オホーツクうさピョンの美味しい話

食べて・描いて・働いて・遊ぶ北国の日々の出来事をお話します。

札幌土砂降り・・・心は晴天 美術館巡り

2009年07月21日 | 美術館

雨・雨・雨・・・雨の札幌だったのだが美術館巡りの日曜日
Gホテルは繁華街の真ん中のわりに夜は静かで熟睡したのですが
朝食のバイキングは中くらいかな・・まわりはかなり渋めの方ばかり
昨日はかなり飲んだんじゃない~その寝癖・・さっぱりしない顔つきのかたがいっぱいいました・お疲れ様です。
そんなこんなで500円ビニール傘を買い芸術の森へ真駒内からバスで15分くらいかな美術館へ到着9時45分→仕事でハト笛を11月に作るのでその講習会に申込!→世紀末芸術鑑賞へクリムト・シーレと言うけど・・う~ん!何だか・・・とみんなの同じこと考えているでしょう。そう簡単に見れないよね。私はウィーンで沢山見たのでまた札幌であの・・「電撃のような衝撃」ビガビガ・・を体験出来るのかとか期待していたので少しガッカリしました。→11時からの子供アトリエで粘土のはと笛づくりに頑張りました!!かなり良い出来上がりこれはいける・・次回作り方アップしますね。→12時終了 後日乾燥して窯で焼き 自宅に届く模様 楽しみである。→大丸でぶらぶらしていたら・・・バーゲンの中お金がないので見るだけよ!
→ 近美  ここからは次回にしよう







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道神宮で癒され元気凛々! | トップ | 芸術の森でほ・ほ・ハト笛づくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館」カテゴリの最新記事