二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

フユシャク、ナイトウォッチング!

2022年02月20日 | フユシャク

夜の公園で…。 (2月16日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昼間の状況に気をよくして、久しぶりに夜の公園へ…。 今夜はどんなフユシャクの姿が見られるのか、防寒対策万全で出かけてきました! (^^)

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!
探虫を開始してすぐにクロテンフユシャクのぺアを見つけました! (^^♪

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♀)!
近くの木にライトを当てると、フユシャクのメスが…。今期は木どまりの場面が
多く見られます。少しは探し方が上手くなったのかな…!? (笑)

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
建物の灯りにも集まって来ます。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!
もちろんステンレスの手摺は入念にチェック!

 

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク(♂)!

 

 

シャクガ科  シモフリトゲエダシャク(♀)!
そして今夜のハイライトはフユシャク界最大級の大きさを誇る、このシモフリトゲエダシャクのメス! 体長は20㎜以上あるんです。 (゜o゜)

 

今年の1月にこの公園でオスの姿を見ていたので、もしかしたらと淡い期待を持っていたんですけど…。

 

まさか、ホントに会えるとはネ!!! 2019/03/03 以来、2度目の遭遇! (^^)

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)! 
常夜灯に張り付いていたのは、クロテンフユシャクでした。(^^)

 

エビグモ科!  キンイロエビグモ(♀)!
フユシャクの他にも活発に活動していたのはエビグモの仲間たち!

 

エビグモ科  エビグモの仲間(♀)!
調べてみたらコガネエビグモによく似ていたんですけど山地性のクモというなので、この辺りにいるのかどうか…? ('ω')

以上 2022/02/16撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロテンフユシャクとウスバフユシャク!

2022年02月19日 | フユシャク

近くの公園で…。 (2月16日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

伐採木置場の様子を見に行ったら、クロテンフユシャクのペアがいました。伐採木置き場でフユシャクの姿を見ることはあまりないので、チョット得した気分! 隣の公園では、久しぶりにウスバフユシャクを確認しました。 (^^♪

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!
クロテンフユシャクとウスバフユシャクのメスは、チョット見ただけでは見分けがつかないほどよく似ているんです…。

 

でも、交尾中はオスの姿を見て判断できます。 

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!
ウスバフユシャク(♂)の姿を3週間近く見ていなかったのでウスバのシーズンは終わったのかと思っていたんですけど…。

 

隣の公園に行ってみたら交尾中のペアがいました! (゜o゜)

 

「まだいてくれたのね!」 \(^o^)/

 

風が強くてオスの翅が煽られます。

 

フユシャクの仲間の中では特によく見かける2種ですけど、単独の姿から メスの産卵前・産卵後、そして交尾中の場面までいろいろと楽しませてくれます。(^^)

以上 2022/02/16撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク! 《 夜の公園、観察会 》

2022年01月17日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月15日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

近くの公園で「夜のフユシャク観察会をやるよ!」…という話を聞いて参加させていただきました。夕方5時過ぎ、まだ明るさの残る中で観察開始! 早くも目の前を数匹のフユシャクが飛び交っています。 (^^)

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
開始早々、
クロテンフユシャクが数頭見つかりました。

 

 

 

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♀)!
ウスバフユシャクか? クロテンフユシャクか? 単独での判断は難しい。

 

 

コーリング中! フェロモンを飛ばしてオスを誘います。

 

シャクガ科  シモフリトゲエダシャク(♂)!
2020年1月にプチ遠征先で見て以来2度目になります。 メスは2019年2月に一度だけ…。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!

 

 

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!
交尾中のペアも…。

 

 

 

 

ヤガ科  ヨスジノコメキリガ!
ツバキの花にいたのはヨスジノコメキリガ。

 

ヤガ科  キシダモンキリガ(旧ヤマノモンキリガ)!
フユシャク以外にキリガの仲間も見ることができて、大満足の《 夜の
フユシャク観察会 》でした。Mさん、お世話になりありがとうございました。 (^^♪

以上 2022/01/15撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク! 《 シロオビフユシャクかな…?》

2022年01月16日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月15日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

クロバネフユシャクとシロオビフユシャクのオスの見分け方、なんとなく分かってきたなんて思っていたんですけど、ここにきて微妙な個体が出てきてまたもや迷宮に逆戻りです。(-_-)

 ⇓ その前に、今日見かけたその他の虫さんたち…。

ヨコバイ科  クロスジホソサジヨコバイ(♀)!

 

 

ホソチャタテ科  ヨツモンホソチャタテ(幼体)!
手前に写っているのは、ヨツモンホソチャタテの卵かな…?

 

カタカイガラムシ科  ルビーロウカイガラムシ(♀)!
この姿、とても昆虫の仲間とは思えません。 (゜o゜)

 

シャクガ科  シロオビフユシャク(♂)!…かな?
大きさや翅の形などからシロオビだと思うんですが…。

 

外横線を見ると、もしかしたらクロバネかも?…って迷いが。 ('ω')

 

シャクガ科  シロオビフユシャク(♀)!…かな?

 

 

 

 

オス・メス共に見つけるたびに迷いながら、でも貴重なモデルさんなんです! (^^♪

以上 2022/01/15撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク5種、見っけ!

2022年01月10日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月9日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この日は、昨日アップした「虫さん大集合!」の他にもフユシャクの仲間を5種見っけ! 12月の様子から「今期はすくないなぁ」…なんて思っていましたけど、いよいよシーズン到来かな? (^^♪

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!
去年まで一番多く見てきたフユシャクなんですけど、今期はこれで3頭目…。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
ウスバフユシャクとよく似ているのでフユシャクウォッチを始めた頃はよく混乱していました。今期、初見です!

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♂)!
メスは1月3日に隣町の公園で見かけましたけど、オスは今期初見!

 

公園入口の門にもう一頭いました。

 

シャクガ科  シロオビフユシャク(♂)!
お正月から頭を悩ませているクロバネフユシャクとシロオビフユシャクの見分け方なんですが、数を見ているうちに少しずつ判別できるようになりました。

 

まだ完ぺきではありませんけど、経験値は重要ですネ。

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♂)!
杭の横で翅を立ててとまっているフユシャク発見!種名は分かりません。後翅の様子から、羽化してからそんなに時間が経っていないように見えます。

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!
30分くらいして戻ってきたら翅を開いていました。最近覚えた3つのポイントを当てはめてみるとクロバネフユシャクでした!

 

ポイントの中でも、大きさ(翅長)は重要です。後は前翅の縁の反り返りと外横線の曲がり角! …コレ前回も書きましたね。(^^)

 

交尾中のクロバネフユシャクを見ることができました。 

 

オスの翅にしっかりと守られています! (^^♪

以上 2022/01/09撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町の公園まで、ぶらぶら散策!

2022年01月08日 | フユシャク

隣町の公園まで…。 (1月3日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

こんな予定じゃなかったんですけど、成り行きで駅2つチョイの距離をのんびり散策しながら隣町の公園までやって来ました。歩いたわりには虫さんの姿は少なくて、見かけたのはフユシャクの仲間だけでしたけど、水飲み場でシロハラとシメも撮れたので良しとしましょう! (^^)

シャクガ科  シロオビフユシャク(♂)!…かな?
クロバネフユシャクとよく似ていて判断が難しいという事は昨日書きましたけど、今回見かけたフユシャクはシロオビフユシャクじゃないかと思います。 自信ないけど…。

 

見分けるポイントは、大きさと色、そして前翅の外縁が内側に反っているかどうか、さらに外横線の縁近くの曲がり角!

 

頭で分かっていても実際に見比べてみると難しい…。

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!
メスもシロオビフユシャクとクロバネフユシャクはよく似ていて、見ればみるほと分からなくなります

 

尾毛が白っぽいか黒っぽいかがポイントらしいけど…。

 

それだけじゃ、やっぱり難しい…。

 

でも、虫さんの少ないこの時期には貴重なモデルさんなんです。 (^^♪

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!
このフユシャクの場合は、比較的容易に判断できるのでホっとします。 (^^)

 

 

シャクガ科  イチモジフユナミシャク(♂)!
メスの小っちゃな翅の色は
キレイなエメラルドグリーンなんですけど、今回は残念ながら見つけられませんでした。

 

ヒタキ科  シロハラ!

 

アトリ科  シメ(♀)!
シメは今期初撮りでした! (^^)

以上 2022/01/03撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年、初撮りはフユシャク!

2022年01月07日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月1日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

お正月、朝から真っ青な空が広がっています。年明け初日としては上々の天気ですね。…ということで、ゆるりと公園散策。いつもの重たいフル装備ではなく、軽めのカメラセットで決めてみました! (^^)

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!…かな?
公園内をブラブラしていたら、杭にとまっているフユシャク発見! 2022年、初撮り! (^^)

 

少し歩いて…。 同じく 杭にとまっている2頭目を見っけ!

 

工事用の囲い塀でまさかの3頭目…。

 

さらに4頭目…。 どうしちゃったんだろう!? (゜o゜)

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!
「メスが見たい!」…って思って探したら、同じく囲い塀で見つかりました。 

 

このタイプのフユシャク(♀)は、類似種がいて同定は難しいです。シロオビフユシャクが有力なんですが、クロバネフユシャクかも…?

 

今期は全体的にフユシャクが少ないと感じていたのですが…。

 

年が明けたとたんに、立て続けにこれだけ見られるなんてネ…!

 

5頭目のオス! 結局、囲い塀ではオスを3頭とメスを1頭見つけました。「囲い塀すごいぜ!」

 

別のポイントに6頭目のオスがいました。

 

横から見るとこんな感じ…。 

※オスの姿もクロバネフユシャクとシロオビフユシャクはよく似ていて自信無し!判断に迷います。特に4枚目はシロオビフユシャクかもしれません…。

 

オオバコ科  オオイヌノフグリ!
去年、12/22に早くも咲いているところを見ていましたが、お正月に見るとちょっぴり春を感じますネ! 軽い気持ちで出かけてきたんですけど、成果は期待以上でした! \(^o^)/

以上 2022/01/01撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスジフユエダシャク! 《 フユシャクのメス、登場です 》

2021年12月02日 | フユシャク

近くの公園で…。 (11月30日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今期フユシャクを初めて見たのは去年より一週間以上も早い11月19日、クロスジフユエダシャクのオスでした。順調な出だしだったんですけど、その後の情報が全くなくてどうしちゃったのかと思っていたら、Yさんから「フユシャクのメス発見!」…との連絡をいただきました。(^^) 

シャクガ科  クロスジフユエダシャク(♂)!

(2021/11/19撮影)

 

シャクガ科  クロスジフユエダシャク(♀)!
毎回書いていますけど、オスとメスではその姿が全く違うんです! (゜o゜)

 

メスは飛ぶことができません。フェロモンを出してオスがやって来るのを待ちます。

 

クロスジのメスには退化した小さな翅が残っていますけど、全く翅のないフユシャクもいます。

 

昼間はジッとしていますが、動き出すと脚は早い…。

 

去年は12/02~12/08の間に3頭しか見られませんでした。ここではクロスジのメスは毎年数が少ないんです。今期も見ることができてよかった! (^^)

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2021/11/30撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスジフユエダシャク! 《 フユシャクの季節がやってきたのだ 》

2021年11月21日 | フユシャク

近くの公園で…。 (11月19日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

先日、お出かけ先で今シーズン初めてのクロスジフユエダシャク(♂)を見たんですけど、今日は近くの公園でもヒラヒラ飛んでいる姿を見かけました。なかなかとまってくれなくて目で追いかけて数分、ようやく枯葉の上にとまってくれました。(^^)

シャクガ科  クロスジフユエダシャク(♂)!
慌てて近づいて飛ばれちゃったらガッカリなので、慎重にソ~っと近づいてようやく1枚、パチリ! (^o^)

 

数枚撮ったところで飛ばれちゃいました。

 

一度飛び立つとなかなかとまらない…。 とまってくれるまで辛抱強く待ちます。しばらくして少し離れたところの枯葉に降りたので、目を離さないようにして近くに行きます。でも見つからない。確かこの辺りだったんだけど…。下手に動くと飛ばれちゃうので、腰を下ろしてあたりをジ~~~っと探していると「アッ、いた!!!」 (゜o゜)

 

こんなところにいたのか~!(笑) 
葉っぱの陰から恥ずかしそうに「こんにちは!」…って。 その仕草が可愛くて思わずニッコリしちゃいました! (^o^)

 

静かに位置を変えます。

 

こちら側に回り込むとよく見えますネ。

 

背後に来るとこんな感じ。

 

いよいよフユシャクのシーズンが始まりました。今期はどんな出会いがあるのか…。考えるとワクワクします! (*^-^*)

以上 2021/11/19撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク、ナイトウォッチング!(2)

2021年02月14日 | フユシャク

近くの公園で…。 (2月11日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

12日の記事で、「隣の公園に移動してきたら、3週間ぶりにウスバフユシャクを見た。」…と書きましたが、実はウスバフユシャクのカップルも見つけたんです。夜のフユシャクのカップルはメスがオスをグイグイ引っ張って歩いている場面をよく目にします。オスは後ろ向きで必死について行くんです。こんな場面が見れるのもナイトウォッチングの楽しみ! (^^)

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!
ベンチの上にいたウスバフユシャク!オス単独かと思いましたが、よく見ると翅の下からメスの脚が見えてます。

 

横から見ると…。「ほらね!」(^^)

 

一回りして戻ってきたら移動していました。風が強いのでオスの翅があおられてしまいます。

 

メスは、オスをグイグイ引っ張りながら歩き始めました。

 

 

昼間ジッとしている姿からは 想像がつきません。

 

 

しかも脚が長くて速いんです! (゜o゜)

 

 

オスは引っ張られるまま 後ろ向きでついて行きます。

 

 

いつも見られるわけじゃないけど、この場面に遭遇するとワクワクします!(^^)

 

 

今夜も楽しいフユシャクウォッチでした! (^^)

以上 2021/02/11撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク、ナイトウォッチング!(1)

2021年02月12日 | フユシャク

近くの公園で…。 (2月11日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりに夜の公園へフユシャクウォッチングに出かけてきました。風が強かったので「どうかな?」…って思いましたが、思っていたよりも数多く活動していました!(^^)

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!
木の幹にライトを当てると、クロテンフユシャクの交尾場面「見っけ!」\(^o^)/

 

メスがオスをグイグイ引っ張って移動していきます。風が当たらないところを探しているように見えました。

 

こちらは、いつもの杭で交尾していたカップル。昼間は杭とロープの隙間に入り込んでいることが多いですけど、夜になるとやはり開放的になるようです。(^^)

 

 

壁の高いところでも…。

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!
只今、コーリング中!

 

メスは飛べないので尾端を高く上げてフェロモンを飛ばしオスを呼び寄せます。このことをコーリングと言います。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
オスは地表近くを飛び回り、メスのフェロモンを何とかキャッチしようと必死なのです。

 

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク(♂)!
杭の上に羽化して間もないヒロバフユシャクがいましたが、右の翅がうまく開いていません。「これから伸びる」ってことはあるのかな…?

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!
隣の公園に移動してきました。1/21以来見てなかったウスバフユシャクがいました。ウスバフユシャクとクロテンフユシャクのメスは見分けがつきませんが、オスもよく似ています。

 

今期はもう終わりなのかな?…って思っていましたが、3週間ぶりに確認できました。(^^)

以上 2021/02/11撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロテンフユシャク、羽化直後に遭遇!

2021年02月08日 | フユシャク

近くの公園で…。 (2月6日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園内を散策中、クロテンフユシャクの羽化をして間もない場面に遭遇しました。見始めてから30分くらい経ったところで 翅はほぼ伸び切ったようです。その後 園内を探虫してから「仕上げの一枚を!」…と戻ってきたら、もうその姿はありませんでした。(^^)

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
11h33m21s

 

11h34m14s

 

11h37m13s

 

11h45m05s

 

11h48m38s

 

11h49m42s

 

11h52m35s

 

11h53m42s

 

11h57m20s

 

11h58m09s

 

12h01h03s

 

12h02m49s
この後公園を一回りして 仕上げの一枚を撮ろうと戻ってきたら、すでにその姿はありませんでした。無事に飛び立ったのかな!(^^)

以上 2021/02/06撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャクの仲間、大集合!

2021年02月02日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月30日~2月1日) ※画像をクリックすると拡大できます。

フユシャクを見始めて3回目の冬を迎えましたけど、種の見極めはホントに難しいですネ。姿も似ているし 名前も似ているので、2月に入る頃には頭の中はゴチャゴチャになってます!(笑)

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク(♂)!  (1/30)
毎年あまり数を見ないので、今年はどうかと思っていましたが見られて良かったです。メスも見つけなくっちゃ!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!  (1/30)
相変わらず狭い所に入り込んで交尾しているクロテンフユシャクです。

 

シャクガ科  フユシャクの卵塊!  (1/30)
ベンチの背もたれに産み付けてありました。ウスバフユシャクかクロテンフユシャクの卵だと思いますけど…。産卵のあとは自分の腹端の毛を張り付けるんだそうです。

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♀)!  (1/31)  
産卵をした後は このようにお腹がしぼんでしまいます。

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♀)!  (1/31)
ウスバフユシャクかクロテンフユシャクのどちらかだと思います。ウスバフユシャクのオスは1/21以降見ていないので、クロテンフユシャクが有力ですネ!

 

産卵前はお腹はぷっくりしています。

 

今日(1/31)はこのタイプが多いですネ。

 

ここにもいました!

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!  (1/31)
久しぶりにナミスジのメス。

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!  (2/1)
いつもとは違う公園に来てみました。

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♀)!  (2/1)
ここでもクロテンタイプのフユシャクを見つけました。

以上 2021/01/30~02/01撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園で…。フユシャクの仲間、大集合!

2021年01月20日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月13日~16日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

去年に比べると見かける数は少ないように思いますが、これまでに見られたのは9種類! 順調と言えば順調ですネ! (^^♪

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!  (1/13)

 

枯葉の間で見つかるのは珍しいです。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!  (1/13)
今期は出現が遅いので心配していましたが、ようやく出てきてくれました。

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♂)!  (1/13)

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!  (1/14)
ウスバフユシャクとクロテンフユシャクのメスは チョット見ただけでは判断がつかず、オスも両種が出現しているので 交尾をしているとき以外の同定は難しい!

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!  (1/14)

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!  (1/15)

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♀)!  (1/16)

 

 

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!  (1/16)

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!  (1/16)
クロテンとウスバ、オスもよく似ているんです。フユシャクの仲間は姿や名前が似ている種が多くて、シーズン後半になると いつも頭の中が混乱してきます!(^^)

以上 2021/01/13~16撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク探訪!

2021年01月03日 | フユシャク

都内の公園へ…。 (1月2日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

たまには違う景色も見てみようと、電車に揺られて隣町の公園へプチプチ遠征に出かけました。目的はフユシャク!広い園内のロープと杭を丹念に見て回り 何とか数種類見つけることができました!(^^)

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♂)!
まず最初に現れたのは、ナミスジフユナミシャク。杭の横に張り付いていました。

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!
ナミスジのオスを見つけた近くの杭の上に「いた!」…ナミスジのメス、発見。 (^^)

 

 

シャクガ科  イチモジフユナミシャク(♂)!
スロープの手すりにいたのはイチモジフユナミシャク! 今回一番多く見かけました。

 

シャクガ科  イチモジフユナミシャク(♀)!
オスがたくさんいたのでメスもいるはずと真剣に探虫です。(笑) しばらくして「見つけました~!」(^^)

 

 

シャクガ科  イチモジフユナミシャク(♀)!
翅に黒い帯がないことと、お腹の模様が黒っぽくて…。イチモジのようでイチモジでない…?!結局、変異もあるということで(黒化型)イチモジに落ち着きました。

 

模様は変わっても翅のエメラルドグリーンは健在です!

(Nさん、ありがとうございました)

 

シャクガ科  シロオビフユシャク(♂)!
こちらもオスがいたんだからと、メスを探しますが…。

 

そんなに都合よくは行きませんネ。 見つかったのはオスが2頭だけでした。

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♂)!
最初は「こんなフユシャク(♀)いたっけ?」…って思いましたが、よく見るとオスの羽化直後でまだ翅が伸び切らない状態でした。

 

その後、1時間半ほどして様子を見に戻って来ると杭の下の方に移動していました。翅はほぼ開きましたネ! (^^)   

以上 2021/01/02撮影 (^^)

 

近くの公園で…。 (1月3日 日曜日)

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(集団越冬)!
大晦日に見つけたムラサキツバメの集団越冬、様子を見てきました。少し動いている個体もいるようですが、ほぼそのままです!(^^)

以上 2021/01/03撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする