IBさんの花壇のキャラの木に巻きついたトケイソウ(時計草)が開花。
昨年は蔓の写真 は撮れたが、花は撮りそこなってしまった。
トケイソウ科 トケイソウ属
別名「パッションフラワー、ボロンカズラ」
撮影 2009年6月2日
いずれも画像クリックで拡大します
↓ 雌しべが3つに分裂しており、時計の長針・短針・秒針のように見える。
<
<
↓ 出番を待つツボミと共に
<
<
↓ 天に向かって伸びる伸びる
<
メモ
ブラジル・ペルー原産のつる性植物。
7~8月に花が咲き、副花冠には紫、青、白の帯がある。
果実を食用するクダモノトケイソウ、赤花のベニバナトケイソウなど種類が多い。
日本文芸社「季節の花図鑑」より