二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

タケウチトゲアワフキ!

2021年04月30日 | アワフキ・ヨコバイ

近くの神社で…。 (4月27日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

毎年GW近くになると神社の境内にある菩提樹に現れるアワフキムシがいるんです。アブラゼミのミニチュア版のような姿で、背中に長いトゲを背負っているのが大きな特徴です! (^o^)

トゲアワフキムシ科  タケウチトゲアワフキ!
今年も例年と同じ
時期にきっちりと現れました。菩提樹を囲っている竹柵の上で…。

 

菩提樹の小枝を見ると、あちこちにくっついています。

 

ちょうど羽化した場面に遭遇!

 

左側の幼虫巣は脱皮殻だけ残してすでに羽化完了。成虫の姿はありませんでした。

 

V字で交尾中なんですが、微妙な位置でうまく撮れませんでした。(笑)

 

 

今年は数が多いせいか、周りのツツジの葉の上でもたくさん見られます。

 

菩提樹の枝は風に揺れていることが多いので、ツツジにいるとゆっくり撮ることができます。

 

 

このアワフキも、シーズン中に一度は撮っておきたい虫さんです!(^^)

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2021/04/27撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンヒラタタマバチの産卵!

2021年04月29日 | ハチ

近くの公園で…。 (4月25日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日クロヒラアシキバチの産卵を観察することができたので、次に期待が高まるのはそのキバチに寄生すると言われているニホンヒラタタマバチの登場! キバチのオスが現れた頃から目撃情報はあったので出会いを楽しみにしていたら、夕方 Yさんから「来てるよ!」…との連絡が! (^o^)

タマバチ科  ニホンヒラタタマバチ!
見たかったハチさんが 今、
目の前に…。 この姿が見たかったんです! \(^o^)/

 

第一印象は… 「かっこいい!」(笑)

 

幹の表面に触角を当てて、キバチの産卵した跡を探っていきます。

 

寄主を探り当てたようです。腹端を幹に押しつけます。

 

曲げた腹部をゆっくり伸ばすと産卵管が見えてきました。

 

産卵開始です! (゜o゜)

 

さらに伐採木の上を歩き廻り次の産卵場所を探します。

 

昨日、半日をかけて産み付けられたキバチの卵は、そのいくつかがタマバチのために使われることになります。

 

キバチもそういうことを想定して長い時間をかけて多くの卵を産んでいたのかもしれません。

 

 

ここ数日、いろんなハチさんの産卵場面に出会えていい勉強になりました! (^^)

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2021/04/25撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロヒラアシキバチの産卵!

2021年04月29日 | ハチ

近くの公園で…。 (4月24日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

クロヒラアシキバチのオスは6日ほど前に伐採木置き場で数匹目撃していました。一日中伐採木の上をウロウロしているのを見て、「何をしているのかなぁ?」…って思っていたんですけど、Yさんの「メスが現れるのを待っているのでは?」…という話になるほど納得。そのメスが同じ伐採木に現れました。いつどこで交尾をしたのかは分かりませんでしたけど、目の前で産卵が始まりました!(^^)

キバチ科  クロヒラアシキバチ(♀)!
オスがウロウロしていた伐採木にメスが現れました。

 

鞘から産卵管を出して幹に差し込んでいきます。

 

体をくの字に曲げて押し込んでいきます。

 

 

 

かなり深いところまで差し込みます。 (゜o゜)

 

産卵管が抜けなくなって命を落とすこともあるそうです。

 

 

 

命がけの仕事は何か所にも及んで夕方まで続いていました。 (^^)

以上 2021/04/24撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(26)

2021年04月28日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月23日・24日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この時期はいろんな虫さんが一斉に出てきますネ。今回は2日分まとめてアップ! (^^)

ナナフシ科  ナナフシモドキ(幼体)!  (4/23)
ナナフシモドキのお子ちゃま! 近くに脱皮殻もありました。

 

ゾウムシ科  スグリゾウムシ!  (4/23)
ま~るい体が特徴のスグリゾウムシ。久しぶりに見ました。

 

カミキリムシ科  キマダラミヤマカミキリ!  (4/23)
初めて見たんですけど第一印象は「かっこいい!」…でした。(^^)

(Sさん、ありがとうございました)

 

アリ科  クロオオアリ!  (4/24)
何をしているのか気になって見ていたら、上のアリが下のアリに何やら液体を口から渡していました。栄養を他のアリに渡す栄養交換という行為のようです。

 

栄養交換完了! \(^o^)/

 

アブラムシ科  キスゲフクレアブラムシ(有翅型)!…かな?  (4/24)

 

マルハナノミ科  コキムネマルハナノミ!  (4/24)
てっきりハムシの仲間だと思って探しましたけど見つからず、諦めかけた時に自作の《昆虫リスト》を開いてみたらキムネマルハナノミにそっくりでした。確認のために検索してみたら触角がオレンジ色なのはコキムネマルハナノミという事です。昆虫リストに追加です。(^^)

 

ゴミムシダマシ科  ヒゲブトハムシダマシ!  (4/24)

 

ホソカタムシ科  ツヤナガヒラタホソカタムシ!  (4/24)
伐採木にもいろんな虫さんが登場し始めました。

 

ゴミムシダマシ科  ベニモンキノコゴミムシダマシ!  (4/24)
こういう虫さんが出てくるのは嬉しいんですけど、名前が…。(笑)

 

ナガクチキムシ科  ナガクチキムシの仲間!  (4/24)
この体格差をものともせず、果敢に挑んでいく姿に思わず「ガンバレ!」(^^)

 

ヒメバチ科  オナガバチの仲間!  (4/24)
サッポロオナガバチか…? ガロアオナガバチか…? それとも…?

 

伐採木に産卵中…。 産卵管の曲がり方がスゴイ! (゜o゜)

以上 2021/04/23・24撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガコバチの仲間、産卵!

2021年04月28日 | ハチ

近くの公園で…。 (4月24日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

伐採木置き場で何度も見かけている とてもきれいなハチさん…。 寄生バチで「ナガコバチの仲間かなぁ?」…なんて思っているのですが詳細は不明です。今回は、産卵の様子も観察できました。(^^)

ナガコバチ科  ナガコバチの仲間!…かな?

 

伐採木の上に触角を当てて産卵場所を探っています。

 

あちこち歩き廻って探査を続けます。

 

寄主を見つけたようです。 産卵を始めました。

 

産卵管って腹端についているものだと思っていたので、この姿を初めて見た時は驚きました。 実際に観察するという事は大切です! (゜o゜)

 

ときおりエビ反りのようなポーズを見せます。

 

メッチャ、きれいなハチさん! SF映画に出てきそうな風貌です。(^^)

以上 2021/04/24撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(25)

2021年04月27日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月22日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

連日の虫さん撮影で撮り溜めた写真が大変なことになってます…。(笑)

サシガメ科  アカシマサシガメ!

 

タマムシ科  ナガタマムシの仲間!

 

ハエトリグモ科  アオオビハエトリ(♀)!
よく目にするアオオビハエトリ…。 そのたびに撮ってしまいます! (笑)

 

コガネムシ科  ヒラタハナムグリ(♂)!
伐採木置き場にメスを探しにやって来たヒラタハナムグリ(♂) 途中クモの糸に引っかかってしまったのですが、その後脱出成功!

 

クモの仲間! 
コモリグモの仲間かと思いましたが分かりませんでした。

 

ツトガ科  アメリカピンクノメイガ!
マエベニノメイガだと思っていたのですが、調べていたら類似種が出てきました! アメリカピンクノメイガでした!

 

オニグモ科  ムツボシオニグモ(♀)!
丸くて黄色いお腹が目を引きます。

 

ツチカメムシ科  ミツボシツチカメムシ!

 

テントウムシ科  ムーアシロホシテントウ!

 

ヒメバチ科  クロマルズヒメバチ!
産卵を期待しましたが、今回は残念ながら…。

 

カミキリムシ科  クビアカトラカミキリ!

 

連写モードは使わないので、パシャって押したら グットタイミング! \(^o^)/

以上 2021/04/22撮影 (^^♪

 

月齢 15.4   
満月は 27日12時32分 21時12分撮影なので満月から8時間40分後の月です。(^^)

以上 2021/04/27撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(24)

2021年04月27日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月21日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日の公園散策、たくさんの虫さんを見かけましたけど…。 見たかったエゾオナガバチに出会えたのには大興奮!(^^)

コメツキムシ科  サビキコリ!
ロープにいたのは今期初見のサビキコリ。

 

ツバメガ科  クロホシフタオ!
初めて見るガです。ツバメガ科というのも知りませんでした。

(Nさん、Yさん、ありがとうございました)

 

ハムシ科  ドウガネサルハムシ!
お気に入りの虫さんです。初めて見た頃は見つけるたびに撮りまくっていました。(笑)

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ!
エノコログサに大量に発生したこともありましたけど、最近は時々見かける程度です。

 

ヘリカメムシ科  ハリカメムシ!

 

ハムシ科  クロボシツツハムシ!
フキの葉の上で…。

 

ヒゲナガゾウムシ科  カオジロヒゲナガゾウムシ!

 

ハエトリグモ科  アオオビハエトリ(♀)!

 

ハエトリグモ科   チャイロアサヒハエトリ(♀)!

 

シャクガ科  フタツメオオシロヒメシャク!

(Nさん、ありがとうございました)

 

ハムシ科  ヤツボシハムシ!

 

ヒメバチ科  エゾオナガバチ!
このハチさん、見たかったんです! すぐに飛んでしまいましたけどとてもエキサイティングな瞬間でした! (゜o゜)

 

体長の2倍以上ある産卵管、次回は産卵しているところが見たいです(*^-^*)

 

アブの仲間!

以上 2021/04/21撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマバエの産卵場面!

2021年04月26日 | ハエ

近くの公園で…。 (4月21日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

伐採木置き場に体長3mm位の虫さんが数匹いたんですけど、タマバエの仲間のようです。立ち上がって何かしているように見えたので、カメラを向けてみると産卵の真っ最中でした。(^^)

タマバエ科  タマバエの仲間(♀)

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2021/04/21撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジコブハムシ!

2021年04月26日 | ハムシ

近くの川沿いで…。 (4月21日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

去年、川沿いの散歩道にあるツツジでツツジコブハムシを見つけたのですが、今年もちゃんと出てきてくれました。この姿は「シーズンになると一度は見ておかないと」…って思う虫さんなんです。(^^)

ハムシ科  ツツジコブハムシ!
ツツジの葉の上を捜索していくと、イモムシのフンのような小っちゃな塊が見つかります。

 

このフンのような塊が歩き出すから あら不思議! (笑)

 

 

「これこれ、この姿! 今年もちゃんと居てくれたのネ」…ってニンマリです。(^^)

 

 

虫さんだと思って探さないと、虫のフンだと勘違いして見逃してしまいます。(^^)

 

虫神様の造形美はスゴイ!

 

正面顔は普通の虫さん? (^^)

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2021/04/21撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(23)

2021年04月25日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月20日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

出かけるたびに虫さん三昧!毎回至福の時間を過ごしています。 でも、そのあと待っているのは、苦手な名前調べ…。 (^^)

グンバイムシ科  ナシグンバイ!
ツツジにいたのでてっきりツツジグンバイだと思ったのですが、なんか雰囲気が違う…。 よく見ればナシグンバイでした!

 

ハムシ科  イタドリハムシ!

 

ヒゲナガトビゲラ科  アオヒゲナガトビゲラ!

 

カメムシ科  ウズラカメムシ!

 

コクヌスト科  ハロルドコクヌスト!
動いていると何とか見つけられるのですが、ジッとしているとかなり手強いです。

 

ナガクチキムシ科  ナガクチキムシの仲間!

 

タマバチ科  ズイムシクロバラコマユバチ(♀)!  コマユバチ科  コマユバチの仲間(♀)!

 

ゾウムシ科  コクゾウムシ!

 

コメツキムシ科  コメツキムシの仲間!

 

ハエトリグモ科  ハエトリグモの仲間!

 

ヒメバチ科   ヒメバチの仲間!  クロマルズヒメバチ!
ここでは何度も見ているハチさん。ようやく名前が分かりました。

(Nさん、ありがとうございました)

 

シャクガ科  ソトシロオビナミシャク!
寄り目がカワイイね。(^^)

 

ハエトリグモ科  アリグモ(♀)!

 

ヒラタカメムシ科  トビイロオオヒラタカメムシ!

 

ナガコバチ科  ナガコバチの仲間!
産卵場面に遭遇。

 

産卵管の位置に注目。

 

何度か見ていますが、不思議なんですよネ~! (゜o゜)

以上 2021/04/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオジロヒゲナガゾウムシ!

2021年04月24日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (4月20日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ヒゲナガゾウムシの仲間は個性派ぞろい! このカオジロヒゲナガゾウムシもかなり個性的です。毎年伐採木置き場に現れるのですが、見つけると「今年もいたいた!」…ってニッコリしてしまいます。(^^)

ヒゲナガゾウムシ科  カオジロヒゲナガゾウムシ!

 

 

 

 

 

以上 2021/04/20撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。 (4月24日 土曜日)

カワセミ科  カワセミ(♂)!
久しぶりに公園の池へ行ってみると、「チ~ ♪」…という鳴き声と共に現れたのはカワくんでした。やって来る頻度が多くなっているみたいです。(^^)

以上 2021/04/24撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(22)

2021年04月24日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月18日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

穏やかな日曜日! 探虫日和…。 (^^)

カミキリムシ科  キクスイカミキリ!

 

ゾウムシ科  サビヒョウタンゾウムシ!…かな?

 

ハムシ科  サイカチマメゾウムシ!
類似種がいますが、そばにサイカチが植えてあることや、体長が5mm強なのでサイカチマメゾウムシだと思います。

 

カメムシ科  ウシカメムシ!

 

ハエトリグモ科  キレワハエトリ(♂)!…かな?

 

ハムシ科  クロウリハムシ!
クロウリハムシの交尾を撮ったのは初めてかも…。

 

キバチ科  クロヒラアシキバチ(♂)!

 

ハムシ科  ヤツボシハムシ!
変異の多いハムシです。全体が黒い個体を見たこともあります。

 

タマムシ科  ヒシモンナガタマムシ!

 

カスミカメ科  コブヒゲカスミカメ(♀)!
メスはご覧のように赤いんですけど、オスの体色は黒いんです。 (^^)

 

テントウムシ科  シロホシテントウ!
よく見かけるムーアシロホシテントウに似ているんですけど、出会いは少ないです。

 

ハナノミ科  ハナノミの仲間!

 

テントウムシ科  ナミテントウ!
もともと変異の多いテントウムシなんですが、こんな模様は初めて。 (゜o゜)

 

ハナアブ科  アシブトハナアブ(♀)!
アシブトハナアブの産卵場面に遭遇しました。

 

カメムシ科  ウズラカメムシ!
イネ科の植物で見かけることが多いんですが、今回は違いました。

 

グンバイムシ科  エグリグンバイ!

 

アブラムシ科  クリオオアブラムシ(有翅型)!…かな?

 

ゾウムシ科  ジュウジチビシギゾウムシ!
ステンレスの手摺にいたのは 大好きなジュウジチビシギゾウムシ!(^^)

以上 2021/04/18撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブアナアキゾウムシ!

2021年04月23日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (4月18日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

3月に入ってから 何度もネズミモチの木へ探しに行ってたんですけど、今日ようやく顔を見せてくれました。3年前にここで初めて見てから毎年ちゃんと出てきてくれるのが嬉しいですネ!(^^)

ゾウムシ科  オリーブアナアキゾウムシ!

 

 

 

 

以上 2021/04/18撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンミツバチ! (5) 《 オバチの任務は重要なのだ 》

2021年04月23日 | ミツバチ

近くの川沿いで…。 (4月16日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

川沿いの散歩道にニホンミツバチの巣があるのですが、時々様子を見に行ってるんです。暖かくなってかなり活発に動いています。オバチもたくさん出入りしていました。(^^)

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
写真を撮っていると、羽音がブンブン聞こえてきます。

 

耳元をかすめながら勢いよくご出勤~! (^^)

 

働きバチに混ざってこの時期限定のオバチもたくさん出入りしています。

 

彼らの仕事はただ一つ! 新女王バチとの交尾、その一点!

 

空中で待機して新女王バチとの出会いに備えます。

 

いくら待っても出会えなかった場合は、とりあえず巣に戻って来て…。

 

エネルギーを補充して再び出かけているようです。

 

運よく女王バチと巡り合ったオバチは、その使命を果たすとすぐに死んでしまうんだそうです。種を繋いでいくための重要な任務を背負っているのです。('ω')

以上 2021/04/16撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンサルゾウムシ!

2021年04月22日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (4月16日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

前回アップしたツツジトゲムネサルゾウムシよりさらに一回り小さなサルゾウムシ。ナズナがユラユラと風に揺れている中で その姿を撮るのは「忍耐」の良い修行になります。(笑)

ゾウムシ科  ダイコンサルゾウムシ!

 

 

 

 

 

 

「飛ぶかな!」…って思ったんですけど。

 

 

「やっぱりや~めた!」…って感じでした! (^^)

 

以上 2021/04/16撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする