「バルボコジューム・ナイロン」は小型の原種スイセンで、
ヨーロッパ南西部から北アフリカに自生するそうです。
冬咲きで、1月から咲いた1鉢は、2月10日にブログアップしました。
増殖力が強く、昨年植え替えた時予備にもう1鉢植えて、他は処分しました。
鉢の置き場の違いから? 芽出しも開花も遅れた1鉢が、今満開です。
3月上旬の4号鉢、糸状の葉なので、丸い花が目立ちます。
草丈は15cm程です。
クリーム色でラッパ型の花を、クローズアップします。
3月中旬、降雪の後、ほぼ満開となりました。
最新の画像[もっと見る]
-
庭で咲く「黄金オニユリ」 10時間前
-
庭で咲く「黄金オニユリ」 10時間前
-
庭で咲く「黄金オニユリ」 10時間前
-
庭で咲く「黄金オニユリ」 10時間前
-
庭で咲く「黄金オニユリ」 10時間前
-
庭で咲く「黄金オニユリ」 10時間前
-
庭のギボウシ(2)東庭の1種 19時間前
-
庭のギボウシ(2)東庭の1種 19時間前
-
庭のギボウシ(2)東庭の1種 19時間前
-
庭のギボウシ(2)東庭の1種 19時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます