オホーツクうさピョンの美味しい話

食べて・描いて・働いて・遊ぶ北国の日々の出来事をお話します。

ハガキが届く

2010年09月30日 | 人生色々
先日 ハガキが届いた
「オパールの月に・・・Ⅶ 」
9月29日~10月5日
NHKギャラリーにて パステル画展の案内
久しぶりに会えると良いですね・・・皆さんに
お元気でしようか?
グループちゃおさんの愉快な仲間達が
一年間の制作の成果を展示するとのこと
この休みに時間を作り見に行きますね!!
土・日はオホーツクの画廊喫茶を回って見よう~と
自分の作品の梱包が終わってからね(笑)
今日も疲れた~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いもの好きですか?

2010年09月29日 | 制作日記
今日は 札幌通運 北見支店へ 作品の発送の依頼電話をした。
感じのよい応対で安心した。道展出品の作品はこちらに頼むと安心ですよ。
もちろん梱包は自分で行い・・期日を指定して集配に来てもらう
午前・午後くらいの時間指定は出来ます。
料金は札幌まで2000円くらいです(多少前後しますのであさからず・・)
あ・・安心したら甘いものが食べたくなる(笑)
先日食事の後に食べたDolceなのですが、熱い珈琲と一緒にいただいた・・美味しかったな~と夢に見よう~と言うことで・・・おやすみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路美術館のマスコット

2010年09月27日 | 美術館
先日見に行った 釧路美術館のマスコット
この黄色いマスコットだけど・・・色々な思いを落書きして欲しいとマジックが置いてあった。しかし・・・私は何も描かずに写真を撮った。何だかイタズラ書きには抵抗があるので・・ 釧路の美術館は充実してましたよ。時間が有りましたら見に行ってくださいね。
ところで昨日はオホーツク美術協会展も最終日今回は期間中1300人以上の入場者がいました。有り難い・・話です。それに「見に行ったわ~!」と言うメールも届き、久しぶりに友達と連絡が出来たりと年に一度のこの時期は嬉しいこともある。さー次は北海道美術協会の展覧会 出品料・申込書類なども昨日送り来週には作品も送らなくてはならない・ふ~芸術の秋も忙しく過ごすのであった・・・!札幌の展覧会面白い作品が並ぶんだろうね楽しみです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館散歩 釧路

2010年09月25日 | 美術館
先日 ようやく 近代美術館における企画展のあり方と課題をテーマにしたレポートを仕上げた。北海道の近美の企画展の状況を私なりの視点で考えた。と言うことで今日は・・・美術館散歩IN釧路へ
池田 緑氏の現代美術 沈黙の呼吸について
美術ネットでも先日記事があり気になっていたのですが
今回は偶然 会場に作者もいらしていて、私も傍らで作品解説を聞くことが出来て運がよかった。そして 芸術館 レオナルド・ダ・ヴィンチ もう一つの遺産展→ 釧路市美術館 近代西洋絵画の至宝→北緯43°美術館・・・と回りました。最後にステラとサム・フランシスにここで会えるとは思いませんでした・・・と感激でオホーツクに戻りました。次回詳しい報告出来るかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館散歩 その1

2010年09月23日 | 美術館
 近美の場合
今回は現代木彫の潮流(創造と回帰)北海道立近代美術館 の出品リスト・展示状況、教育普及活動などを考察し、企画展のあり方を考えたい。今回の展覧会は美術館同士のコレクションを借り入れして行われた。特に道立旭川美術館、旭川市彫刻美術館の豊かなコレクションが中心である。そしてコレクション中心の展覧会では見ることの出来ない新世代の作家たちの作品の展示も含めて日本の現代木彫の多様な展開を紹介する。企画展は美術館の日頃の研究に基づく展覧会として意義深いものである。展覧会は、個人や特定のグループの業績を回顧する回顧展、あるテーマによって作品と作者を選別するテーマ展など、美術館の主体的な企画力が試される展覧会 このように多彩な展覧会企画は、たとえ同じ作家と作品を対象としても、担当学芸員によって違った展覧会となるといわれるように、企画者の能力によって展覧会の充実度は異なる。 この企画展では2つの章に別れての展示である。第一章1960年代から90年代までの動向を抽象・象徴・具象という3つの傾向に分けて展示している。木による立体表現の「これまで」を小清水漸 、舟越桂 戸谷成雄、砂澤ビッキ、神山明らの作家によってたどり、第二章ではここ1・2年を中心として2000年代以降に制作された最新鋭の作家達の木の彫刻表現の「これから」を紹介する。北海道立近代美術館は開館以来「北海道の美術」を収集や調査研究活動等の柱の一つとしてきました。現在、この分野の収蔵作品は1790点にのぼる。全体の41%(合計4336点)を占めている。
出品リスト:北海道近代美術館3作 旭川美術館蔵27作 旭川市彫刻美術館4作ギャラリー蔵6作 個人蔵6作 作家蔵4作 合計50作 旭川美術館・彫刻美術館からの借り入れ31作 約半分を占めている。ということからも旭川美術館の方向性との整合性を感じられるが、北海道近代美術館蔵が3作というのが不満であるが、この企画展が収蔵作品との関連や系統を考慮した展覧会の展示内容・美術館の方向性との整合性を考慮して出品リストかと言えば疑問があるが、北海道として作品を所蔵しているという観点からは納得がいく(両館ともに道立の美術館)、しかし若手作家の作品が作家蔵というのも最近の収集予算減少という状況からは仕方が無いことであるが、これからの美術界を担う若手の保護・育成も美術館の大きな役割であるという課題も見える。
そして今回の展覧会の教育普及活動はギャラリートーク期間中2回担当学芸員による展覧会の解説(30分)のみであり、ワークショップなどの取り組みがない現代木彫への興味・関心を底上げする目的で開催しているのならば、作家による木彫教室など親子で学べる時間を作るべきではないかと課題がみえる。展示状況では落ち着いて見やすい章分けであり、木彫の芸術の近年の動向が会場を歩くと解り展示内容になっている。最後の作品は観客が作品を会場ないで探すという、受け身での鑑賞から能動的な鑑賞へと試みがあり観客がより積極的に作品への関心を増す流れに構成された展覧会である。
とこんな事を叩き台に只今レポートまとめ中・・・( 汗 )
次回の企画展 北海道の若手作家の未来展?も楽しみです。必ず見に行きますからね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレ沼公園へ

2010年09月21日 | 美術館
21世紀型新しいミュージアムの考察で・・・札幌
と言うことで今回の目的の一つはモエレ沼公園の下見であった。
しかしお勧め美術館も
芸森の北方神獣 ・ 近美 現代木彫の潮流 ・三岸好太郎美術館
札幌彫刻美術館と美術館巡りを行った。満足!!満腹!!
この様な企画展・常設展を見る度に思うが美術は恐ろしく魅力的だ。
今回も気分爽快!!楽しく過ごした~のである。
最後にモエレ沼公園では大雨も降ってきて・・何だか劇的な感じがして
う・・・悔しい・・今度は絶対全部回るから!!
とオホーツクへと車を飛ばした~次回内容報告しますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講評会・・・の土曜日

2010年09月18日 | 美術館
最近縄跳びしても身体の重さでよく飛べない
昔はピョン~ピョン飛べたのに
大人になり久しぶりに縄跳びすると驚く!!
大人の皆さん~縄跳びは・・自分に唖然としますよ(笑)

とは言え 大人になると・・・他の事で色々ある
今日は オホーツク美術展の講評会
作品の解説・講評会が行われる
私も「自作を語る」
ともしもその場で振られたら~話さなくてはならない・・
と言うこともあり  真剣な気持ちで話をしよう。
今日午後 北網圏文化センターで行われます。
みなさん是非参加して下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの美術館の役割・・とは??

2010年09月14日 | 美術館
例えば・・・「現代」を映し出そうとするコンテンポラリーアートは、これまでの「美術的なものの見方」の枠を超え、その領域や表現手法、表現内容を限りなく広げており、従来型の見方では、時に不可解で難解なものであり、受け入れがたい表現も多い。好きか嫌いかの問題??と言うか従来の美術を愛好している方でも・・少々苦手という方が多い。私も・・・難しい(本音)
そこで近現代美術館の企画展示のあり方が重要になる。
分かりやく章ごとにテーマを変えて展示したり・ワークショップで作者と一緒に制作・・とここは子供たちの力を借りた取り組みが、案外歓迎される(笑)とにかく・・担当学芸員が熱くそして分かりやすく語る講演会などなど・・「頑張っている!!」と感じる展覧会を見るとワクワクする。執念ともいう思いを感じるとなおさら応援したくなるのが人情ではないか・・と言うことで~一仕事終わったら~また札幌へ鑑賞ツアーに行きます。
また面白い展覧会が始まった、「見たいですね。」
見る側の姿勢も鋭く・厳しく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いて・落ち着いて

2010年09月11日 | 人生色々
昨日あんまり文句ばかり言っているので
邪気がが飛ぶと言われ
・・・そんなに言ってた??とすぐ反省(笑)
今日は朝7時に女満別のキララにお花を買いに出かけた
7時から8時にキレイなお花がそろうみたい
午後は完売!!しています。
と言うのも 親戚中の仏壇拝んで悔い改めなさい!
と家族に言われて・・
仕事をもらえるのは見込まれたからなんだから・・と・・激励!!

その前に9時から12時は久しぶりに集中して良い汗かいて
あ・・・はじけた!!気分が上々
その後網走市立美術館へ 今日から始まる展覧会
汗くさいままたどり着く
いつも思うのですが普通に年相応の服装で来るべきであった
作家さんにご挨拶するなんて思わず・汗くさいジャージ姿で失礼
展覧会を鑑賞しその後北見へ
もちろんオホーツク美術展の事も気になり会場を見学
慌てて作ったけど・・
キャプションの字体明朝体の方が見やすかったかな~とか反省
なんか心と時間に余裕があって編集部のメンバーがもう少し人数がいれば
心穏やかに・・仕事に励めるのに・・また愚痴が・・
言うことで明日は制作頑張ります~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽が燃えていていて私の心模様かも

2010年09月10日 | オホーツク美術協会
今日もやたら疲れた・・・
網走から北見に車を飛ばし会場に着いたら2:30過ぎ
あ・・・疲れた。と一息つくひまもなく数人の先生と挨拶
お疲れ様~と・・そこにいきなり
「出来たのか」の一言囲まれる・・
お疲れさま・・・ぐらいの一言をお互い言える年齢だろうが
と思いながらキャプションの直しの説明を聞いていると
ジーと見ているし
数枚のキャプションの間違いは直すつもりで
今日は仕事を早終わりして飛んで来たのだが・・
先日「OK」と言われたものまで作り直しがあり・・
とにかく文句を言う暇なく家に戻りキャプション直し
すぐに作りまた会場へ・・これで終わりかと思っていたが、
世の中ホント甘くない
間違ったキャプションを破り捨てたとの事で
私は受け取らずに作り直しも出来ず、
どこが間違っているか確認できないだろう!!
もう一枚必要になり・・また家に戻り作り直し・・
閉館4時半ギリでどうにか終了
会場には・・・作業の方はお疲れでみんな・・お帰りで
ホント私一人でキャプションを張り替えて
・・帰りに赤く燃える夕陽がメラメラしている私のようであった。

・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋牛内 廃校 レストラン じねんへ

2010年09月09日 | 美味しいお店
先日の休みに 家族で緋牛内のじねんへ
私はカニのクリームコロッケのランチを頂き
最後にアイスの盛り合わせをみんなでつまんだ
端野 緋牛内小学校は閉校になり
その後 レストラン「じねん」として生まれ変わった。
壁には近辺に住む若き(気分は??)芸術家の作品を
展示している事でもよく話に聞く
店内は落ち着いていて
美幌産の蕎麦を使い・・ランチメニューも色々あります。
私達がいるときもテーブルは満席でした。
平日のランチタイムでもこんな場所まで来るんだ・・と壁を見ていたら
な・・・んと稲葉さんのサイン入りバットがなにげにあるし
よく見ると稲葉さんの写真まであるので・・もうびっくり!!
去年オホーツクに来たときと同じ服装だから・・あの時来たのね
いいもの見つけちゃった。
一人ニンマリ~今日はおごるわ~と太っ腹!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中にキャプションを渡す。

2010年09月06日 | オホーツク美術協会
今日北海道新聞の紙面に記事が載ってありましたが、
オホーツク美術協会の審査会が昨日行われた。
入選作品約80作品が決まった。
審査員の先生方お疲れさまでした。
私が会場に着いたのは 4時近くだった
会場には事務局の先生・編集部の先生だけ
という感じで静かに後片付けをしながら
新聞発表する名前・住所の点検の最中でした。
と言うことでここからが私の仕事
一般入選者の方のキャプション作り
データーを頂けば・・・(
すいません。最近全然HPの管理人をしていません。学芸員資格終了後頑張ります!!
HPにも載せられるのでしたが・・
頂いたのは紙面での名簿でした。
データーとしていただこうか・・と思ったのですが
なにやら取り込んでいて・・大変そうな様子
次回に頂きます!!
と言うことでココはキャプションだけでもきっちり仕上げて
今日午前中突然の雨の中お届けしました。
点検して10日の展示作業に使ってください。
誤字間違いは・・10日中に直します。(午後3時までには駆けつけます??)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビフライ弁当でパワーアップ

2010年09月04日 | 美味しいお店
業務連絡
今日のオホーツク美術協会搬入弁当は 三福さんの
エビフライ弁当でした。
かなりのボリュームですがもちろん完食
しかし暗い館内でのパソコン作業は
疲れた・・ので会員・会友のキャプション作りは
自宅で作業!!
今日できた分は明日の朝早く編集部長宅のポストにいれときます。
確認して下さい!!と言うことで明日は仕事で網走です!!
よろしく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は搬入日 9時半開始でございます。

2010年09月03日 | 美術館
いよいよ 明日 9月4日は 「オホーツク美術協会展」がはじまる
芸術の秋という事で最近「工藤静香の話題」でもあったが公募展の季節である。
そこでここオホーツクの地でも明日搬入の公募展があるのです。
かなり長い歴史の展覧会だから
一度は見たことがある・・と言う方多いかもしれません
北海道新聞の広告でもかなり頻繁に大きく宣伝していただいてます。
そして・・私はその作品搬入のお手伝いで
受付したり・作品を運んだり・出品票の名前とタイトルをパソコンに打ったりと20人くらいのスタッフがいてみんな忙しいのである。その合間に久しぶりと・・挨拶を交わし、
お互いの近況や作品制作のこと・・など世間話に花が咲き
ワイワイ賑やかな一日なのであ・・・と言う間に夕方になり
受付終了!!
その後点検作業しながら
会員・会友のキャプションを家で打ち込むのです。
 「一日仕事でございます。」
皆さん~明日は頑張りましよう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする