goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

実桃「武井白鳳」の栽培(1) 春の花

2021-07-24 | 果樹

自宅南側、菜園コーナーとの間に1列に果樹を植えました。
 
桃の品種は「武井白鳳」(タケイハクホウ)という早生系品種です。

矮性台木接ぎ木苗(YD苗)なので、コンパクトに栽培できます。
 
葉の展開前に咲く、春の花だけでも綺麗です。
 

 
 
3月末、開花直前の蕾です。 
 

 
4月初め、開花し始めました。 
 

 

 
桃色の5弁花は、初め淡色で、徐々に色濃く、 
 

 

 

 
2~3日で、満開状態となり、 
 

 

 

 

 
花は長く咲き続け、4月中旬、カワラヒワが訪れました。
 

 
花がたくさん咲いて、花後の果実もたくさん着きます。
5月上旬の実成です。
 

 
果実の収穫は(2)で、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする