
ここんとこ日中はぽかぽか陽気、
めっきり春めいてきた。
会社敷地内の一本桜も満開に咲き乱れてる。
会社のお花見の予定を4月8日と早々に発表してしまっている。
お花見は意外と寒いので少しでも暖かくなってからという配慮と
肝心の仕事の納期とかを考慮しての開催日決定だったんだけど、
完全に時機を見誤った。
ま、花より団子だから、これでいいのだ!
会社内の奥は原木置き場、いわゆる土場になってるんだけど、
土場のわずかしかない土の部分につくしが芽吹いていた。
そのことに初めて気づいた。
おそらく昨年以前も生えてたんだろうけど、
まったく知らなかった。
つくしを実際に見るのは久しぶり。
20年ぶりくらいだろうか?
桜の「どうだ!春だぞ」っていうこれ見よがし感もいいけど、
野辺にひっそり芽吹いたつくしも春を仄かに感じられて気分がいい。
ガラにもなく、ほっこりした...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます