Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

初雪の庭

2022-12-02 | その他

12月2日、朝から霙(みぞれ)が降り、雪に変わりました。
最高5℃、最低0.9℃まで気温が下がったようです。
 
居間と和室から撮った、昼の庭です。
 
玄関前通路脇、まだたくさんの鉢が並んだままです。
雪囲いする前に、この鉢をすべて移動させます。
 
 
 

 
ハナミズキが赤い実を着けています。
 

 
まだ少し黄葉が残っているモミジ、
 

 
菜園と自宅との間にあるリンゴ、今年は実が少なく、
「富士」の実が2個だけ、 
 

 
西側の和室から、池を見ます。
まだ錦鯉を越冬容器に移していません。
 

 
年齢とともに、冬ごもりの準備が遅れています。
明日は晴れて13度まで気温が上がるようですが、
5回目のワクチン接種の日です。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭菜園 2022(12)「ピー... | トップ | 甘柿「富有柿」の花と果実 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お寒うございます (maria)
2022-12-03 09:14:27
おはようございます。
そちらは早くも雪が降っていますね!
お庭の植物がたくさんで、冬籠り準備も大変ですね。
お察しいたします。
でもコロナワクチン5回目の方も大事ですよね。
そちらが落ち着いてからにして下さい。
私達は29日に済ませました。1番軽い位でした。
どうぞくれぐれもおだいじに。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事