木置場での探虫! たくさんの虫さんが撮れましたけど、今回はゾウさんの写真を集めてみました。 (^^)

ゾウムシ科 タカオマルクチカクシゾウムシ!
ここの常連さんです。たいていはこんな感じで顔を下に向けています。 (^^)

 

運がいいと顔を上げてくれる時もあります。 (^^♪

 

ゾウムシ科  ダルマカレキゾウムシ!
この見たことのないゾウさんが良かった! \(^o^)/

 

伐採木置場、奥が深い!!! (゜o゜)

 

ヒゲナガゾウムシ科  カオジロヒゲナガゾウムシ!
こちらも常連さんですけど、今日は立ち上がった姿で…。もしかしたら産卵中なのかと思いましたけど、確認できませんでした。

 

3匹が集まりました。 左から2番目の虫さんは次に出てくるヒサゴクチカクシゾウムシ!

 

ゾウムシ科  ヒサゴクチカクシゾウムシ!
今日はこのヒサゴクチカクシゾウムシがいっぱい…! しかもペアが圧倒的に多い!!!

 

カップル1

 

カップル2

 

カップル3

 

こちらはお相手募集中…!?

 

カップル4

 

カップル5
5組をアップしましたけど、他にもまだまだいたんです。 恋の花咲く伐採木!(笑)

以上 2022/05/15撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガロアアナアキゾウムシ!

2022年04月18日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (4月12日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「そろそろかな?」…って思いながらヤチダモの木の廻りを観察してたんですけど、今日ようやくその姿を見つけることができました。今季初の場面はいきなりのカップル登場でした! (^^♪

ゾウムシ科  ガロアアナアキゾウムシ(♂・♀)!

 

 

 

 

 

ゾウムシ科  ダイコンサルゾウムシ(♂・♀)
ナズナを見つけると自動的にダイコン捜索モードに入ってしまいます。(笑)

 

今回も交尾中のペアにお邪魔虫くんがやってくるという…。

 

いつものパターンでした。 ( ^ω^ )

以上 2022/04/12撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジトゲムネサルゾウムシ!

2022年04月16日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (4月6日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

桜の花が散ってしまうと今度はツツジの季節! そのツツジに蕾がつきはじめると気になる虫さんが出現するんです。 体長2~3mmの小さなゾウさん。その名はツツジトゲムネサルゾウムシ! (^^♪

ゾウムシ科  ツツジトゲムネサルゾウムシ!
公園にはたくさんのツツジがあるんですけど、このゾウさんが見られるのは
いつも決まった一本のツツジだけ…。

 

 

蕾のベタベタを苦にしないで歩き回ります。

 

 

 

 

 

 

蕾にはいくつも食痕が…。

 

 

 

今年もちゃんと出てきてくれてよかった。また撮影のチャンスがあるかな…!? (^^♪

以上 2022/04/06撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンサルゾウムシ! 《 この虫さんも探しちゃうんです 》

2022年04月04日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (3月23日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ビロードツリアブと同じく春になると探してしまう虫さん、その2。 ナズナが咲き始めると必ず探してしまうのが、ダイコンサルゾウムシ! 体長2mm位の小っちゃなゾウさんなんです。しゃがみこんでナズナに顔を近づけて「いないかな~!」…って夢中になって探していると、たいていは「なにしてるんですか?」…って声をかけられます! (笑)

ゾウムシ科  ダイコンサルゾウムシ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花の中か実の上にいることが多いので、ちょっとでも風が吹いてくるとユラユラ揺れてうまく撮れないんですよね。 今日は風がなくて「小っちゃなゾウさん」の撮影日和でした! (^^♪

以上 2022/03/23撮影 (*^-^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユアサハナゾウムシ! 《 小っちゃいゾウさんなのだ 》

2022年02月28日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (2月25日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつもと同じように杭とロープの見回りをしていたら、大好きな小っちゃいゾウさんを見つけました。こういう虫さんが出てくるようになると、嬉しくなります! (^^♪

ゾウムシ科  ユアサハナゾウムシ!
ユアサハナゾウムシは体長2.5~3.0㎜位のハナゾウムシの仲間です。

 

小っちゃいゾウさんは大好き! (^^♪

 

 

 

 

 

 

 

突然翅を開きました。

 

その後、何回か同じようなアクション…。冬の間しまっておいた翅がちゃんと開くか確かめていたのかな…!? (^^)

以上 2022/02/25撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾウムシ4種 & メボソムシクイ!

2021年09月09日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (9月5日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

夏の間はあまり行くことのなかった伐採木置場。 久しぶりにゆっくりと探虫していたら、ゾウムシの仲間が4種見つかりました! みんな6月頃にはよく見かけていた顔ぶれです。(^^)

ヒゲナガゾウムシ科  カオジロヒゲナガゾウムシ!
「やぁ、久しぶり!」…って感じ。 (^^)

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ!
いつも美味しそうにキノコを齧ってます。 (^^)

 

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ(黒化型)!

 

ゾウムシ科  タカオマルクチカクシゾウムシ!
この子はいつも顔を隠しているんですよネ~。 (^^)

 

アリさんが近寄ってきても顔は隠したまんま…! (笑)

 

ゾウムシ科  ヒサゴクチカクシゾウムシ!
お気に入りのゾウさん。 (^^)

 

同じクチカクシゾウムシの仲間でも、こちらは顔を見せてくれました。 (^^)

 

イケてる! (^^)

以上 2021/09/05撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。 (9月7日 火曜日)

朝から渡りの鳥さん情報をもらっていたので、用事を片付けてお昼過ぎから出かけてみました。なんとかメボソムシクイだけは撮ることができました。今季初撮りです。 (^^)

ムシクイ科  メボソムシクイ!

 

 

以上 2021/09/07撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴヒゲナガゾウムシ!

2021年07月14日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (7月11日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

エゴヒゲワールドのことが気になって、何度かエゴノキへ様子を見に来ていたのですが、いよいよ本格的にシーズン突入のようです。前日は7~8匹いたそうですが、この日もエゴの実に産卵孔をあけるメスのそばで、オスがしっかりガードをしている様子が見られました。(^^)

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ!

 

オスはメスのそばでボディガードを務めます…。

 

時にはこんな近くまで様子を見に来ます。

 

 

 

真ん中のオスのいる実はすでに産卵終了。

 

産卵孔の中心に見える小さな丸い粒が卵なのかなぁ~?!

 

メスは卵を産みつけると、別の実に移ってまた産卵行動を行います。

 

 

 

 

 

この子たちの動きを見ているのは楽しい! (^^)

以上 2021/07/11撮影 (^^♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴヒゲナガゾウムシ! 《 産卵場面 見ちゃった 》

2021年06月29日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (6月26日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

24日にエゴヒゲくんの姿を見たので、今日はエゴノキの様子を見に来ました。たくさんぶら下がっているエゴの実を丹念に見て行くと1匹だけエゴヒゲちゃんを見つけました。(^^)

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♀)!
産卵場面ってオスがそばにいて産卵を見守っていることが多いんですけど、今回はメスだけの行動です。

 

見つけた時はすでに産卵孔を開けている途中でした。

 

 

いよいよ産卵かと思ったのですが…。

 

一度出てきてまた齧り始めました。

 

気に入らないところがあったみたい。

 

 

少し離れたところから仕上がりをチェックして…。

 

今度こそ産卵…!

 

 

うまく産み付けられたか確認します。

 

大丈夫そうですネ!(^^)

 

一仕事終えると休む間もなく次の産卵場所を探しに行きます。

 

近くの実に移って再び作業開始! 今年のエゴヒゲワールド、始まりました! (^^)

以上 2021/06/26撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコヒゲナガゾウムシ! 《 今年は当たり年なのだ 》

2021年06月25日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (6月20日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

毎年、キノコを齧っているキノコヒゲナガゾウムシの姿を見かけますが、今年はその数が多いです。しかも今までは黒化型が多かったのですが、普通型もそれなりに出現! 当たり年になりました。 (^^)

⇓ その前に…。

ゾウムシ科  ヒサゴクチカクシゾウムシ!

 

前回も書きましたけどお気に入りのゾウさんなので、会えると嬉しいですネ。

 

オマケにペアまで出てきて来てくれました。 豪華な「オマケ」です。(笑)

 

ヒゲナガゾウムシ科  カオジロヒゲナガゾウムシ!
しばらく姿を見ていませんでしたけど、 久しぶりに出てきてくれました

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ!
それぞれお気に入りのキノコでお食事中…!

 

毎年、黒化型が多いので、今回は普通型にスポットライト!

 

 

体色は違いますけど、もちろん交尾は OK です。

 

 

右端にいるのはヤツボシハムシの変異型かな…? (^^)

 

真っ白いキノコも好き! 真っ赤なキノコも大好き!! (^^)

以上 2021/06/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆高原の虫さん、大集合! (1)

2021年06月15日 | ゾウムシ

高原で…。 (6月9日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ずっと出かけるのは自粛していたんですけど、探虫するにはいい季節! 車での移動とできるだけ人に会わないことを条件に出かけてきました。高原の空気はヒンヤリ心地よく、見かけた人も数人程度…。思いっきり虫さんと遊んで楽しかった~! 1回目はゾウムシ4種! (^^)

ゾウムシ科  ナガアナアキゾウムシ!
最初はロープの上で見つけたんですけど…。

 

カメラを近づけたらポロっと枯葉の上へ…。「擬死」という得意技です。

 

しばらくすると何事もなかったかのように起き上がって歩き出します。

 

その姿は結構笑えます。 (^^)

 

ゾウムシ科  コブヒゲボソゾウムシ!

 

会合部に沿って鱗片がないのが特徴らしい…。

 

ゾウムシ科  ヒゲボソゾウムシの仲間! 
それらしい名前はいくつか出てきたのですが…。

 

どうしても決定打が見つからなくて…。

 

ヒゲボソゾウムシの仲間ということになりました…。

 

ゾウムシ科  ヒメシロコブゾウムシ!
数多く見かけたヒメシロコブゾウムシ。白くて大きいので目につきやすかったのかも…。

 

 

この子も「擬死」が得意技で、身の危険を感じるとコロンと葉っぱから落ちて見失ってしまうことが有ります。

 

でも時々葉っぱの上でコロンってなっちゃうので、その時はなんか笑っちゃいます。(^^)

以上 2021/06/09撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシナガオニゾウムシ!

2021年06月10日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (6月5日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昼間でも薄暗い雑木林。自然保護のため、通路の両脇に設けられたフェンスの上で見つけたのは図鑑でしか見たことがなかったアシナガオニゾウムシ! (^^)

ゾウムシ科  アシナガオニゾウムシ(♀)!
見つけた時は「ウッヒャ~、こんなところにいたんだね~!」…でした。 (^^)

 

なんでオニゾウムシなのか…? 前胸背板の先端に小さな突起物が見えますよねぇ…。

 

どうやらこれを鬼の角に見立てて名付けたようなんですが…、「ウ~ン?!」(笑)

 

 

 

 

 

メスの前脚も充分に長いのですが、オスの前脚はもっと長いんだそうです。

 

メスがいるんだから きっとオスもいるはず…。 捜さなきゃ! (^^)

以上 2021/06/05撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロヒゲナガゾウムシ!

2021年05月30日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (5月28日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

Nさんから「伐採木置場にシロヒゲナガゾウムシが出てるヨ!」…って連絡をもらったので、用事をかたずけてから出かけてみました。「まだいるかなぁ?」…チョット心配でしたが目印をつけておいてくれた伐採木の上にちゃんといました!(^^)

ヒゲナガゾウムシ科  シロヒゲナガゾウムシ(♀)!
触角が短いのでメスですネ。オスの触角はかなり長いです。

 

伐採木の上で長い時間ジッとしています。

 

よ~く見ていると、顔を左右に動かしています。

 

木の表面を齧っているように見えます。

 

「口吻の大顎で枯れ木の表面に傷を付けて産卵する」…なんて記事を見つけたので、産卵の準備をしていたのかもしれません。

 

 

 

産卵するのかどうか確認したかったのですが、結局よく分かりませんでした。

 

次回は 触角の長~い オスの姿を撮りたいですネ~! (^^)

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2021/05/28撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする