オホーツクうさピョンの美味しい話

食べて・描いて・働いて・遊ぶ北国の日々の出来事をお話します。

芸術の秋・・・・北海道は公募展覧会がたくさんあります~

2009年07月31日 | 制作日記
みなさん秋の展覧会へ向けて制作中ですか?
私も9月中旬 オホーツク美術協会展と10月下旬 北海道美術協会展への作品を手掛けています。と言っても押し押しのスケジュールでふ~ふ~言っています。
皆さんは順調ですか?
130号のパネルを運ぶにも汗・・・の昼間
私は4時過ぎから外にパネルを出し涼しい風の中制作・遠くから見て確かめて
と言う作業を6時まで行いました。外は良いですね。8月は晴れ間が続くと言うからここは頑張り時と励みます。今回もどれだけ個性を出せるか・・が課題です。自分を出し切るつもりで取り組んでいます。
そんな迷えるうさ・・・の私にも(可愛く言い過ぎというご指摘がある)
作品を見てください!と言うお願いが飛び込みます。
そこで明日朝9時に作品を見に行くのですが・・・
どんな感じで仕上げっているのかな~あと作品の批評というか感想というのは言葉を選ばなくてはならないから・・少々難しいのです。それに自分より年齢が高い方ならなおさら・・慎重に考えると言えないし・・言い過ぎるといけないから難しいものです。しかし頼りにされるのは良いものです。

ところで9月6日の審査会の日・・・実は仕事でギリギリなのです。前日の搬入はもちろん会場で作品整理や名簿作りにがんばれるけど・・・なんでこう大切なことが重なるのか・・・・と悩む最近でございます。「あなたならどうしますか??」
とか考える前に作品仕上げに励むのである
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術による学び研究会 北海道大会 IN旭川

2009年07月30日 | 美術授業公開
29日 旭川で「美術による学び研究会」が開かれました。
私は早朝の天候があやしく・・車で行くのをやめ、列車で行くことにしました。
「そうだよね!」と言うことで安全だし楽だからね。早朝のオホーツクに飛び乗りました。大会は大勢の方が遠くは山口、東京、高知から来旭していました。
しかし参加者名簿にオホーツクからの参加者3人・・・何だか情けない・・ような気がして残念でした。会場では発表者の内容のレベルの高さに圧倒されて・ホント一人一人の内容の濃さにお腹がいっぱいという感じでした。
大地太陽幼稚園、東京未来大学 橋本先生 高知大学 上野先生 千歳小学 岩崎先生 教育大学 堀口先生 教育大学 花輪先生 国立教育政策研究所 奥村先生 松前高校 石塚先生 国立教育政策研究所 村上先生 造形教育連盟委員長 永関先生 と10時から夕方6時まで長時間の勉強会でした。しかし疲れましたが収穫も大きく、自分が行っていた美術館見学・鑑賞授業をより良くするアドバイスがいっぱいありました。自分の理想の姿がここにある。そんな憧れのような気持ちで聞き入っていたのです。
実践に裏付けされて内容の濃い提案を「ほー!う~ん」と聞き惚れていると言う状態でした。みんな聞きに来たらいいのにとにかく美術教育を専門に行っている人は聞いてほしいそんな内容でした。それにみなさん「熱い・熱い・美術に対する思いの強さ・濃さに驚きました。」私ももっと熱い思いを表に出そう!!ただし私が同じように行っても駄目だから少し整理して自分が出来る身の丈に合った美術教育からはじめていこう!一歩一歩!そしてこの素晴らしい創造活動を本気で取り組んでいる後ろ姿を子ども達に見せる為にも制作活動はとことん続けよう!
ところで釧路の教育大学附属校では毎年釧路での取り組みで道展移動展を生徒の鑑賞授業として取り組んでいるという報告がありました。北見でも毎年道展移動展が行われますが私(実行委員ですが)が知る限り一度も鑑賞授業に使われたことが有りません。そこに同じものが有っても使う側がその良さ利用する力量がなければ・・・いけないのですね。という私も網走から往復2時間では授業が出来ないと言うより年間35時間しかない時数では無理なのです。しかし網走美術館ならいけますがね・・・と刺激になった一日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術による学び研究会 北海道大会

2009年07月28日 | 美術授業公開
明日 29日 旭川で 「美術による学び研究会」 北海道大会が行われる。
全道から数百人の美術教育のプロが集まり 研究会の代表者などの講演会・実践的な発表が行われる。どんな内容かワクワクするし、勉強になるから楽しみである。しかし・・心配なのが会場までの道のりや天候(今大雨・・)それに最大の問題は駐車場なのである。案内には駐車場については何もなく会場の文化会館のHPで駐車場はない・・という事実が分かり「ガーン!!」近場の有料駐車場は1時間300円とか・・・朝9時半~午後6時まで8時間半・×300円=2400円以上・・と言うことで何だか行きたくなくなる。追い打ちをかけるこの雨・・・土砂降りオホーツク・・そしてバリウムで胃が重たい・・そんな私は甘いのでしょうか(笑い~)明日会場で駐車場誘導係の方が笑顔で手を振っていますように願います。
次回は内容を具体的に報告しますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地 チベット IN 北海道近代美術館

2009年07月27日 | 美術館
この土・日札幌に車をとばしました。行きは運良く雨にあたりませんでしたが、帰りは土砂降りの上川を通り過ぎ佐呂間あたりも雨模様でした。いつもより数倍疲れた・・
しかし収穫も大きく特に時計台ギャラリーでのグループ展の搬出作業も出来、諸先輩に挨拶も出来て、来春の国画会への制作の勢いが付きました。ガンバ・ガンバ・・の日々
ところで今回は2回目の近美「聖地 チベット」へ
入口のおみくじ ペルデンラモでした・・みなさんは何でしたか??
勝利の女神として勝負事に強い守り神だそうです。
しかし生首の首飾り・教えに従わない人を食べてしますという恐ろしさも持つ神様
そうか・・・私にはそんな一面も兼ね備えているのね・・うふ・・ふ
何だか面白く・・て
会場は凄い人・人・・・僧侶のかたも見学されてました。
人気があるんですね。今回の収益の一部でもチベットの方へ送られるのかな~
そんな思いで、図録も購入 2回見たけどホント見応えあるし・・面白い
突然ですが・・・コラム2はどうして手書きなの???
細かいことは気にしないのよ・・・私の足下には殺した悪の血が湖になっているの→ニコ・・ニコ・・とカフェオレで一服
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教美術はやはり凄い!チベット密教の神髄!

2009年07月23日 | 美術館
先日 近美で「チベット仏教美術展」をみたがやはり凄い
この週末はまた行きたい!と思うくらい驚きの連続でした。
特に密教美術の色彩に魅せられてしまった。
チベットは海抜4000メートルの高地、空気の薄く乾燥しているから
目に映る色彩が湿気の多い日本と違うのか・・・
南には聖なる神のいるヒマラヤ・西にカラコルム・・
そしてインダス・ガンジス・メコン・黄河など
アジアの母なる川の源流となる氷河を有する心臓部チベットに
必然とも言える神秘の仏教が伝わる。
そんな場所だもの私とはなんか違うもの見ているのかもしれないそんな不思議な色彩が溢れている。とにかく見に行ってください。
鮮やか過ぎて普通ならうんざりかも(失礼)
洗練された描写・流れるような衣文線・明るい色・美しい模様・底知れない不思議さ神秘の世界 チベット密教美術の世界がここ北海道にある。

週末また行くぞ!!
と言うことで札幌には搬出という大仕事がある
現在開催中時計台ギャラリーでの展覧会 
画廊のHPで作品がアップされています。
ご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の森でほ・ほ・ハト笛づくり

2009年07月22日 | 美術館
札幌の芸術の森でこどもアトリエが有るの知っていますか( 野外美術館内 )
毎日行われているワークショップも好評
特に粘土を使う講座が面白そうですよ。
今回は11月に教え合いというテーマで研究授業を行いたいので
下調べで子ども達と一緒にはと笛づくりにチャレンジしました。

      

① ねんどをまるめて鳥の形をつくる
② 糸で半分にカット
③ 先にしっぽ側の中身をくりぬきます
④ 歌口(吹く部分)をつくる
  (吹きながら調節していきます。ここが一番難しいかも)
      
⑤ 頭側の中身をくり抜く
⑥ 頭側としっぽ側をつなぎあわせる
⑦ 羽などをつける ひび割れをなくす
⑧ 表面を綺麗に仕上げる

という感じで約1時間の制作まわりには子ども達小学校低学年くらいか
でもしっかり先生の話を理解し・・上手く作っていました。
ふざけたところがないので制作もスムーズ・・・でした。
これは・・・いける中学2年生が小学1年生にはと笛づくりを教える
教え合いの研究授業を計画中なので実際どんな感じか子ども達の反応や理解度が見れて勉強になった~
受講料は 1000円 直接当日申し込んでOKです。

約2週間後私のはと笛が焼き上がり・・・とどきます。うふ・・・自慢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌土砂降り・・・心は晴天 美術館巡り

2009年07月21日 | 美術館

雨・雨・雨・・・雨の札幌だったのだが美術館巡りの日曜日
Gホテルは繁華街の真ん中のわりに夜は静かで熟睡したのですが
朝食のバイキングは中くらいかな・・まわりはかなり渋めの方ばかり
昨日はかなり飲んだんじゃない~その寝癖・・さっぱりしない顔つきのかたがいっぱいいました・お疲れ様です。
そんなこんなで500円ビニール傘を買い芸術の森へ真駒内からバスで15分くらいかな美術館へ到着9時45分→仕事でハト笛を11月に作るのでその講習会に申込!→世紀末芸術鑑賞へクリムト・シーレと言うけど・・う~ん!何だか・・・とみんなの同じこと考えているでしょう。そう簡単に見れないよね。私はウィーンで沢山見たのでまた札幌であの・・「電撃のような衝撃」ビガビガ・・を体験出来るのかとか期待していたので少しガッカリしました。→11時からの子供アトリエで粘土のはと笛づくりに頑張りました!!かなり良い出来上がりこれはいける・・次回作り方アップしますね。→12時終了 後日乾燥して窯で焼き 自宅に届く模様 楽しみである。→大丸でぶらぶらしていたら・・・バーゲンの中お金がないので見るだけよ!
→ 近美  ここからは次回にしよう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道神宮で癒され元気凛々!

2009年07月20日 | 美術館
早朝オホーツク号に乗り込み札幌へ
このところの気づかれなんかもあり車はさけて列車です。
11時50分に札幌着→時計台ギャラリーでの北海道版画協会展覧会
同じ展覧会をオホーツクの中学校でも開催したこと・・・話すべきか悩み
挨拶のみにしました。50周年記念版画集刊行の作品に額装して展示していました。→ 作品はまだとどいていない・・・少々焦り気味→
森山大道展 宮の森美術館へ 綺麗でおしゃれな空間だったな・・・作品の存在感・強さというか覚悟のある作品に息をのみました。馬の壁紙は神田日勝氏へのオマージュなのかな・・勝手な想像ですが・・・→歩いて地下鉄駅まで途中→北海道神宮へ色々お願いしてきました。


もちろんグループ展のことも・・かなりのオーラスポットでした。→大通りで国画会友S先生と待ち合わせ→素敵なオレンジのブラウス姿でいつもおしゃれです→時計台そばの喫茶店にて一服→時計台のなかで他の先生達に挨拶・展示作業→懇親会→あまりの睡魔と展示が終わった安心感か・・・・ホテルで爆睡していました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に発送出来ました。

2009年07月16日 | 人生色々
今日は無事に作品を札幌に送りましました。と言ってもちょうどその時仕事で手が離せず・・・職場のかたにお願いして・・どうにか発送出来て・・は~安心
ほんと色々な方のお世話になって絵が描けるんだな・・・(涙)といつも思います。ところで今回は18日作品取り付け日に大きなバスケの試合があり・・・子ども達が出場しますが・・応援に行けず・・・罪滅ぼしのために今日はウイダーINゼリーを買いました。明日顧問の先生に当時差し入れとして持って行ってもらお~!
何だか忙しいとあれもこれもと重なり・・・選択いつも困る。仕事Aはお給料をもらえるので最優先であるが・・・仕事Bは今お金にはならないし~今後も定かではないが人生をかけた仕事だと思っているので譲れないのです。と言うことで平日は仕事A優先、土日は仕事Bを出来るだけ・・というスタイルでいます。
こんな我が儘な私をいつもあたたかく応援していただける環境に感謝・感謝でございます。と言うことで20日からの展覧会~オープニングパーティーは参加できずにオホーツクに帰り仕事に励むのだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校に美術館をつくりました。

2009年07月15日 | 美術館
最近学校を使い芸術家が表現を行っている。
例えば廃校になった学校をアトリエ・ギャラリーにしている。
でも今も子供のいる生きている学校に作品が並べば・・・楽しい!
子供は面白がるし・・大人も心の休憩・・一息つけるのでは・・

○ ○小中学校美術館というタイトルで展示を行っている
                            
鑑賞活動の目標

① 生活の中で美術に親しみ、自分達の作品と一緒に展示することでより美術を愛好する心情を育てる。
② 作品に込められた作者の深い思いや表現意図を読み取り、
その良さを自分なりに感じ取る力を育てる。
③ 多くの作品を鑑賞する事で様々な版画の技法について興味をもち、
版画への関心を高める。
  


展覧会内容     
    中学校生徒2年、3年生の版画作品と
北海道版画協会の作家作品約40枚と一緒に展示する。

期間  7月 14日( 火曜日 )~17日( 金曜日 )

場所 小中学校 職員室前廊下
※ 網走美術館 企画 「出張美術館」 により作品をお借りする。
※ 網走美術館学芸員が展示・撤去を行います。

※ 額は軽量のプラスチックのため、落下しても割れません。
     (安全面考慮)

初日から好評で子ども達も立ち止まり・・・保護者達もついでに見学してくれる
うれしい~のである。
忙しい毎日ではあるが一休みして考えること休憩が必要である。
と言うけど・・・私は16日に送る作品づくりに・・顔が変わってきた。
明日は絶対早く帰り梱包の用具をホーマックに買いにいくぞ!!必ず




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凛々しい~鶴雅の鷹にもお祈り

2009年07月12日 | 人生色々
12日 10時から 網走美術館で 道展書道展の解説会が開かれた。
昨日頑張って制作もしたので今日は書道を見に出かけました。
ホント墨の匂いは落ち着く・・・上品
そして会場には30人以上が来館されていました。
遠くは遠軽からきていたみたいです。

途中11時には家に戻り~展覧会の準備などあわただしく行い
また美術館へ 12時に解説会なども終了していました。

その後 最近夜は遅くて・・・何だか粗食気味(粗食は身体に良いけど)なので
この鷹が守り神になっている鶴雅にバイキングに出かけました。
会場は沢山のお客さんでいっぱい・・・ほんとどうしてここにこんなにいるの??と不思議になるくらいでしたよ。
どんなに遠くて・少し高いけど・・美味しくて高級感のある場所にはみんな来るんだな~と納得!!しながら大空町のさくら豚肉のしゃぶしゃぶを堪能~美味い!
最後に本日のデザートクレープまではとどかず~お腹がいっぱいになりました(笑) 7月中で終了のこの企画・・・お願いだから延長お願いします。
来月には知り合いが来網する予定!!ここに連れて行きたい!
満腹になり午後もバリバリ制作しました・・・と言うことで
16日には職場に梱包した作品を持って行くのである~大荷物が机の横に有っても気にしないでね
何時に帰れるか分からないから送られないでしょ (ブー)
言うことでその日は日通待ちでウロウロ~しています


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からネコに話しかける~日々

2009年07月10日 | 制作日記
あ~神様 仏様・・・阿弥陀様・・菩薩様・・・
絵を描く時間を1分1秒でも多く下さい
何だか忙しい中でも腰を落ちつけて
描く時間が数時間有って充実していたのですが
最近は・・・1時間もないときがある(涙)
何のために・・・・ているのか・・ 
最近は今日寝て・・・その日に起きる
身体がもう少し強ければ徹夜も出来るけど毎日寝ないなんて出来ない・・
あ~絵が描きたい!
外に作品を出して眺める~
今朝は・・・・私の前を横切るネコにまで願ったのです。
昔話で良く動物に変身した神様が様子を見ている・・
な~て有るでしよ。
「どうにか・・・どうにか・・・
      もう少し描きたいそれだけです。」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大戸屋の鮭定食はホントに~ホットする

2009年07月06日 | 人生色々
先日の焼き肉の日から何だか調子が今一である。
でもそんなこと言ってもいられない事情で
日曜日は日帰りで札幌に行きました。
ハーフマラソンの日で宮の森行きは延期しましたが
路面電車にのりどうにか試験会場に到着
3時まで暗記・暗記でホント一夜漬けの白菜のようになっていました(笑)
でも笑えたのは 札幌時計台ギャラリーも大丸藤井のギャラリーも休館で・・そして雨がぱらぱら降り出し・・・え~いどこかでランチでも
お腹も空いたので 大戸屋でお一人様の昼食を食べたのですが
ホント落ち着く・・・ここ!
今度から札幌でお昼はここにしょう美味しい鮭定食を食べました。

試験はどうにか記述式なので取りあえずどどど・・・と書き込みました。
そして先生にDMも渡し・・・実は先生も同じ時期東京で展覧会とのことでした。
作品仕上げなくては
あ~受かっていますように!
その後 ススキのから歩いて駅に向かい
5時半のオホーツク号でかえってきたけど・・・展覧会が見たかった!
でも札幌は楽しい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮の森美術館へ・・・・時間が有れば行きたい

2009年07月03日 | 美術館
森山大道写真展 - 北海道<序章>

2009年6月26日(金)札幌宮の森美術館よりスタート 北海道巡回展予定
写真家・森山大道氏が1978年北海道で撮影したモノクロ写真を中心に、1964年以来、現在に到るまでの北海道各地で撮りためた約2000点(うち未公開約1500点)の写真作品により構成。
観覧料は・・・・いくらなんだろう・・・HP見ても書いてないのです??無料
のわけないよね(笑)・・・夕張など関連展示場には有るんだが~分かれば教えて下さい


※ お問い合わせ 森山大道写真展「北海道」事務局 TEL 011-612-3562

宮の森美術館で開催中のこの写真展に時間が有れば行きたいのです~
今度の日曜日の科目履修テストで札幌へ行きので・・・一つでも展覧会みたい
凄く良い展覧会とのお勧めも頂き
必ず・・・行くぞ! 決めています~でも時間有るかな~日帰りだし(涙)
行けますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月中旬に美術館とジョイントで作品展示!

2009年07月02日 | 人生色々
網走美術館の企画で北海道版画協会メンバーの作品を学校などに展示するという計画がある。広く版画の作品や技法について作品を見ながら理解し
また関心・興味をもち鑑賞し、
それ以上に美術の時間の自分たちの制作活動に取り組む為の切っ掛けづくりである。 ま・・・何も考えないで見る時間が有ればたとえ5分であっても良いと思うのよね。様々な事情で取り組めない学校は多いはずだ・・・・最近の新聞なんか見ても・・・・しかし・・
そこで今回は 子ども達の一版多色刷りとドライポイントの作品が出来上がりつつあるので、一緒に展示して 小さな小さな展覧会を開きたいな と考えている。
場所は廊下に子供の作品20枚と北海道を代表する作家の版画を40枚くらい・・小さいのでちょうど良いのではないか・・・と考えいます。
日常何がない場所に 作品がある贅沢な空間を実現出来るのはやはりこの場所だからだろうな~只今子ども達の作品も仕上げに向けて頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする