本埜村の白鳥 2006-02-15 | キママ日記 本埜村の白鳥 昨日の嵐のような風とはうって変わって、朝から春らしい陽気になり、家へこもっているのが勿体なくて、友人に紹介された「本埜村の白鳥」観察にでかけた。2月11日現在で1121羽飛来したそうだ。撮影 2006/2/13 全景 左側水田には水があるが、右側水田はドロ田↑クリックすると拡大します 手前がドロ田、奥が水をはった田 つがいだろうか?食事のあとのダンス 仲良く飛び立つ 親子のよう! ドロの中の稲の切り株を食べている。ドジョウのような動物性の餌は体重が増えすぎると北帰行に差し支えるので与えないそうだ。 こはくちょうと毛が灰色の幼鳥 ↓画像クリックで拡大します