2月27日、桐生菱町黒川から登って、仙人ケ岳へ行って
きました。仙人ケ岳は、足利岩切不動から登るのが多く、
このルートは今回が初めてでした。
菱町黒川ダムの奥の行き止り地点から、前仙人・仙人間の
尾根道の分岐点に登り、さらに、尾根道を仙人頂上へ向か
いました。頂上まで約1h、仙人ケ岳登攀コースの中では
このルートが最短コースとなります。戻りは、同じルート
を辿って戻りました。全行程2hでした。
黒川ダムを過ぎて、行き止まったところが登山口です。
この日は風が強く、余りの寒さのせいか、ボケボケの写真
になってしまいました。
尾根に上る急勾配の斜面に、こういった氷のかけらが目に
つきました。何なんだろう?
尾根にたどり着きました。左に行くと前仙人。右が仙人ケ
岳へ行きます。
尾根の日陰には、残雪が氷ついていました。見るからに
寒そう!!
仙人ケ岳頂上です。
頂上の木立の合間から、足尾方面を撮りました。中央に
かすかに見えるのは雪に覆われた袈裟丸山でしょうか?
この写真を撮っているときも、ビュービュー風に吹かれ、
とても留まっておられず、そうそうの体で下りることに
しました。
戻る途中で桐生市街地が見えました。中央の山間が菱黒川の
地となります。
前回の姥穴山もそうでしたが、近場にあることでなかなか
行く機会がなかった山が、これでだいぶなくなりました。
きました。仙人ケ岳は、足利岩切不動から登るのが多く、
このルートは今回が初めてでした。
菱町黒川ダムの奥の行き止り地点から、前仙人・仙人間の
尾根道の分岐点に登り、さらに、尾根道を仙人頂上へ向か
いました。頂上まで約1h、仙人ケ岳登攀コースの中では
このルートが最短コースとなります。戻りは、同じルート
を辿って戻りました。全行程2hでした。
黒川ダムを過ぎて、行き止まったところが登山口です。
この日は風が強く、余りの寒さのせいか、ボケボケの写真
になってしまいました。
尾根に上る急勾配の斜面に、こういった氷のかけらが目に
つきました。何なんだろう?
尾根にたどり着きました。左に行くと前仙人。右が仙人ケ
岳へ行きます。
尾根の日陰には、残雪が氷ついていました。見るからに
寒そう!!
仙人ケ岳頂上です。
頂上の木立の合間から、足尾方面を撮りました。中央に
かすかに見えるのは雪に覆われた袈裟丸山でしょうか?
この写真を撮っているときも、ビュービュー風に吹かれ、
とても留まっておられず、そうそうの体で下りることに
しました。
戻る途中で桐生市街地が見えました。中央の山間が菱黒川の
地となります。
前回の姥穴山もそうでしたが、近場にあることでなかなか
行く機会がなかった山が、これでだいぶなくなりました。