-
きみのや夜の顔。
(2011-08-19 22:03:29 | ちくちくしごと)
最近夜に自分の時間がもてるようにな... -
ちくちくは続くよどこまでも☆
(2012-01-31 10:49:28 | ちくちくしごと)
だんなのいびきの腹いせシリーズ第二弾!! とゆうのは冗談ですけども、 だ... -
プロフェッショナル☆
(2013-10-03 11:32:54 | ちくちくしごと)
うちのミシン、調子が悪くて使えなくなってたんですが、 ミシン屋のおっちゃん... -
ひさびさの時間~。
(2013-10-24 12:32:45 | ちくちくしごと)
昨夜はものすごい久々に布に向かいました。 作ったのはこれ。 お店用のエプ... -
師走の休日。
(2013-12-11 17:27:13 | ちくちくしごと)
友人に依頼されたオーダーエプロンにとりかかっっています。 私の手作りが人の... -
ドイツ製織り機!!
(2014-02-01 10:25:54 | ちくちくしごと)
と書くと、なんか本格的でスゴイねーー... -
師匠から…。
(2014-02-09 17:46:56 | ちくちくしごと)
本をいただきました。 -
一歩進んで、何歩下がる?
(2014-02-23 13:04:16 | ちくちくしごと)
ここのところあれこれ試作の日々で、 アイデアはいくつもあるし頭の中で完璧な... -
あと少し~。
(2014-03-06 14:13:42 | ちくちくしごと)
刺繍を入れたり、裏地つけたり、 完... -
とり、追記。
(2014-04-07 14:03:04 | ちくちくしごと)
迷走中のとりですが、 さきほど、 裁縫の大先輩にいくつもアドバイスをしてもら... -
今日も、
(2014-04-26 16:07:54 | ちくちくしごと)
いろいろ試しています。 だんだん形... -
続き。
(2014-04-26 18:01:02 | ちくちくしごと)
今日はカフェがひまひまでしたので、 ... -
そのまた続き。
(2014-04-28 10:46:43 | ちくちくしごと)
なかなかよい! -
ブックカバー。
(2014-05-22 18:26:19 | ちくちくしごと)
文庫本用ブックカバー、作ってみまし... -
蝶ネクタイ。
(2014-06-02 09:41:19 | ちくちくしごと)
今週末は、とある結婚式に出席します。 普段から... -
鍋帽子☆
(2014-08-02 15:19:20 | ちくちくしごと)
これさえあれば、ガス代節約!煮くず... -
今年の抱負。
(2015-01-09 10:07:17 | ちくちくしごと)
今年の目標は、安定した完成度でこの... -
くつ下完成ー!!
(2015-01-14 19:01:09 | ちくちくしごと)
先日のワークショップで作ったくつ下... -
まつげ生やしてみた。
(2015-02-04 19:21:39 | ちくちくしごと)
やっぱ、笑いって、大事やん? 思わず... -
ワークショップのお知らせ。
(2015-02-05 18:40:09 | ちくちくしごと)
先日より試作しておりましたトリ風?トリ的?トリっぽいデザインの鍋つかみ。 手縫...