goo blog サービス終了のお知らせ 

「北の山・じろう」時事日記

このブログは、Hatenaブログに移転しました。

兵庫県たつの市「真夏のひな祭り」(八朔のひな祭り)

2024-08-26 19:33:48 | 日本の社会

兵庫県たつの市「真夏のひな祭り」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024082600295&g=soc&p=20240826bo01&rel=pv
記事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024082600295&g=soc

今ひな壇を置く場所も大変ですから簡易ひな壇があるようです。
残してほしい日本の古き良き光景ですね。

「八朔のひな祭り」
戦国時代の1566年1月、室山城主・浦上氏の婚礼の夜、対立関係にあった赤松氏の急襲で落城し、討ち死にした花嫁の鎮魂のため、亡くなってから半年後の8月にひな人形を飾ったのが始まりと言われる。戦後途絶えていたが、20年ほど前に復活した。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。