“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

お財布続編。

2017-03-17 15:20:43 | 雑記

春財布を購入したいきさつは前に書きましたが、

そのときの記事はコチラ

それ以来、毎日家に帰ったら、

お財布からレシートを取り出して、

指定の場所(箱に黄色い布を敷いた場所)に

今日もいちにちありがとうと言って置いています。

そうしていると、

なんだかお金が減る気がしないのは、

どういうわけでしょう。

いや、実際にはお金は減るけども、

使った分だけまた入るような気になるから不思議です。

 

ただ、どうしてもお財布を持って出るのを忘れてしまうことがあります。

今日も仕事の帰りに買い物をしようと寄った「コープ」で気づきました。

代わりにかばんの中には、経費の支払いをしたおつりが900円ほどあったので、

それで買い物。

冷凍庫にお肉あるし、人参も玉ねぎもあるし、

足りない野菜とインスタントの皿うどんを購入。

なんとお会計は264円!!!

野菜が少量で買えるコープさん、すばらしいー。

残ったお金でカフェに寄って、書き物の仕事までできた。

お財布忘れたのに、すごい充実感〜(^^;)

 

 


最新の画像もっと見る