二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㊱

2020年06月30日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月26日~29日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

令和 2年、早くも前半が終わってしまいました。感染症の影響はいまだ収まらず 落ち着かない日々が続いていますが…。後半はどんな展開になるのか、気を緩めずに行きたいと思います!

オサムシ科  エリザハンミョウ!  (6/26)
去年ここで一人大捜索をしていたのですが見つからず、「やっぱりいないのかなぁ?」…って思い始めた頃、虫友 Dさんがあっさりと見つけてくれたエリザハンミョウ! 今年も同じ場所に出てきてくれました。

 

ハムシ科  イノコヅチカメノコハムシ!  (6/26)
この名前なんですけど、《イノコヅチカメノコタワシ》って読んじゃう人…。きっと、いますよネ~!  「ハイッ、私です。」(笑)

 

ハマキガ科  モッコクヒメハマキ!  (6/27)
パッと見は葉っぱの上に小枝が引っかかっているように見えますが、ちゃんとガの仲間です。今回はカナメモチの葉の上で…。

(Nさん、ありがとうございました)

 

ゾウムシ科  ツツジトゲムネサルゾウムシ!  (6/27)
この名前の中に入っている「トゲ」はどこにあるのか…?

 

前胸背板の後縁中央、矢印の先に「トゲ」があります。

 

ヨコバイ科  ミスジトガリヨコバイ!  (6/27)
サルゾウムシの隣に何やら見かけない虫さんが…。ヨコバイのように見えましたが、帰って調べたらミスジトガリヨコバイでした。以前も書きましたけど やっぱりツツジって面白い!(^^)

 

ハマキモドキガ科  イヌビワハマキモドキ!  (6/29)
初めて見るガでしたがクッキリした模様が調べやすくて好感が持てます。(^^)

 

カミキリムシ科  ニイジマチビカミキリ!  (6/29)
ツツジの新葉の先で見つけたのはニイジマチビカミキリ! キレイな模様なんですけど、体長は3.5~5mm位で カミキリムシとしては小さい。

 

 

 

コマユバチ科  ムネアカトゲコマユバチ!  (6/29)
最後はいつもの伐採木置き場で…。 このハチさん、今期は時々見かけますネ。

 

 

前回の記事で「トゲ」の話を書きましたが、とりあえず「トゲ」撮って来ました。

以上 2020/06/26~29撮影 (^^♪

 

いつもご訪問いただき ありがとうございます。
「ニ丁目のヒコーキ雲 Ⅱ」は明日(7/1)からしばらくお休みさせていただきます。
m(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオスズメバチ! 《怖いもの見たさで…》

2020年06月29日 | スズメバチ

近くの公園…。 (6月26日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「怖いもの見たさ」…って言うんでしょうか? もう一度スズメバチが見たくなって樹液酒場へやって来ました。最初に見つけたのは今期初見のゴマダラチョウ! でもここにはスズメバチは来ていません。5本ある酒場を順番に見て行くと「おっ、いました!」 しかもオオスズメバチ。 いろんなアングルで撮りたいけど やっぱり怖いので静かにほぼ固定撮影。(笑)

タテハチョウ科  ゴマダラチョウ!

 

コガネムシ科  カナブン!
こちらも樹液酒場の常連さん!

 

スズメバチ科  オオスズメバチ!  

 

 

 

 

 

 

迫力があって いいモデルさんです。 怖いけどネ…! 

 

この直後に飛び出したんですが、重量級の羽音に思わず首をすくめちゃいました!    (゜o゜)

以上 2020/06/26撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉟

2020年06月28日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月25日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつもは2~3か所 見て回るんですが、今日は100mほどのエリア限定で探虫です!(^^)

ヒトリガ科  カノコガ!
Mさんが 「葉っぱの裏にガがとまってる」…って教えてくれました。「なにかなぁ?」…って覗いて見たら久しぶりのカノコガでした。

 

チョッキリゾウムシ科  ハイイロチョッキリ!
お気に入りなので毎年見たいと思っているのですが、今年は Nさんが見つけてくれました。

 

タマムシ科  ムネアカナガタマムシ!…かな?
類似種がいるんですけど、体長と上翅端の形でムネアカナガタマムシとしました。

 

翅をモゾモゾさせていたので「開くかも!」…って思ったらピッタリでした!(^o^)

 

カメムシ科  チャバネアオカメムシ(幼体)!
カメムシのお子ちゃまは あまり撮らないんですけど、この顔見てたら つい…。(笑)

 

カメムシ科  ナカボシカメムシ!

 

イトカメムシ科  イトカメムシ(♂・♀)!
最近よく見かけるイトカメムシですが、今回はペアで! 最初は「Vの字」だったんですけど…。

 

やがて横一直線になりました。(^^)

(Mさん、Nさん、ありがとうございました)

以上 2020/06/25撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉞

2020年06月27日 | 昆虫

近くの公園で…。(6月20日~24日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

梅雨空に蒸し暑さが加わって不快指数は上昇中なんですが、相変わらず虫さんとの出会いは好調です! 今回は 6/20~6/24 までまとめてアップ!!(^o^)

ドロバチ科  カバフスジドロバチ!  (6/20)

 

カミキリムシ科  テツイロヒメカミキリ!  (6/20)

 

カスミカメムシ科  グンバイカスミカメ!  (6/21)
グンバイムシを捕食するカメムシ。今回はツツジの葉の上で見かけたので狙っているのはツツジグンバイかな…!

 

ヨコバイ科  コチャイロヨコバイ!…かな? (6/21)
初めて見るヨコバイでした。体長は 7mm位だったと記憶しているのでコチャイロヨコバイにしました。

 

カスミカメムシ科  モチツツジカスミカメ!  (6/24)

 

オトシブミ科  カシルリオトシブミ!  (6/24)
今年も見られて良かったです。この食欲はスゴイですネ!(゜o゜)

(Mさん、ありがとうございました)

 

ホソヘリカメムシ科  クモヘリカメムシ!  (6/24)

 

ハムシ科  サンゴジュハムシ!  (6/24)

 

コメツキムシ科  ホソサビキコリ!…かな?  (6/24)
撮っているときはサビキコリだと思っていましたが、どうもホソサビキコリのように見えます。

 

ハムシ科  ヤツボシハムシ!…かな?  (6/24)
ヤツボシハムシは変異が多いんですが、おそらく無紋タイプじゃないかと…。

 

ハムシ科  ヤマイモハムシ!  (6/24)
久しぶりのヤマイモハムシ!この色合いはよく目立ちます。

 

カギバガ科  カギバガの仲間!  (6/24)
ヤマトカギバだと思っていましたが、調べてみるとエゾカギバともそっくり!どっちか判断がつきませんでした!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!  (6/24)
今回は同定が難しかったので、最後はヤマトシジミでホッとしました!(^o^)

以上 2020/06/20~24撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウキョウヒメハンミョウ!

2020年06月26日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月23日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

わざわざトウキョウと名乗っているのには訳があるんです。発生場所が局地的で東京周辺の他には北九州や沖縄でしか見られないんだそうです。じゃぁ、希少種なのかというと 時期が来ると市街地の公園などで普通にみられるので珍しいと思ったことはありません。(^o^)

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!

 

 

 

 

 

 

ハムシ科  イタドリハムシ!
紋の形や色には変異がありますけど…。

 

白色の紋は初めて見ました。

 

カミキリムシ科  リンゴカミキリ!
桜に木に飛んできたところを Yさんが発見! 

 

産卵のためにやって来たようです。!

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2020/06/23撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコヒゲナガゾウムシ(黒化型)!

2020年06月25日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (6月21日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

話は2018/08/25に遡る…。この日見つけたキノコを食べる黒い虫! 名前が分からず そのまま不明種フォルダへ入れていたんだけど…。およそ 2年後、再びキノコを食べる黒い虫。今度こそと意気込んで調べ始めたが、やはり難しい!ひたすらネット検索をしていると、キノコムシの画像の端っこにチラッと似たような虫さん…。 この画像を手掛かりにたどり着いたのが、キノコヒゲナガゾウムシの黒化型!! お気に入りのヒゲナガゾウムシの仲間でした。(^^)

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ!
2018/08/25、初めて出会った時の写真!  この時は不明種フォルダへ直行…。(^^)

 

今回 ようやく名前が分かりました。(^o^)

 

 

 

 

キノコに産卵…! 見たことないけど、幼虫もキノコを食べるのかな?

 

⇓ 近くにいたその他の虫さんたち…!

ゴミムシダマシ科  ベニモンキノコゴミムシダマシ!
キノコフィールドの常連さんです。

 

オオキノコムシ科  ヒメオビオオキノコムシ!
中央下にいる小っちゃい虫さんは ナミモンコキノコムシのようです。初見なんですが 撮ってるときはキノコムシばかり見ていたので、次回 再挑戦!

 

カミキリムシ科  ナガゴマフカミキリ(♂・♀)!

以上 2020/06/21撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。 (6月24日 水曜日)

カワセミ科  カワセミ!
連日 カワくんの縄張りへやって来るカワセミchild君! 追いかけられながらも、ちゃんと生きる術を学習しているのです。 今日もカワくんのいない間に ちゃっかり魚とり!(^o^)

以上 2020/06/24撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロヒゲナガゾウムシ!

2020年06月24日 | ゾウムシ

近くの公園で…。 (6月20日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

伐採木の上で見かけたのは、お気に入りのシロヒゲナガゾウムシ! これまでに数回見ているんですが、ほとんどが触角の短いメス…。 ヒゲナガを名乗るからには触角の長いオスを もう一度見たいですネ!(^o^)

ヒゲナガゾウムシ科  シロヒゲナガゾウムシ(♀)!

 

 

 

 

 

以上 2020/06/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロフオナガバチ、産卵!

2020年06月23日 | ハチ

近くの公園で…。 (6月20日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつもの伐採木置き場へ行ってみると 虫友 Dさんが何やら撮影しています。見せてもらうとオナガバチが産卵をしているところでした。オナガバチを見るとテンション上がりますネ~! さっそく仲間に加えていただきました。(^o^)

ヒメバチ科  シロフオナガバチ!
撮り始めは、ちょうど産卵管を突き刺しているところでした。

 

移動…! 次の産卵場所を探します。

 

 

ここに決めたようです。

 

 

(Dさん、ありがとうございました)

以上 2020/06/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃、ツツジが面白い!

2020年06月22日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月18日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

近頃、ツツジが面白いです! 葉っぱの上をゆっくり見て行くと 必ず何かが見つかるので、立ち寄りは日課になってます!(^o^)

シマトビケラ科  ウルマーシマトビケラ!
ツツジの葉の上で…。

 

ゴミムシダマシ科  ハムシダマシ!
こちらもツツジの葉の上で。 ゴミムシダマシでハムシダマシって…。(笑)

 

テントウムシ科  ヒメアカホシテントウ!
同じくツツジの葉で見つけたのはヒメアカホシテントウ! カイガラムシを食します。

 

カスミカメムシ科  モチツツジカスミカメ! 
モチツツジの粘つく腺毛を苦にせず歩き回ることができるので、粘着して動けなくなった小昆虫をたやすくとらえることができます。

 

ゾウムシ科  ツツジトゲムネサルゾウムシ!
こちらも歩くときにツツジのネバつく線毛は気にしません。

 

 

⇓ ツツジ以外で見かけた虫さんたち…!

シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

ハムシ科  イタドリハムシ!

 

ヒゲナガトビケラ科  アオヒゲナガトビケラ!

 

ツトガ科  シロマダラノメイガ!

(Yさん、ありがとうございました)

 

シャクガ科  クワモンウスチャヒメシャク!

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2020/06/18撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトカメムシ!

2020年06月21日 | カメムシ

近くの公園で…。 (6月17日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ツツジの葉上で見つけたのは6~7mmほどのイトカメムシ! そんなに小さくはないのですがとにかく細長い。注意深く見なければ見落としてしまいます。(^^)

イトカメムシ科  イトカメムシ!

 

体も脚も触角も みんな細長くてカメムシに持っていたイメージとはチョット違いました。

 

空中浮遊…? クモの糸の上も歩いちゃいます! (゜o゜)

 

 

イトカメムシというよりは、クモカメムシ…! (^o^)

以上 2020/06/17撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹液酒場、只今 営業中!

2020年06月20日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月17日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

見た目にはそんなに樹液が出ているようには見えないんですけど、スズメバチやチョウがやって来るということは小規模でも営業しているということですネ!(^^)

スズメバチ科  オオスズメバチ!
この大きさには圧倒されますネ。撮影は慎重に…。(※中央下はシロテンハナムグリ)

 

スズメバチ科  モンスズメバチ & オオスズメバチ!
オオスズメバチにケンカを売っているわけではありません。たまたまのツーショット!

 

モンスズメバチも20mm以上ありますから決して小さいわけじゃありませんが、こうして見るとオオスズメバチがいかに大きいかが分かります。

 

スズメバチ科  コガタスズメバチ(上) & モンスズメバチ(下)!

 

スズメバチ科  コガタスズメバチ!
この時期、樹液に集まるスズメバチはまだそんなに攻撃性は強くありませんが、それでも危険なことには変わりませんので十分に注意が必要です。

 

 

タテハチョウ科  ヒカゲチョウ!

 

タテハチョウ科  ルリタテハ!
ここでの遭遇機会は比較的多いですネ。 見かけるとやっぱりうれしい!(^^)

 

表翅もいいんですけど、裏羽も結構好きです。

 

タテハチョウ科  サトキマダラヒカゲ!
こちらは樹液酒場の常連さんですネ。

 

ナガズヤセバエ科  ホシアシナガヤセバエ!

 

類似種にモンキアシナガヤセバエがいるので注意が必要です。翅の模様がポイント!

 

コガネムシ科  シロテンハナムグリ!

以上 2020/06/17撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの咲く花壇へ来てみたら…!

2020年06月19日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月17日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

30度を越える暑さの中、ラベンダーの咲いてる花壇へやって来ました。ミツバチ、ハキリバチ、クマバチ…、ブンブン 翔んでます! 撮り始めると暑さも忘れて夢中になりますネ。…って言いたいところですが、やっぱり暑いです。(笑)

ハキリバチ科  ムナカタハキリバチ(♀)!
メスは以前 スミゾメハキリバチと呼ばれていたようです。

 

 

ミツバチ科  セイヨウミツバチ!
去年、セイヨウミツバチをあまり見かけなくて心配していましたが、今年はあちこちで見かけます。よかった!(^^)

 

 

ミツバチ科  クマバチ(♀)!
オスとメスの見分け方は、いくつかあるみたいですが…!

 

 

ミツバチ科  クマバチ(♂)!
一番簡単なのは複眼の形! 上の写真と比べてみてください。

 

 

タテハチョウ科  ヒメアカタテハ!
ラベンダーには チョウもよく似あいます。

 

 

ハキリバチ科  ムナカタハキリバチ(♀)!
近くのガクアジサイにもやって来た…。

(Mさん、ありがとうございました)

以上 2020/06/17撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワくん、久しぶりだネ》

2020年06月18日 | カワセミ

近くの公園で…。 (6月17日・18日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

カワセミの話は いろいろ聞いていたんですが、なかなか撮影のチャンスがありませんでした。昨日 池に行ってみるとカワくんが「オッちゃん、久しぶりやなぁ! チ~♪」…って鳴きながらやってきて目の前の木にとまってくれました。(^^)

カワセミ科  カワセミ!  (6/17)

 

 

 

 

今日も池に行ってみると、うわさに聞いていたカワセミchild君が懸命に魚獲りをしていました。カワくんはテリトリー確保のためにカワセミchild君をここから追いだそうとしているみたいです。「ウ~ン」どっちも応援したいけど…。 今後の展開は神のみぞ知る!

カワセミ科  カワセミ!  (6/18)
ここで懸命に生きていこうとしているカワセミchild 君。頑張れ!

 

カワくんには カワくんの事情があるんだよなぁ…。

 

 

 

以上 2020/06/17・18撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉝

2020年06月16日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月12日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日に続いて「虫さん大集合」 名前の解らないものは置いといて、今日出会った虫さんたちです…。(^o^)

ハムシ科  サンゴジュハムシ!
サンゴジュはもちろんですが、ガマズミも大好き!

 

んっ!? イモ★…!?  (笑)

 

ハムシ科  ツツジコブハムシ!
脚を体にぴったり格納していて、これ以上 撮りようがないですネ! (@_@)

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ!
一緒に写っているのは ヒゲナガカメムシのお子ちゃまのようです。親子で記念撮影!(^^)

 

コマユバチ科  ムネアカトゲコマユバチ!
カミキリムシの幼虫に寄生する寄生バチです。ここでは たま~に見かけます。

 

ムネアカトゲコマユバチの名前にあるトゲとはどこにあるのか…? 後脚の付け根にトゲのようなものが写っていました。今回は偶然でしたが 次回遭遇したら ちゃんと確認してみます。

 

カミキリムシ科  ゴマダラカミキリ!
最近はあまり見かけなくなりましたけど、子供の頃カミキリムシといえば このゴマダラカミキリでした。

 

懐かしいですネ~! 夏休み…、虫とり…。 (^^♪

 

カミキリムシ科  ナガゴマフカミキリ!

 

カミキリムシ科  フタオビミドリトラカミキリ!
きれいなカミキリムシ! 毎年伐採木置き場で見られますが、今年は遭遇機会が多いです。

 

 

タテハチョウ科  ヒカゲチョウ!
いろんなところで見かけますが、伐採木の上、
似合いますネ!(^^)

以上 2020/06/12撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉜

2020年06月15日 | 昆虫

近くの公園で…。 (6月8日~11日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

マスクをしてカメラバックを背負ってあちこち動き回るのは、この暑さでオッちゃんにはチョットきつくなってきました。(笑) 水分補給は怠りなく、無理は禁物です!(^^)

マダラガ科  タケノホソクロバ!  (6/8)
成虫に毒はありませんが、幼虫には毒針毛があるので要注意です。

 

クチキムシ科  トビイロクチキムシ!…かな?  (6/8)
ササの葉の上にいるところを発見! 名前についてはチョット自信無し…。 (追加)クリイロクチキムシの方かも…?

(Nさん、ありがとうございました)

 

カミキリムシ科  センノカミキリ!  (6/9)
ツタの葉裏にいた 初めて見るカミキリムシ。この後落下、見失ってしまいました。(>_<)

(Sさん、ありがとうございました)

 

スズメガ科  ウンモンスズメ!  (6/9)
毎年 この時期に見かけるんですが お気に入りのスズメガです。今回はシロテンハナムグリとのコラボで…。(^o^)

 

 

ヒメバチ科  ヒメバチの仲間!  (6/9)
今期はヒメバチの産卵シーンによく遭遇しますが、何回見ても絵になりますねぇ!

 

 

カミキリムシ科  ナガゴマフカミキリ!  (6/11)
どうしてこんなことになったのか分かりませんが、
左側のカミキリムシが穴が狭くて抜け出せないようなんです。かなり長い時間何とかしようとしていたんですけど…。

 

見かねた Nさんが 上手に出口を広げてくれました。カミキリムシの背中側に赤茶色になっているところがありますが、そこが広げた穴です。

 

お礼を言ってるのかな? 「助けたのは僕じゃなくて、Nさんだヨ!」(笑)

 

「 Nはん、おおきに!!」 ナガゴマフカミキリ より  m(_ _)m

 

カメムシ科  キマダラカメムシ(1齢幼虫)!  (6/11)
調べてみて驚いたんですが、キマダラカメムシの卵の数は12個と決まっているんだそうです。今回も、卵の殻は12個、お子ちゃまの数も12匹! 全員揃ってます!(^^)

以上 2020/06/08~11撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする