月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

カエディア電源管理ユニットを付けよう! ٩( 'ω' )و クロスカブ に!!

2024-07-31 | CC110 クロスカブ

くまモンクロスカブ ٩( 'ω' )و くまモンの聖地へ

くまモンクロスカブ初ツーリング&初回点検に行く前に、やっぱUSB電源ないと不便だよね!って事で

納車前にすでにUSB・電源管理ユニット・LED なんかを注文してて届いてた (´・Д・)」 何も考えずに注文!

そんでもってYoutubeを見て、取り付け方を勉強するのだが ヽ(´o`; 意外と落とし穴

親切丁寧に説明してくれてるようで、意外と怪しい人が多い!って事に気が付く (°▽°;

取り付けるには、まずは当然カウルを外すのだが、この外し方の動画がいかにも怪しい人が多い・・・

違う人の動画を何人も見たけど、おそらく年数的にこの人が最初に動画あげたんだろうな!って人が居て

それ見て、自分も動画上げるために同じ事やって撮影しました!って人ばっかり 

最初の人はさ!自分で考えてベストだと思って親切で上げてくれたんだから、そりゃ感謝なんだけどさ

そのやり方動画があまりにも多数なので、正解なんだろう!って思っちゃうよねー

そんな中  ∑(゚Д゚) おっ!この人カウルの外し方が違うしスムーズじゃん!!、絶対やり方これが正しいんじゃね?って動画に行き当たった ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ありがとう!

 

ブログに上げるの考えて無かったので、写真もほとんど撮ってないんだけど ヽ(´o`;オイ!

椅子を外して、センターのカバーと、前のカバーを外し 

左側のカウルのネジ4本外して、カウルの前側の中心を強く押しながら上にカウルを上げて外すってやり方で外しました(右側は外さない)

オイオイ ( ̄▽ ̄;) わかんねーよ! 

わからないかもでしょうが、そこは丁寧に教えてくれてるYouTuberさんが居るので、そんな動画を見つけてください (´・Д・)」 

左右のカウルを一緒に外すってやり方じゃないやつ

 

 

カウルが外れたら、電源管理ユニットを付けるんですが、これまた動画が少ない(ーー;

D -UNIT は何本か見つかったけど、カルディア製に至ってはクロスカブに付ける動画は見つかりませんでしたヽ(´o`; もしかしたらあるかもだけど・・・

これを取り付けるにあたり、最初に言っときます!

(´・Д・)」 Kiyomakoは詳しい訳では無い!、整備能力はオイル交換・タイヤ交換(どうにか)・チェーン交換(やっとこさ)この程度です

電気配線なんて分かんねーよ! YouTube見てどうにかなるっしょ!!って感覚でやってますので信じないでくださいww 

 

まずはいろいろな方の動画でお勉強させてもらいました ٩( 'ω' )و ありがとうございます!

まずはUSBの取り付け方動画、これを何本も見たんだけど、メーター下にアクセサリー電源があるよ!

そこに配線繋げば、キーと連動して電源が入るんだよ〜って動画 _φ( ̄ー ̄ ) フムフムそうなのね〜( この動画が大事 )

さぁ、ここから 電源管理ユニットを取り付けるんだけど

D -UNIT取り付け動画を見ると、クロスカブのカウルを外しても取り付けられるスペースがほぼありませーん! ってな動画やん (ーー; なんだって・・・

そんな動画見る前に買っちゃってるんだけど・・・

確かにカウルを外しても、電源管理ユニットを取り付けれるスペース無いじゃん ヽ(´o`; ホントやーんww

じゃあ左のサイドカバーは? ( ̄▽ ̄;) 無理

 

じゃあ右は?

なんですか? (´⊙ω⊙`) なんのカバー?

このゴムは何? 書類挟むのかなぁ〜?

けどさ、ここ付けれるんじゃね???

こんな感じでー (´・Д・)」 配線の通す場所無いけどさー

このカバーって外れるっしょ?

中はこんなでした

覗き込むと・・・

配線通せるじゃん!

すぐそこバッテリーだし、ココに付ければベストじゃね?

ヒューズ飛んでも、サイドカバー開ければすぐにアクセスできるし〜、ココに決めた ٩( 'ω' )و

ってな訳で、カバーに穴開けて配線通しました ♪ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ やったー付けれたぞ ♪

当然バッテリーに + ・ー を繋ぐ (狭くて付けにくいけど)

そんで 一本残ってる ACC って線を、さっき言ったメーター下のアクセサリー電源カプラーに繋ぐんだけど

ACC線が短いので、そこまで延長してやる必要があります

写真ないけど、そこは自己責任でYouTube動画見てやってください (´・Д・)」

これさえ繋げれちゃえば、USBの配線も、LEDの配線も、ここまで引っ張って差し込むだけでOK ♡

 

カエディア製USB電源を取り付けました ٩( 'ω' )و

LEDライト、ステーの加工を駆使して配線繋いで取り付けました ٩( 'ω' )و ホームセンターの金具を駆使してww

けどLEDライトは、なんかイマイチ ステーが気に入らなかったので外しました (°▽°; けど配線は残ってるから直ぐに取り付け出来るぞ!

LEDの配線やってる時に、実はヒューズ飛ばしちゃって (ーー; それぐらい素人って事で!

赤ランプに変わったのが確認できましたww

蓋も簡単に外せて、ヒューズ交換も簡単にできるよ!( 5A のヒューズの予備買いました )

まぁ、分かりにくくて、何なんだよ!って人もいるかもですが、ヒントになった方がいれば幸いです(*゚▽゚)ノ

動画を全て鵜呑みにするんじゃなく、参考にして自分なりにチャレンジしてみよう!って事ですね

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする