goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

サキガケアヤメ

2017-06-06 | 山野草

山野の草地に生え、普通のアヤメに先駆けて開花することから「魁アヤメ」。
 
5月中旬、花茎を長く伸ばして、濃い青紫色の花が咲き出しました。
 

 
玄関に向かう通路脇で、日当たりが良い場所です。
 

 
花弁の基部の網目模様が、アヤメの特徴です。
 
 
 

 
元はホームセンターのポット苗1株でしたが、年々増えて群落を作っています。
 

 
この花色の集団は、強い印象を与え、存在感がありました。 
 

  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢で咲いた スミレ3種 | トップ | 春のツバキ(11)~「卜伴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事