今年のGWは 大型連休・コロナ規制解除等で どの観光地も人出が多いようですね。
こんな時は外出を控えるのが賢明なのでしょうが それでも毎年の恒例となっている山里「当尾の里」を訪れました。
当地は京都府最南部で奈良との県境に位置し 若干交通の便が悪いために これまでGW中でも混雑していたことはありません。
この時期の楽しみの一つは 色々な山菜ゲットなのですが この日はカレンダー上では平日だったのでお目当ての店が休業で残念!
気を取り直して いつものように「岩船寺」から「浄瑠璃寺」までの山道をのんびりとハイキングしました。
まずは「岩船寺」からですが 参道にこんなものを見つけました。 僧が身を清めた石風呂だそうです
いつもの構図ではありますが 新緑に囲まれた山門からは「三重塔」が望めます。
そして 岩船寺とセットで拝観されることが多い 当地を代表するもう一つの趣ある寺院が「浄瑠璃寺」です。
ここの見所は 極楽浄土を表現しているとされる美しい庭園です。
池の先には 国宝である「三重塔」も・・・
お気に入りの撮影ポイントは 塔の近くから見る 瑞々しい新緑と色鮮やかな赤のコラボです。
岩船寺と浄瑠璃寺は何時訪れても美しい寺院ですが 観光客がさほど多くないので落ち着きますね。
中でもこの時期の新緑が好きで 毎年感動をもらっています。