桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

桐生柄杓山(城山=じょうやま)

2021-03-31 11:30:04 | 山歩き情報
2021年3月29日、急遽案内の依頼があって、
桐生市梅田町の柄杓山(城山とも呼ばれている)に
行ってきました。県道から入ってしばらく林道を
走ると駐車場があって、そこから柄杓山頂上までを
往復してきました。所要時間は1時間弱でした。


柄杓山遠景。山の斜面全体がサクラに覆われます。
1350年に桐生国綱により築城された桐生城址の
山です。(このカットのみ3月30日撮影)


駐車場です。サクラ見物のクルマが何台か止まって
いました。ここから少し林道を(後方に)上って行き、
その後山道になります。


少し上った所から下の駐車場を撮りました。サクラ
が並んで咲いているのがわかりますか?


山道を進むとキブシが咲いていました。


こちらは桐生城三の丸跡です。


同じく二の丸跡。


こちらは堀切跡ですね。


頂上直下から眺めた景色です。


本丸跡の頂上に着きました。


こちらは反対側から撮ったもの。


頂上からの景色です。桐生の街が右に向かって
広がっていくのが見てとれます。


反対側には大形山が見えました。この山から
由良成繫勢に攻め込まれ、220数年間続いた
桐生氏は滅びました。


頂上中央にあった柄杓山城址の石碑。


頂上から戻りかけた処で見かけた、これから
咲こうとしているヤマツツジ。


ツバキの木もたくさんありました。


こちらはサザンカでいいのでしょうか?


林道がそれて登山道が始まる所に咲いていたサクラ。

柄杓山、登るとすればどうしてもこの時季になって
しまいます。全山サクラに包まれ、桐生の歴史も
噛み締めながら登られることをお奨めします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする