goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本・絵本・絵本、絵本をつくりたい!

絵本を作ることによってつながる人との縁や新たな経験も自分にとってとても大切な事と実感しています

7月13日(月)に、みなとみらいで絵本のコンサートあります♪

2009年07月03日 | 絵本のコンサート

本日、横浜駅相鉄口から徒歩5分の【ねこのじゅうたん*クローバー*ガーデン】に、先日作った暑中見舞いポストカードを納品してきました。今なら50円切手がついて、お買い得です☆どうぞ皆様お手にとってみて下さいネ。

Photo

Photo_2 こちらの写真はお店に入ってすぐ右側です かわいい雑貨&ポストカードが充実しています。今月13日には、また出張絵本のコンサートinみなとみらいがあります。イカタコツルツル など、私もねこの音楽隊美術隊員として作らせて頂いた作品が登場予定です

皆様、是非お子様といらして下さいね

私も、久々にお昼休みに観に行かれそうなので楽しみです

以下、ねこのじゅうたんサイトより抜粋です

・日時:7月13日(月)11:00~16:00
     ※絵本のコンサートは11時45分頃から30分間です。

・場所:グリーンスポット(ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間)

・料金:¥500(“えいごであそぼ”はテキスト代別途\100、出入り自由です♪)
・予約はいりません!
※絵本のコンサート開催時間が変更されていますのでご注意ください!

7月のコンサートは、絵本とピアノのコンサートです。
【読み聞かせ絵本】
・イカタコツルツル
・もこもこもこ

・はらぺこあおむし
※4月に大好評だったはらぺこあおむしをピアノの音楽に合わせてお届けします!


横浜【ねこのじゅうたん】音楽隊美術隊員として♪

2009年05月15日 | 絵本のコンサート

Photo タコがお店にやってきて スパゲッティをたべました おいしいおいしい ああおいしい せっせせっせとたべてたらあしもいっしょにたべちゃった となりにイカがおりまして・・・・・・

写真は、横浜【ねこのじゅうたん】出張絵本のコンサートin高島屋さんの時に使用して頂いた紙芝居の一部です。上記の歌がついています…というか、歌詞に合わせて紙芝居を作らせてもらいました。

色紙を切り貼りして作り、ラミネートしました 製作中は、この作業に夢中です おもしろいです

歌は、声優さんになれそうな、ねこじゅう店長ハナさん、ピアノ演奏はモチロンかよなりあの葉っぱの佳代さん(以前、わたしの絵本『あしたはなにすんのかな』にも素敵に曲をつけてくださいました)。この高島屋さんのコンサート、わたしは帰省していた時で、残念ながらみにいかれなかったけれど、とってもとっても良かったみたいですよぉぉぉ。

ただいま、今度の今度あたりの出張絵本のコンサートinみなとみらいで使用(となれば)の、小物を製作中です 皆様、どうぞ、お楽しみに~~~

横浜【ねこのじゅうたん】は、500冊以上の絵本と木製玩具・お絵かきセットが揃ったキッズスペース。子供達を遊ばせながら、自分の時間を過ごせるお店です。親子でゆっくり過ごすもよし、友達同士でにぎやかにティータイムとして過ごすもよし。保育士による託児サービスもあるので、横浜で買い物したい時、美容院に行きたい時、リフレッシュしたい時、ちょっと用事を済ませたい時、緊急の時…なども利用できます。スタッフの読み聞かせ、カルチャー教室や絵本のコンサートなどのイベントも。

そして、5月いっぱいは絵本サロン入会キャンペーン

GW中に店内改装、ベビーベッドも加わって、とっても素敵な雰囲気に生まれ変わってます。

絵本ポストカード・ブックマーク も、どうぞよろしくお願いします

是非是非、皆様お手にとってみてくださいネ


明日、みなとみらいで【ねこの音楽隊】の絵本のコンサートがあります♪

2009年04月26日 | 絵本のコンサート

横浜駅相鉄口から徒歩5分にある絵本サロン【ねこのじゅうたん*クローバー*ガーデン】ねこの音楽隊の《絵本のコンサート》が、明日、11:45頃から、横浜のみなとみらいでありま~す♪

【ねこのじゅうたん*クローバー*ガーデン】は、500冊以上の絵本と木製玩具・お絵かきセットが揃ったキッズスペースで子供達を遊ばせながら、自分の時間を過ごせるお店です。親子でゆっくり家とは違う環境で、友達同士でにぎやかにティータイムとして、12時~13時のランチタイムは、お昼ご飯の持込OKで、スタッフの読み聞かせ、プチ講座やイベントも。

会員になると更にお得です

私は手作り絵本も置かせていただいて、ねこの音楽隊・美術隊員としても活動させていただいており、深いご縁を感じているお店です

こちらの前店長さん現店長ハナさん、ピアノの佳代さんみなとみらいのコンサートで『あしたはなにすんのかな』に曲をつけて下さいました…ブログかよなりあの葉っぱが面白いんです)、スタッフ保育士ともこさん、クリスマスコンサートでねこの音楽隊ハープ担当だったみよしさん達とも、ヒューマンアカデミーの絵本講座柳沢晴子先生のおかげで知り合うことが出来ました

これからも、色々なご縁を大切に活動していきたいと思っております

--------------------------------------------------------------------------------

以下、店長ハナさんのブログより抜粋。今回は小物打楽器から、普段観ることの少ない打楽器も登場とのことです。う~~~、みにいきたい~~~

“ママサロンinみなとみらい”
・日時:4月27日(月)11:00~16:00
     
※絵本のコンサートは11時45分頃から30分間です。
・場所:グリーンスポット(ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間
・料金:¥500(“えいごであそぼ”はテキスト代別途\100、出入り自由です)
・予約はいりません!

※絵本のコンサート開催時間が変更されていますのでご注意ください!

読み聞かせ絵本
「だるまさんと」
「わにわにのごちそう」
「はらぺこあおむし」
今回使用する楽器を、素敵に紹介します♪
お楽しみに!!


20・21日、横浜高島屋で【ねこのじゅうたん】絵本のコンサートがあります♪

2009年03月19日 | 絵本のコンサート

明日、あさって、横浜の高島屋6階にて、手作り絵本と雑貨の店【ねこのじゅうたん *クローバー*ガーデン絵本のコンサートがあります。今回も楽しく小物を作らせてもらいました

チラシです(『あしたはなにすんのかな』の見開きページの写真を載せて頂きました、ねこのPhotoじゅうたんの皆様、ありがとうございます)

20日(金)・21日(土)

12時~・14時~ 約30分間

高島屋6階(ディズニーストア前の広場)にて

私自身は帰省している為、みられないのが残念ですが…後で話をきくのを楽しみにしています コンサート用の小物を作りつつ面白いコンサートになるだろうなぁと期待がふくらみました

1 という訳で、この2日間はお店の方は臨時休業だそうですが…横浜相鉄口から徒歩5分手作り絵本と雑貨の店【ねこのじゅうたん *クローバー*ガーデンにて、手作り絵本やポストカード、ブックマーク、豆本等販売しておりますので、是非皆様お手にとってみて下さい

先日、豆本をお買い上げ下さったお母様(どうも、ありがとうございます)は、飛行機等の乗り物に乗るとき豆本のようなものがあると役に立つとおっしゃってたそうです…なるほど~

ではでは、ねこのじゅうたんの【絵本のコンサート in 高島屋】にいらっしゃれる皆様、すんごく楽しいコンサートになると思います。どうぞ、お楽しみに     


【ねこのじゅうたん】にポストカード納品しました♪

2009年02月09日 | 絵本のコンサート

Photo先週の金曜日、横浜の手作り絵本と雑貨の店【ねこのじゅうたん *クローバー*ガーデンに、新しいポストカードを納品してまいりました。先日作った、オリジナルスケジュール帳の絵と、新たに描いたものです。

1その時に、1月19日の『みなとみらい出張絵本コンサート』用に作った手遊び用のスケッチブックの写真も撮ってきました(写真は1枚目の蜂の貼り絵でーす)。

『みなとみらい出張絵本コンサート』は、

2月23日13時からありますので、いらっしゃれる皆様は是非是非どうぞ~!

また、店長ハナさんから、行きたくてたまらないお店だと教えてもらった、琴巴さん(クリスマス絵本コンサートでも作品登場☆)も作品を置かれている、

大阪の【手作り絵本が楽しめる、ちいさな絵本やさん。PICTUREBOOK GALLERY RiRE Rirebanner2月20日よりティムのすきなきらきら』と『たんぽぽのたねをひろって』と、ポストカード少々を置かせて頂きます。お近くの皆様、また、遠方の方も、大阪へ行かれる機会がありましたら、是非、どうぞ、お手にとってみて下さいm(_ _)m

自分自身もいつか行きたいと思っております


絵本のクリスマスコンサート終了!

2008年12月14日 | 絵本のコンサート

1_5 昨日は、カメラマンで行かせて頂きました【ねこのじゅうたん】の絵本のクリスマスコンサート♪ 8日、みなとみらいで終盤の方だけはみる事が出来たのですが、今日はアタマからみられるので楽しみでした(ランチも含め) 

まずはハープの美しい音色から(真っ白な木枠にカラフルな弦の色が映えてキレイでした)…そして、かわいいしかけ絵本『メリークリスマスペネロペ』が。こどもたちはもちろん、お母様方も皆、夢中でみてらっしゃるようす。。そしていつもの絵本のコンサート始まりの歌&踊り、琴巴さんの手作り絵本『ねぇ、おひさま』が、佳代さんのピアノと共に始まりました。かわいらしい絵にピッタリの曲、効果音も兼ねて本当に素敵ですで、今回のテーマでもあった魔法を使っての店長ハナさんのクリスマスツリー作り。この時の、魔法の杖やツリー&サンタ袋を作るのが楽しかった(手作り絵本展に置かせて頂いているポプリサシェはこの時の杖から、思いついたのでした)トナカイになったハナさんがサンタ袋から色々なパーツを取り出してツリーを作り上げていきます(パーツは皆の合作です)。 1

2魔法でちゃんとしたツリーになった後、ピアノ&ハープの演奏とともに絵本『ゆめのゆき』。最後は♪赤鼻のトナカイを聴いて、こどもたちに’サンタチョコ付きクリスマスオーナメント’のプレゼント

終了後、手作り絵本展の絵本を自由にみて頂きました。手にとって下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m。読んで下さっていると、本当に嬉しいです

お店の雑貨もとぶように売れていたような…お一人の方に「なぜ、ねこのじゅうたんという名前なんですか?」ときかれ「そういう絵本があるんです。」とお答えしましたが、正確にはワイルド・スミス作『じゅうたんはねこのもの』という絵本でした。ランチ中、これも絵本のコンサートでやりたいねぇという会話にもなりました。そのランチ、食べたことのなかったオリジン弁当にして下さるというねこじゅうの皆さんの嬉しい気遣いも…美味しかったです

お帰りになる時、たくさんの皆様から「楽しかったですー。」というお言葉を頂きました。こちらも本当に幸せな気持ちになります。ありがとうございました

お店の方では、引き続きやってます皆様、どうぞ、よろしくお願い致します

ねこのじゅうたん*クローバー*ガーデン手作り絵本展

12月20日(土)まで開催

*日・月曜はお休み *開店は11時~19時 *入場無料


みなとみらいで絵本のコンサート♪

2008年12月08日 | 絵本のコンサート

01 またまたお昼休み中に行っちゃいました、ねこのじゅうたん出張絵本のコンサート♪今回はハープ&ピアノのクリスマスコンサート。グリーンスポットのママサロンに着いて、外からのぞくと、大勢の方がいらっしゃっててびっくり。お昼休みは12時15分からなので、かなり終盤の方からしかみられませんでしたが、店長ハナさんのお話に笑い声や歓声が沸き起こったり、素敵な演奏がゆっくり聴けたり、大盛り上がりでした

作った小物たちもきっと幸せにちがいありません。ねこのじゅうたん音楽隊隊員として、とっても嬉しいです。皆様、ありがとうございましたm(_ _)m。残念ながら今回来られなかった皆様、次回も面白いと思いますよぉ。

素敵な演奏といえば…わたしの『あしたはなにすんのかな』にも曲をつけて下さったピアノの佳代さん。ブログがこれまた面白い⇒ かよなりあの葉っぱ。特に、こむぎこねんどでトトロを作る記事お気に入りです

で、お店の方ではこんなイベントも。是非、足をお運び下さいネ!

手作り絵本と雑貨 ねこのじゅうたん *クローバー*ガーデン

  手作り絵本展開催中 12月20日(土)まで

  *日・月曜はお休み *開店は11時~19時 *入場無料


ねこの音楽隊隊員になりました♪

2008年12月04日 | 絵本のコンサート

この度、はれて【ねこのじゅうたん 音楽隊隊員】となりました!今度のクリスマスコンサート の小物たちを、ちょこちょこと作らせてもらっています…あー楽しいヽ(^o^)丿

12月8日 12時頃~ みなとみらい グリーンスポット(ランドマークとクィーンズの間)

& 12・13日のねこのじゅうたん店内コンサート

1そして、手作り絵本展にむけて作った豆本『ティムのすきなきらきら』を納品し2てきました。 以前、ハムの写真で作った豆本より少し大きいLサイズです(とは言っても、かなり小さい(^.^))。とじ郎のキットでは、見返しページ分が足りないので、L判プリント用の紙で足してみました。良かったらお手にとってみて下さいm(_ _)m。 そして、ノートに感想を頂けたら嬉しいです。

Photo_2 手作り絵本と雑貨 ねこのじゅうたん

    *クローバー*ガーデン手作り絵本展(入場無料)

Photo

12月2日(火)~12月20日(土)

*日・月曜はお休み 

*開店は11時~19時


絵本のコンサート、無事終了しました!

2008年11月10日 | 絵本のコンサート

来て下さった皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m。予想以上に大勢の方がいらっしゃっていて本当に嬉しかったです(#^^#)。昨夜、切り過ぎた前髪を気にしていたことをすっかり忘れて、思いっきり楽しませてもらいました☆いたらなかったことは、じっくり反省して、またどんどん勉強&挑戦していきたいです。こどもたちと、こんなに接することが出来て、本当に面白かった!です。ありがとうございました。

午前中の練習の時に(このところ急に寒くなり、思った以上に手が冷えていたようで)、いつもちゃんとめくれていたはずの本がめくれず、あせりましたが、めくり方を変えて(真ん中からめくっていた⇒左の端の方から確認しながらめくるようにした)、本番ではちゃんと大丈夫だったので良かったです(^_^;)Photo

コンサート終了後、2009年の年間カレンダーを【ねこのじゅうたん】のチラシと一緒にプレゼント。次回もお配り出来るかな?今度は、12月8日(月)のお昼頃で、クリスマスコンサートになるそうです。

それから、ママサロンを主催されているシャーロックさんの手作りお弁当(きのこ御飯にしそがかかって、もちもちしていて)&豆乳バナナケーキ(こちらも、モチモチ感たっぷり)美味しかったですヽ(^。^)ノありがとうございました!


11/10 の絵本のコンサートに向けて②

2008年11月09日 | 絵本のコンサート

昨日も練習してきました。『あしたはなにすんのかな』も、素敵なピアノの演奏にのって、より一層味が出せそうです。皆様、お楽しみに♪

練習後にチラシづくりのお手伝いをしていたら、先日私のつたない読み聞かせをきいてくださった杏ちゃん&お母さまがいらっしゃいました。お話させて頂いたら英語の発音がスバラシイ事に気がつきました。お仕事で、海外の方に日本の文化を教えたり、ちょっとした仕草や会話で双方が誤解を生じないようにする研修等をなさっていたとか。英語のこどもの手遊び歌の事なども少しお聞きしました。こどもと一緒なら、英語も楽しめるかも…?料金のたっか~い英会話スクールに行かずとも楽しく英語を覚えられたらいいなぁ~と思いました。楽しいタメになるお話と、作品のお買い上げを、どうもありがとうございました。m(_ _)m

Photo 帰り際に雑貨チェックをして、お買い物。写真右上は小銭入れ(これはカエルです)、写真左下は磁石つきフック(手にはヒヨコが)、真ん中のトランプはポストカードになっています…が、カワイイのでしばらく家に飾るつもりです。

そして、その【手作り絵本と雑貨 ねこのじゅうたん *クローバー*ガーデン】から、明日、出張絵本のコンサートを行います。

ママサロンinみなとみらい

日時:11月10日(月)11:00~16:00

                 ※絵本のコンサートは12時頃から30分間

場所:グリーンスポット(ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間、地下一階。ママサロン開催日には、ママサロンの大きな看板が立っています)

料金:¥500(出入り自由です♪)予約はいりません!

絵本:『おーいかばくん』『あしたはなにすんのかな』『まいごのくもちゃん』

お近くの皆様、気分転換に是非、いらして下さいネ


11/10 の絵本のコンサートに向けて

2008年11月05日 | 絵本のコンサート

ペープサートにプラスして『マイクPhoto

試行錯誤のうえの、店長さんのアイディアです。

Mobileこちらの絵本『まいごのくもちゃん』。2005年のタリーズピクチャーブックアワードから出版されたものです。

ねこのじゅうたんの絵本のコンサートで初めて知ったのですが、すんごくカワイイお話&絵です。

ピアノの演奏がつくと、更に素敵です

先日、【ねこのじゅうたん】で、練習中のつたない私の読みきかせを聞いて下さった杏ちゃんとお母様方、どうも、ありがとうございましたm(_ _)m。アドバイスも忘れません。

ママサロンinみなとみらい

日時:11月10日(月)11:00~16:00※絵本のコンサートは12時頃から30分間

場所:グリーンスポット(ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間、地下一階。ママサロン開催日には、ママサロンの大きな看板が立っています)

料金:¥500(出入り自由です♪)予約はいりません!

絵本:『おーいかばくん』『あしたはなにすんのかな』『まいごのくもちゃん』

お近くの皆様、是非是非いらして下さいね!ガンバリマス


11/10 出張絵本のコンサートがあります!

2008年10月30日 | 絵本のコンサート

P1010114 初めて作りました!ペープサート(ペーパーパペットシアターの略…なんて書いてますが、最近まで知らなかったのです。うちわのような形態で、表・裏に絵が描いてあり、ひらひらさせたり、くるっとまわしたりしてみせるようです。手で持つ、柄の部分は割り箸です)。作るの、楽しかったです。しばし、ハムの事を忘れることが出来ました。

これは、今度、【ねこのじゅうたん】の出張絵本のコンサートで使用するものたちです。前回のようすはコチラ

初めて描いた絵本『あしたはなにすんのかな』も読んじゃいます!

以下、【ねこのじゅうたん】店長ハナさんのブログより。

“ママサロンinみなとみらい”
日時:11月10日(月)11:00~16:00
     
※絵本のコンサートは12時頃から30分間です。
場所:グリーンスポット(ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間、地下一階。ママサロン開催日には、ママサロンの大きな看板が立っています)
料金:¥500(出入り自由です♪)
予約はいりません!

詳細はコチラ。 皆様、是非いらして下さいね!


ねこの音楽隊♪がみなとみらいに!

2008年10月09日 | 絵本のコンサート

お昼休みの時間だったので、みにいっちゃいました!ねこのじゅうたん【出張絵本のコンサート in みなとみらい】を♪

21着いた時は、始まってから10分程たっていたので1冊目の『わに』の絵本は残念ながらきけなかったのですが、『ぐりとぐらのえんそく』はしっかりピアノ演奏とともに、味わってきました。『ぐりとぐら』は、あのホットケーキの絵本以外にも『ぐりとぐらのおおそうじ』とか『ぐりとぐらのおきゃくさま』『ぐりとぐらとくるりくら』(←ひびきが面白いですね(^.^))等、色々あるんですよね~。

そして、いつもの手遊びや歌でこどもたちも大喜び。店長ハナさんの目の前にぴったりはりついて聞いているお子様達もいて、微笑ましかったです。

今回、ねこの音楽隊がみなとみらいに行ったのは、横浜市の委託事業「親と子の集いの広場事業【シャーロックBaby】」という活動を行っている「シャーロックホームズ」さんの【ママサロンinみなとみらい】のイベントの一部でした。拠点である浅間下の場所で親子のつどいの場として活動している他、毎月2回、みなとみらいに出張してママサロンを開催しており、みなとみらいへ遊びに来た時の休憩時にも、お昼ご飯を広げたり、オムツ交換の場としてもご利用可能だそうです(ねこのじゅうたんより)。

そして、そして、ナント、11月10日には私の絵本にも音楽をつけて頂いて…読みますよぉぉぉヽ(^o^)丿


絵本のコンサートがありました♪

2008年09月20日 | 絵本のコンサート

昨日、今日と横浜の【手作り絵本と雑貨 ねこのじゅうたんにて『絵本のコンサート』がありました。

今日は【ねこの絵本音楽隊】隊員となったつもり?で、ほんの少しだけお手伝いさせて頂きました。ビラづくりや写真撮影程度ですが。。久しぶりに、この絵本のコンサートに来られて幸せでした!\(^o^)/

まずはエリック・カールの『月ようびはなにたべる』。続いて、もとになった英語の歌(大きな絵本をみながら)。そして、谷川俊太郎の『もこもこもこ』。そのあとに♪これっくらいの おべんとうばこに…の替え歌。ラストは、マーカス・フィスターの『にじいろのさかな』。

すべてピアノ演奏があるんです。以前行ったクリスマスコンサートの時も感動しましたが、語りと息がぴったりで(スゴイなぁ)と感心しきりです。

さらに、おべんとうの歌が始まる前に、クイズしながら子ども達におかず(の絵)を配って、最後にみんなにお弁当箱に入れてもらったり、ご来店された時に、さかなのうろこ(のシール)を一枚一枚配っておいて、お話が終わった後に、大きな模造紙に描いてあるさかなに貼りにきてもらったり(にじいろのさかな完成です)と、工夫がいっぱいでした。

PhotoPhoto_2それから、作品を置かせて頂いている【こねこの部屋】も秋バージョンに模様替え。ANAが主催している第5回「私の青空」国際環境絵本コンクールに応募した『しまりすのりっきー』の絵を切り取って飾ってみました。 お子様にもみえるよう、天井にも貼ってみました。こんなことも楽しかったです♪