日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

香りをつけての言葉   福徳会御守りのご案内   祖母の夢を見ました

2020-12-05 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝からよく冷えていました。
日中は雲一つなくよく晴れていましたが、いつも言うように風は冷たいですね。
師走という感じでしょうか。



                               
                                (朝焼けが綺麗でした)


                              



                                


                
                               



                               
  (僅かに霧が出ていたようです)



                               
                               (昨夜の月)


                            
                             (ちょっとだけ欠けてます)



今朝起き掛けに夢を見たなと思い、起きました。
大抵何かを見ていて覚えているうちに書き記しておこうと思いながらすぐに忘れるのですが今日は起きた途端、え?何かあるのかな
と感じました。
出て来たのは母方の祖母。
息子が二歳になるかならないかの頃に逝きましたので二十数年前になります。
これまでおそらくですが夢に出て来るということはついぞ無かったかと思います。(あくまで夢なのでそうかどうかは分かりません;)
夢の中でどうやら自分は神主の恰好をしており、我が家なのかどうかともかく二階へ上がってお祓いしようとする階段の途中で
階下からその祖母に声を掛けられ

 吉野から親戚の〇〇さんが来るから

と言われたようでした。
吉野と言うのは奈良県の吉野という地です。
実際にはそこには親戚はおらず、その地へは神社へ参拝する位です。
祖母からそのように言われ

 なら、早く(お祓い)するわ

と返事をしていたようでした。
夢と言うのはそれだけの事ですが、何故祖母がいきなり夢にそんなことを言いに現れたのか起きてからもとても不思議でした。
そういえばお墓参りを出来ていないかも、とその時感じました。
一時期豪雨災害があったことで全国的に名が知れた呉市の天応という所にあるのですが、そのような事があった後に一度参り、
その後は今年は件の疫病の事で行けていないかもと思い出しました。
起きて即座に、車があれば行って来るのになと感じましたが、おいそれとはそうも行かず。
今日明日の土日となるといつもの車屋さんを調べても車も出払っているようでした。
何か言いたいことがあるのなら行ってみようかな、なんとはなしにそう感じた今朝の夢でした。



                           



                           

                           
                        
                           




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は昨年、令和になった後に感じたことを香りにしたオーバー ザ ホライズンという香りをつけて致しました。
何がしかの存在?からの言葉だったようです。


  オーバー ザ ホライズン

  〝 虹の彼方に とよく言いますね

    あの虹の向こうには何か良いことがあるんだろうか

    そう希望を持つのでしょうか

    何処か遠くの果てへ行けば幸せが待っている

    そう感じていますか

    そう感じていたならば それは違います

    あなたの足元を見て下さい

    今此処を感じてみてください

    今の此処でどんなことでもいい 楽しい事 面白いことを見つけてみてください

    今此処を楽しめたなら 遠い何処かを夢想することはなくなります

    今此処が just 此処に在り

    今が楽しいのですから  〟


こんな風に言われました。 
楽しいこと、素敵な事は何処か遠い場所へある、そう感じてしまいがちなのが自分達かと思います。
今ではなく、もっと先にある、そう思うのでしょうか。
本当は今この時点が楽しいからこそ、楽しい、そういう事ではないのかなと思います。
ちょっと何言ってるかわからない;そう感じるでしょうかね。
楽しい真っ最中は、楽しいということを感じているという感覚すら忘れて楽しんでいますよね。
とにかく面白い、楽しい、それがその今に在るということです。
ん~んと;ますます分からなくなって来ましたかね;。
今、という時点で既に此処は過去であり、どこか遠い未来と言っている未来は今既に未来である今ということ。
あれ、尚更分かりませんけども;。
子供たちが夢中になって遊んでいるのをイメージしてみれば分かるかと思いますが、彼らは過去も未来も無く、ただ単に今を
楽しんでいます。 
その所で他の事を考えず遊ぶことそのものに集中しています。
その感覚を感じて下さい、思い出してくださいということなのではないかと思います。
何処か遠くへ思いを馳せるのではなく、今を夢中になる事、それが出来れば今に在れるのではと感じます。
どうやらオーバー ザ ホライズンでは全くありませんけれど;。



                            
                           (飛行機 スマホではこれが限界;)




出雲大社で毎年旧暦の一月一日、元旦に斎行されます福神祭等のご案内となります。
このお祭りにご参加出来ない方々の為に福徳会としての御守りが準備されており、今年もまた多くの皆様に蘇りの祈りとお陰に
結ばれますよう御守りをお授けさせて頂くものです。
来年は令和三年、この年の旧正月元旦の子の刻(午前一時)に福神祭が奉仕され、招福開運のご祈念がお取次ぎされます。
(来年は二月十に日です)
この日は前日の旧大晦日から出雲大社神楽殿の大広間に“年迎え・年越しのおこもり”をされる方々がお参りされ次々と“おかぐら・
ごきねん”を納められ午前二時からは福神御像(金・銀・銅・木で謹刻)が抽選により授与されます。
皆様のお名前を書かせて頂きました名簿はこのお祭の際に御神殿に奉納され、新しい年の“しあわせ”のお取次ぎと共に日々朝夕の
お祭りにもご祈念が奉仕されます。
この意義深い福神祭にご参拝出来ない方々へも福神御像をお頒ち致しますので、福徳会にご加入され大國主大神様のみ恵みを一層
深く賜わられますよう、お勧め申し上げます。
尚、御守りの初穂料は一つ三百円となります。(送料は別途申し受けますことをご了承下さい)
昨年も全国から多くの方々のお申し込みを頂戴させて頂きました。
今年もというか来年もと思われる方は是非ともお申し出下さいませ。
追って詳しくお知らせ致します。

  kimikimiblue13@gmail.com

此方までお申し付け下さい。
(お申し込みは来年一月末日までとさせて頂きます)
   


                              




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  



ようやくで今回の福徳会の御守りのご案内をさせて頂くことが出来ました。
毎年この御守りを心待ちにして下さっておる方もいらっしゃいます。
今年は昨年に比して旧暦にすると元日が二月の半ば頃にずれますので、お買い求め頂くにはかなりの猶予期間があります。
ご自身、また御家族の皆様がそれぞれお一つずつお財布等にお入れ頂ければその名の通り福と徳を運んで来てくれるかと存じます。
どうぞお気軽にお申込み頂ければと思います。




                            




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする