goo blog サービス終了のお知らせ 

花追い放浪記

登山や野草観察のブログです

ヒトツボクロ 長崎県

2015-06-07 | みんなの花図鑑

多良山系に自生するヒトツボクロ

花は大変小さく、風で揺れているので撮影が困難

 

多良山系にはヒトツボクロモドキも自生するとの事だが、未だ見る事ができない

 

ヒトツボクロモドキはヒトツボクロのペロリア突然変異体の可能性が高いとの事

ペロリア化(整斉変態現象)とはラン科植物特有の唇弁が他の花被片と同様な形態に変化する現象のようだが、ヒトツボクロモドキの特徴である距がない事とどのような関係があるのか、私は理解できていない

ギンランのペロリア変異体であるヤビツギンランにも距がないという事なので、ペロリア化とともに距がなくなる事が普通なのかもしれない

 

雲仙方面の風景