
食べ物を美味しそうに写真に収めるってホントむずかしい。
現場では、ニオイや焼き(炒める)音などが加味されてるからか、
とっても美味しそうに見えたものが、
できあがった写真(画像)を見ると、自身の撮影技術の未熟さも相まって、
イマイチ美味しそうに撮れてないことがしばしば。
今回の画像も、まさにその典型例です。
先日、とある先輩が、仕事かなんかの関係で、溜め池を1年間借りることになりました。
その池には、なんと天然ウナギがうようよと棲息。
罠を仕掛けると、あっさりと30匹ほど捕れたそうです。
で、親しい友人をよんで、天然ウナギのバーベキュー大会。
僕も末席を汚す栄誉をいただき(その実、下男としてのお世話係としてよばれたんですが)、
ご相伴にあずかりました。
クラシカルな蒲焼きはもちろんこと、白焼きやちり鍋なども堪能。
オッサンばっかりの BBQ なんてはじめてだったけど、意外にも(といっては失礼か?)楽しゅうございました。
その先輩たちがこのブログを読んでいないことを願いつつ本音をいえば、
ウナギなんてものはそんな腹イッパイ食べるもんじゃなく、個人差はあるとはいえ適量がベスト。
そのときのグループの(僕を含めた)若手チームは、ウナギに大興奮の先輩チームを尻目に、
ウナギをほどほどに焼き肉に舌鼓を打っていました。
先輩たち、スミマセン。
もちろん、その天然ウナギはめちゃめちゃ美味でしたよ。
噂によると、また数十匹捕れてるらしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます