オホーツクうさピョンの美味しい話

食べて・描いて・働いて・遊ぶ北国の日々の出来事をお話します。

1月の読書日記

2022年02月06日 | 人生色々
2022年 気が付くともう2月になっています。
1月は5冊だったか

1 英語で読む イソップ物語  著 イソップ
英語で読んでて繰り返し聞いて読んでます。味わい深い物語でした。
2 ドン・キホーテ  著 ミゲル・デ・セルベンテス
わたし童話の世界すごく惹かれました。
3 一日1ページ読むだけで身に着く
 世界の教養365       著 ディヴィット・S・キダ―
私は・・・教養は身につかず・・・(笑)
4 仕事2.0人生100年時代の変身力  著 佐藤 留美
長生きして働こう好きなことをして頑張ろう! 
そのためにするべきことは何だろう?
 
5 路 ルウ 著 吉田修一
台湾と日本の歴史、人々の思いが交差する物語

途中になっている本が私の枕元に積読されている
そのうち崩れて頭に落ちそうです。
早く読もう!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の読書日記 師走ですね。 | トップ | お久しぶりです。4月も後半です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生色々」カテゴリの最新記事