八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

4月10日(孫娘の小学校入学おめでとう!!)

2023年04月10日 16時52分23秒 | 家族

◇今朝は5時に元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
  昨日夕方から鼻がグズグズしたので鼻炎薬を飲んだ。
  今朝は寒かったけど、別に鼻グズグズはない。
  今日から今週のリハスタート、マイペースで気楽に行くさ。

◇マヒ半身の温度感覚の蘇りなど回復の一環と思うが、
  マヒ手のひらの汗腺摩擦力だろうけど少し出始めたようだ。
  リビングのソファからパソコン用イスに移乗する時、
  マヒ手のひらをパソコン机に置いて立ち上がり、
  マヒ腕を軸に身体を270度回転しながらイスに腰掛ける。
  今まではマヒ手のひらが片栗粉をまぶしたように摩擦がないから、
  パソコン机に置くマヒ腕がアチコチ動いて実に不安定だった。
  この春ぐらいからパソコン用イスへの移乗が非常にスムーズになった。
  片栗粉をまぶしたようなツルツルのマヒ手のひらが、
  机の表面にピタッと止められるように摩擦力を持ってきた。
  今までパソコン用イスへ移乗しようとして何回失敗したり転んだことか。
  地味だけど、私の生活品質がまた向上したと喜んでいる。

◇今日は孫娘チビちーの小学校入学式だった。
  今日から晴れてピカピカの1年生。
  大いに学び遊んで小学校生活に慣れて行ってね。
  小学校入学おめでとう!!
   追記:仙台の小中学校も今日が入学式だったようなので、
      ひょっとしたらタッくんの入学式も今日だったのかな?

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする