Moto Counter 2008-03-13 15:59:39 | 写真 Happy Birthday, Moto! 2008.03.13 画像は、拙宅の寝室入り口付近の「 Moto Counter 」です。 « 宇宙開発の意義 | トップ | ホワイトデイのプレゼント…で... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 (daisymoon) 2008-03-13 19:25:10 こんばんは。「Moto Counter」なんてステキですね。今日はあちこちで元春の誕生日を祝っていて自分のことのように嬉しく思います。元春はどんなバースディを過ごしているのでしょう? 返信する 彼の誕生日に、こうしたものを見るとは! (存在する音楽) 2008-03-13 21:59:03 彼の誕生日に、こうしたものを見るとは!やはり凄いミュージシャンですね佐野さんは。 返信する daisymoon さん & 存在する音楽 さん、こんにちは! (mf) 2008-03-14 11:17:21 daisymoon さん & 存在する音楽 さん、こんにちは!コメント、ありがとうございました。 自分でブログにアップしておいてこんなこと言うのも変ですが、このようなディスプレイ、気恥ずかしいです。僕はひねくれてるのか、ティーンのころから、好きなアイドルやアーティストのポスターやグッズを展示することが苦手でした。種明かしすると、この「 Moto Counter 」も、同居人がディスプレイしてくれたんですよ。時たま、「 This 」の見開きページを変えてるみたいです。 返信する mfさん、こんばんは。 (Beat goes on...) 2008-03-16 01:15:32 mfさん、こんばんは。ご無沙汰していました。実りある旅からエネルギーを消費し尽して大分に戻ってきました。福岡ではさらに凄いことになりそうな予感がしています。この写真の「Moto Counter」ですが、シンプルながらも、綺麗な部屋に存在感があり、素敵ですね!僕は、自分の部屋がごちゃごちゃしていて、佐野さん関係のものが紛失する場合が多々あったので、暫くしたら段ボールに梱包して大切に保管しています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「Moto Counter」なんてステキですね。
今日はあちこちで元春の誕生日を祝っていて
自分のことのように嬉しく思います。
元春はどんなバースディを過ごしているのでしょう?
やはり凄いミュージシャンですね
佐野さんは。
コメント、ありがとうございました。
自分でブログにアップしておいてこんなこと言うのも変ですが、このようなディスプレイ、気恥ずかしいです。
僕はひねくれてるのか、ティーンのころから、好きなアイドルやアーティストのポスターやグッズを展示することが苦手でした。
種明かしすると、この「 Moto Counter 」も、同居人がディスプレイしてくれたんですよ。
時たま、「 This 」の見開きページを変えてるみたいです。
ご無沙汰していました。実りある旅からエネルギーを消費し尽して大分に戻ってきました。福岡ではさらに凄いことになりそうな予感がしています。
この写真の「Moto Counter」ですが、シンプルながらも、綺麗な部屋に存在感があり、素敵ですね!
僕は、自分の部屋がごちゃごちゃしていて、佐野さん関係のものが紛失する場合が多々あったので、暫くしたら段ボールに梱包して大切に保管しています。