オホーツクうさピョンの美味しい話

食べて・描いて・働いて・遊ぶ北国の日々の出来事をお話します。

スイマー泳ぎ切れるか・・この世界

2007年09月30日 | Weblog
こんにちは、今日は晴天でした。
昨日は懇親会のあと二次会で焼き肉屋さんに行き
ガバガバ食べてしましました(笑)だから・・・
今日はホルモンのニオイが・・とれていません。
しかしなんで焼き肉屋さんは煙・煙なんだろう・・
今日は少しお腹がグルグル鳴っています(汗)皆さんは大丈夫ですか??
うさピョンモクモクと無言で食べ過ぎた模様です。美味しかったです

そう言えば先日うさピョンの作品に無事○赤丸がつきました(涙)
ありがとうございます。
今回のチャリティーでの利益は
北網圏文化センターの照明器具の購入に使うそうです。
次回から素晴らしいスポットライトがつくかも・・・キラキラ
うさピョン午後になり若干体調がもどりました・・・「ふ~ん」
今日はNHKギャラリーでのグループ展の作品を少し作りました。
晴天で風も穏やか・・・2時間くらい優雅に制作出来ました。
タイトル・・・「スイマー」??この写真です。
小魚が泳ぐかも??みたいな感じです。
10月24日から展示しますのでよろしく!!お願いします。
そうそう制作しながら収穫・・・カボチャが出来ていました。



もちろん食べました・・ホコホコで美味しい秋の味覚です。
PS:網走市民駅伝の皆さん お疲れさまです。
うさピョンは応援に行けませんでした。ごめんなさい!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な天気ですね。今日は

2007年09月29日 | Weblog
こんにちは、今日は晴天みたいで・
・曇りで雨・雨でした。
今日は朝から洗濯・掃除と車の中の掃除・・・である。
気分一新??じゃないけどたまにモリモリ掃除がしたくなるのであった。
一汗かいたらご飯である・・
10時にはサークルチャオさん(北地区公民館)に顔を出しました。
今日は3人しかきていません・・・ガックリである。
しかし美幌からわざわざこのために来られている方もいますからホント熱心です。
すいません~うさピョン今日、長居は出来ません・・・
なんだか後ろ髪を引かれる・・
北網圏文化センターに向かいました。オホーツク美術協会である。
中日の展覧会の様子を見に行きました。結構人がいましたよ。
それに午後からは講評会が開かれます。
30人くらいかナー・・・皆さん熱心でした。
うさピョンも緊張の中「作家が語る」と話しましたが・・・ドキドキでした。
普段はブツブツ独り言で色々言っているのに・・・いざ・・となるとこうである。
次に頑張ろう~
話は違うがこのブログ結構見ていただいている・
・ 様子・・嬉しくもあり恥ずかしい・・
しかしうさピョンのことどうして分かるんだろう??

夜はビッアークホテルでの懇談会である~では



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オホーツク・バレーリーナはカレー好き??

2007年09月28日 | Weblog
こんにちは、今日も寒いね・・・ゴホ・ゴホ!!
ビタミンCが必要ですね。
そういえば愛媛で本当に蛇口からミカンジュースがでたらしい・・
愛媛農協の方が考えて・・この夏感動のお披露目があったそうです。
しかしここオホーツクだったら・・
ミカンじゃなくてタマネギ(笑)汁~北見ならオニオンスープですか。
ところでオホーツクの学校では・・・
今日は子ども達の大好きなカレーが給食にでたそうです。
ジャ・ジャ・ジャ~ン スペシャルカレーとフルーツポンチと牛乳です。




スパイシーで美味しい特別なカレーだそうです。
ボリューム満点~900カロリー以上はありますよ。
子ども達はもちろん喧嘩しながら・・・おかわりしています(笑)
元気が一番ですね。
こんなに美味しい給食だし給食費払ってください。
1食250円くらいですよ。ね。ね。~
こんなに食べたし運動しなくては・・運動不足では・・脂肪になりますね。
さーうさピョンは子どもの頃バレリーナに憧れたのよね。
今は筋トレでスクワットしています。
帰り道虹発見~良いことありそう~
おやすみなさい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いオホーツク  電気マットが登場

2007年09月27日 | Weblog
こんにちは、今日は秋晴れ・・・
しかし雨になりました。
だから寒い・冷たい・・・ブルブル震える感じです。
夜は電気マットをひいて寝ています。もう離れられない(笑)
さーそんな寝入りに読んでいた本は 小学校全漢字1006完全攻略です。
漫画やイラストなどでホント分かりやすいです。
子供用の本だけど馬鹿には出来ません。
うさピョンのようにいつの間にか
漢字が苦手になってしまった。あなた・・・一度読んでね。
クイズ方式だからなんかの出し物にもなるよ・・・宴会のとき・・

次は最近愚痴ばかりで・・・嫌な感じな自分に自己嫌悪・・・
でも不意打ちの試験だからとっさに返事や自分の言い分を言えないのです。。
いつの10点くらいで居残りや追試みたいにやってくるの~
ガーン~トレーニングである。常にしっかりと自分を持たなくては・・・いけない
病をもちながら今なお歌いながら生き抜いているジャズシンガーさんの話に
うさピョンはいい意味で殴られました。
「甘えるナー・・」・と自分にいいました。
しかしすぐにまた・・・ブツブツ言い出すのです。馬鹿・馬鹿・・・・
情けない・・だから・・・・ぐずぐずしないで即行動である。
そうそう明星大の試験・勉強するぞー・・
しかし丸暗記にちかいのです。
例えば国語科における総合学習の時間の活動の意義について具体例を述べよ。
とか自分が経験した国語科教育について述べなさい。
また自分が教師になった場合どんな指導をしたいか??などななど・・・である。
うさピョン遠い昔小学生だった頃にどんな勉強したか・・・覚えていない!!
小林先生と佐野先生に厳しく、優しく指導されました(笑)
ところで先生・・「元気かな??」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前世占いして~

2007年09月26日 | Weblog
こんにちは、最近寒いからとことん秋ですな~
ストーブつけて頑張っています。
今~大泉 ようちゃんが君が代歌っている~(笑)
なんか違う~気がする~しかし日ハム頑張れー
でもマー君も負けるな~

そういえばうさピョンの職場にとことん太った人がいて
膝は痛いし、なんだか危ないし~とか自慢なんだか・
言い訳なんだか分からない人がいます。
その人も痩せたい・痩せたいといつも言っています~
うさぴょんと同じ~「嫌だー」
うさピョンは本気で痩せよう~なのです。
最近良く噛んで食べています。40回ぐらい噛みます~ムシャムシャです
だから少しで満腹??ではなく沢山食べています。う~ん違う
気をつけなくては・・・いけない。

そんな矢先~前世占い
前世占い紹介されました。
ちなみにうさピョンは明治時代の売れない画家で^-^す。
なんか実感あるナー!!そういえば~うさピョンの作品売れたんだろうか??
今世はたいがい売れるように心がけなくては~いけないナー

みんなも占ってください。

ではおやすみなさい~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゼひきさんがいっぱいです。

2007年09月25日 | Weblog
うさピョン久しぶりに表れ・・ましてこんにちは!!
今日は昼近くに土砂降りになりました。
うさピョンは窓少しあけていました~どうしょう??
・・と帰り
「大丈夫でした。」
しかし寒くなりましたね・・冬へ加速度つきましたね。
まわりは風邪気味さんがいっぱいです。ゴホゴホ、ゲホゲホ、でした。
お大事に!!
うさピョンのブログ最近制作日記に変わりました・・(笑)
しかし取りあえず落ち着きましたので「ふ~」
今日からは明星大学の科目履修試験の勉強です。
10月13日に北見市民会館で行われます。うさピョン最後の科目です~「ジ・・・ン!!」
頑張らなくては・・・初等国語科教育法です。
分かる人は分かりますよね。実は小学校の教員免許の資格の勉強をしています。
イヤイヤ・・三年目でやっととれそうです。長かったナー
まだまだ勉強しなくてはいけなせんが
真面目な話を少し・・
もちろんうさピョンの仕事の幅を広げたいという気持ちはあります。
うさピョンも頑張らなくては~偉そうですが~
うさピョンも何かの役に立ちたいのです。
だから社会人教育実習をドンドン行ってほしいです。
学校~家庭~地域の大人がみんな教育に対しての
共同理解が得られるのではないでしょうか??
なんだか真面目な話して照れますが~もう一頑張りです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ・・・晴天続きオホーツク

2007年09月24日 | Weblog
こんにちは、今日は晴天でしたね。
今朝も早くに起きて少し制作が出来ました。
カゼは若干冷たく~感じましたが爽快な気分です。
うさピョン時間とお金があったら大きなテラスみたいなところで
絵画教室なんか開いてみんなで外で絵を描きたいナー(笑~)
大人から子どもまで賑やかに騒ぐのであった・・・
とか言いながら一人で絵を描くのが好きなのである。
今日はやっとこ100号の仮枠つけも完了しました~再来週は札幌に搬入です。
道展です。北海道美術協会が正式名ですhttp://www.doten.jp/
北海道で活躍する多くの作家の方の作品が
たくさんあり見応えがあります。うさピョンは毎年楽しみにしています。
イヤー来年の分は明日から描き出さなくては~と決心しています。
時間に余裕があるときだからこそ今やらなくては・・・
うさピョンのまわりの仕事や家庭など自分以外の問題で
なかなか本気で取り組めなく大変な方が多いです。
うさピョンは感謝しなくてはいけません
今日は来月のチャオさんのグループ展の作品に取りかかりました。
今回はパネルを使いA3サイズです。額はお手製にしょうかな??
はじめにだいたいの形を描きました。イタズラ描きのようです。
何個もの顔が重なり合い大きな形?固まりに見せようと思います。
顔が目立ってしまいがちなのでどうにか工夫して仕上げたいです。重くならないようにして・・・・綺麗であり・・・恐ろしいようであり・・・
面白いそんな感じかナー
家なら玄関あたりにおいてください(笑)
今回の制作の手順はあまり大きな作品ではやりません。
少し手順を変えて取り組むことで発見があることを期待しています。
ではまた明日~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木アートに挑戦・・うさピョン!!

2007年09月23日 | Weblog
こんにちは、今日は晴天気持ちのいい風~少し冷たいか?
秋の深まりつつ・・あるのか?
秋空を眺めながら・・・春の晴天を思い出し五月晴れと
言うのだったか??とにかく青空アトリエ開店です。
9時くらいからはじめて・・みました。
10時~11時とジリジリ暑くなり帽子が必要になるくらいでした。
油断できない日焼けは・・・
今回の作品はここで・・・止めて・・次にいくか?などぶつぶつ独り言です。
なんか毎回思うんだけど~ホント完成じゃなく・・・次に行こう・・
といつも思って終わらせます。な~のでどれも未完です。
さー先生の作品にカツを入れてもらうか・・・
昼になり大急ぎで網走に飛ばしました。
今日はワークショップの日です。流木アートの教室が網走美術館で行われました。
うさピョンも参加しました。遠藤 彰子先生が東京から来ての教室です。
わくわく・ドキドキの楽しいひと時でした。
先生は秋の展覧会でお疲れの模様・・疲労からくる風邪でしょうか?
大丈夫かな~  と思いました。制作の合間にここまで来るのだから
凄いよなー !!しかし参加者10にくらいかな・・みんなと和気あいあいで
制作できました。うさピョンは人間のようなアヒルです。
作品のことですが見てください。
と1時半から3時くらいまでみんな無言で集中しました。(笑)
ところで明日はまたまたうさピョンの展覧会にお出かけです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から開催オホーツク美術展

2007年09月22日 | Weblog
こんにちは、今日は晴天でしたね。朝早くに起きて少し制作が出来ました。
そうそう制作中にトンボがとまり・・秋を感じました。
秋と言えば芸術の秋・・・
今日から10月7日まで北見市北網圏文化センターにて
第45回オホーツク美術協会展が行われています。
絵画、工芸、造形作品など計92点の作品です。
今回は記念展のため図録の販売2000円で行われています。
そしてチャリティー展の作品は1作品1万円で行われています。
初日の午前中で赤い予約のマークがついている作品もありました。
うさピョンも恥ずかしながら・・小さな作品がありますが・・・
売れるのだろうか??
今日知り合いの方から「買います・・」言っていただきましたが
なんだか・・・・悪くて・・・・・と断りました。
しかし・・・これはチャリティー作品展だからお願いすれば良かった。と反省・・
でもなー・・・なんだかブツブツ・・・慣れないのであった(笑)
みんなで~お昼は
オホーツクビール園のランチにGO!GO!
ランチは北見塩ヤキソバをみんなで食べました。ジュージュー!!
オホーツクつながりでうさピョンも嬉しい・・美味しい・・楽しい
写真を撮るのを忘れて・・・完食しました。ごちそうさま~
ライスは残してしまいました・・はじめから頼まなければ良かった。
「もったいない~と!!」
とみんなで話しながら楽しい一時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・・夏の再来??オホーツク

2007年09月21日 | Weblog
オホーツクで9月の中旬でこんなに暑い日はありません
ホントに今日は暑かったです。でも一雨きそうですね。
汗が出る出る・・・夏日です。
夏と言えば・・・Tシャツ
そういえばうさピョンは何を考えたか先日ユニクロのTシャツデザイン募集
に応募してしまいました(笑)
タイトルは幻の魚~イトちゃん~です。
皆さん覚えていますか??知らないよ・・・そうそう!!
賞金300万円に目がくらみました。
うさピョンのデザインがTシャツになるなんて~「テフェ!??」
考えにくいけど取りあえず夢見ています(笑)
よい結果が出たら・・・報告します。
でもうさピョンの人生はコツコツタイプだから
棚ぼた的なことは起こりません・・今までは??
そうそう明日から
オホーツク美術協会の展覧会は北見北網圏文化センター
北見市公園町1番地
0157-24-4455
始まります~よろしくお願いします~人見知りな内気なウサギがいるかも~
お買い物の帰りにでも寄ってね!!
おまけですが・・フェイス To フェイス Ⅲ 完成間近・・・・です。

そうそう 祝 B'z ロック殿堂入り
~20年間活動していたんだね・・
・うさピョンも子どもの頃(汗)良く聴きました





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒飲んで運転680件て・・・嘘でしょ~

2007年09月20日 | Weblog
こんにちは、今日は曇り空でしたね。
たまに日差しがチラチラ
しかしなんか生ぬるいカゼ~です。
明日は蒸し暑い日がもどってくるらしい??変な天気である。
ところで
うさピョン今日は起きてすぐに・・・トイレの掃除をしました。
そういえばトイレを綺麗にすると金運アップ
という教えを思い出したのです。
朝飯前にチャチャとして~「フーン~」
あまり変わらないのであるが・・気分的に良いのである。
ところで最近うさピョンのイラストがない~とお嘆きの声が・・届きます。
すいません。。。もう少しわく・わくランドのみんなの顔で我慢してください。
「今日もいかしているでしょ?!」
凄いね~と苦笑いのメールが届きます(笑)
携帯で写真を撮りgooのフリーメールに飛ばしているので
デジカメで撮るよりは画質が下がります・・・醜いですか?見にくいですね!
あと少しで出来上がったら大きく載せますね^-^
それと・・・今日も色々ありましたね。
全国で680件の飲酒運転が摘発された様ですね。
昨晩だけの話~??
嘘でしょ・・・そんなに多いのこのご時世に・・・
うさピョンお酒は飲みません!!と言うかあまり体質に合わないようで
飲むとひどい酔い方で二日酔いで寝込んだ経験があり~お酒に弱いので
ほんとつきあい悪いのです(笑)でもでも~
飲酒運転には関係ない・・・とかいっていられませんね。
飲んでいると知っていて運転されたり、飲ませた人も罪になるそうです。
うさピョンも気をつけなくては・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超短睡眠法ですか??

2007年09月19日 | Weblog
こんいちは、今日は曇り空でしたね
それにしても寒くなりましたね。ここオホーツクは・・
うさピョンは上着を出して着ています。
先日まではTシャツですんだのに(笑)
そういえば・・・こないだから超短睡眠法の本を読んでいます。
なんだか反省ばかりの内容・・・です。
① 食べ過ぎは禁物 食べ過ぎは内蔵が疲れて眠くなる・・・そうです。
② 水分は適度にとる。
③ 8時間以上寝ると身体が疲れる・・よけいにである。
などなど・・・他にもあるけど
要するに適度な睡眠と食事が健康維持に大切である。
なんだかうさピョンはいつも食べ過ぎ・・寝過ぎである。
アクビの原因はこれかも・・・反省なのである。
う~眠くなってきた~参考資料 三笠書房 短く深く寝る法 藤本憲幸
そういえば先日サークルチャオさんからNHKギャラリーの展示会に
今年も友情参加で1枚~お願いしま~す。とのメールが届きました。
10月23日から1週間あるみたいです。
明星大の最後の試験~初等国語科教育法~が10月13日にある。
~明星大生のみんな試験頑張ろう~
そして・・最後の難関
うさピョン実は10月22日から11月2日に実習が始まる・・・
えー!!今頃!!
とみんなにビックリされるのであるが・・・
何事も人ぞれぞれの適齢期があるのです。偉そう・・・ですね。
と言うわけでうさピョンはこれからである。がんばるぞー
上手くいくと今年中に資格が取れそうである。
さー絵の具代稼がなくては~
なんだかバタバタしています・・・(笑)
なので作品はあまり期待しないでください・・チャオさん
~22日はオホーツク塩ヤキソバ食べに行きましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーし・・目指せ100歳

2007年09月18日 | Weblog
こんにちは、晴天ですね
しかしアクビが出て出て・・仕方がない。
職場は暑くて・・暑くて・・・どうにかしてほしい。
窓際のため日差しがきつい・・うさピョンは窓際族なのです。
そういえば最近の作品はなんだか・・・怨念がこもっていそうな・・
怖さか・・・可笑しさか・・・なんだか我ながら笑いがでます。
今回はこの作品を仕上げて出してみよう~
幸せな日常のすぐそばに思いもしれない恐怖が存在している
遠藤彰子先生が解説で話していました
ところで・悲しいことに・新聞でお父さんが嫌いだから・・殺しました。
という16歳の少女事件にビックリしました。
うさピョンも気に入らない人や事が毎日山ほどあります。
多分みんな同じように「チクショウ!!」とか奥歯に力いれて頑張っているよね。
でも・・だから・ホントに怖いね。
色々な事が毎日起こるんですね。
幸せの隣に悲しみがあるんですね。
だからこそ・・・今回の作品は人との繋がりを描きたかったのです。
沢山人を浮かび上がらせながら・・・大きく描きます。
あと嬉しいことは・・・112歳の誕生日のおじいさんが
元気の秘訣は毎日の日記と牛乳だそうです。
うさピョンも毎日ブログして飲んでる・・飲んでる牛乳
よーし・・目指せ100歳

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか、かんだかいろいろあります。

2007年09月17日 | Weblog
こんにちは、今日は晴天とおもいましたが残念曇りでした。
制作は午後から出来ましたが・・・なんだか曇りで・・
気分が良くないなー
うさピョンは肩が痛いのであった。
しかし・・・うさピョンはサロンパスかぶれになるので貼れないのです。
そうそう今日描いた白い形・・小樽水族館のアザラシを思い出して
描きました・・・・全然違いますね。
イメージや思い出、記憶の中の一場面を描くときは印象で描きますから
事実とは違います。
たまに好きなものを思い浮かべて描いてごらん・・・とか言うと
凄い顔で出来ない、難しい・・・・何をするか教えてくれないと意味ない・・?
とか抗議されます。うさピョンはものすごいサービスのつもりなのに・・・
やり方、描き方、出来上がり方、何でも手軽に上手くなりたいよね・・
うさピョンも簡単にやせたいし、試験もパッパ・・・と片付けたいす。
しかーし・・・なかなか上手くいかないのである。
特に絵は一生かけて取り組みたいのでうさピョンには好都合
である・・・・・ですが今日はなかなかエンジンがかかりません
「さーイメージしてごらん」・・・うさピョンの将来・・
このままの立場でいいの??このままの状況でいいの??怖い、嫌だ、恐ろしい!!
天の声に叱咤激励されて・・・頑張るうさ子でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産はクリア・ファイルでした!!

2007年09月16日 | Weblog
こんにちは、今日は雨でしたが午後から
天気良くなりましたね。
今日は網走美術館で遠藤彰子先生のギャラリー・トークがありました。
学芸員さんのご配慮で先生に挨拶することが出来ました。
突然だったので・・・うさピョン緊張のあまり・・感極まって
泣いていました。なんだか涙がぽろぽろと出ました。
ムササビの学生でいたときの思い出が一瞬で目の前にあふれました。
憧れの先生が話しかけてくれていて・・グワ~ときました。
なんだか・・・恥ずかしいけど楽しかったなー・・
えーとみんなならどんな感じかな~??
キムタクにあったときの彼女とか??桜井君にあっときの君とか??違うか??
とりあえず・・・今日は感動したなー
話は違いますが北見の日赤のロビーの展示はご遠慮することにしました。
う~ん。やっぱり100号作品を2枚は少しきついし
それにうさピョンの作品は高揚感と言うか??
静と動では動の印象が強いから
場所を考えなくてはいけないでしょ。
だから今回はご遠慮することにしました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする