kimekime25

敬称は省略させていただきます。
引用が不可能になり、ブログの時間もとれない。時間があるときUPします。

踊る大走査線・不発・・踊る阿呆はマスコミか?自民か?民主の隠れ自民か?

2010-02-03 23:21:36 | しっかりしろよ新政権

アクセスに

とっても

とっても

感謝いたしております。

アクセスが少しですが

昔に戻りつつありますので

ちょっと

頑張りましょう!

体も心もボロボロですが・・・。

さあ

水曜朝からの大騒動

いや

騒動はマスコミだけか?

*********「J-cast」***************:
小沢氏4億円不記載 朝日、毎日、共同など「不起訴方針」報じる

2010/2/ 3 10:48
  小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる事件で、事態が急展開を見せている。これまでは「在宅起訴」との観測があったが、それが一転「不起訴処分にする方向で調整に入った」と複数のメディアが伝えている。一方、元秘書で衆院議員の石川知裕容疑者(36)が「土地代金4億円の政治資金収支報告書の不記載を小沢氏が了承していた」旨の供述をしていたと報じる社も複数あり、事態は流動的だ。

   動きが早かったのはTBSだ。2月2日夜に放送されたニュース番組「News23」の終盤、「東京地検特捜部が、小沢幹事長を不起訴処分にする方向で最終的な検討を行っていることが分かった」などと報じた。現状では、小沢幹事長の事件への関与を立証するのが困難だというのが、その理由だ。共同通信も、これに続く形で、日付が変わった直後に「現状では立証が困難として不起訴の方向で検討を始めたもよう」とした。

   一方、時事通信は、2月2日深夜の時点で、「小沢氏が虚偽記載了承」との見出しで、石川容疑者の供述内容を伝えるに留まっている。

朝日は紙面の社外持ち出し禁止

   翌2月3日の朝刊紙面でも、各紙の対応は分かれた。「不起訴説」をとったのが朝日新聞と毎日新聞で、1面トップに「小沢氏不起訴の方向」と、全く同じ見出しが並んだ。不起訴検討の理由は、TBSと同様だ。

   なお、朝日新聞東京本社編集局は3日午前1時47分の段階で、ツイッター上に

「きょうは(編注: 他社に特ダネの情報が漏れるのを防ぐために、紙面の社外持ち出しを禁じる)『持ち禁』(もちきん)の日でした。1面にまだ発表されていない2つの大きなニュースがあったためです。申し訳ありませんが、内容は他紙との競争の関係で、まだつぶやけません。ぜひ朝刊を見てください」

と書き込んでおり、小沢氏のニュースは同社の特ダネだと受け止めている様子だ(もう1本の特ダネは、「プリウス ブレーキに苦情」)。

   読売新聞と日本経済新聞はやや抑制的で、石川容疑者が2月4日に起訴されるとみられることに関連して、

「小沢氏の刑事処分について、最高検などと協議して最終判断する」「検察内部には、現段階の証拠では共謀を裏付けるには十分でないという消極論も強い」(読売)
「特捜部は、共犯として刑事告発された小沢氏については上級庁と協議したうえで、立件の可否を最終判断する。現状では、共謀関係の立証は難しいとの見方もある」(日経)

と、今後の展開に含みを残した書き方だ。さらに、読売の1面トップを飾ったのは、小沢氏のニュースではなく「高速道路の無料化」だ。2月3日については、小沢氏問題を積極的に取り上げた様子ではなさそうだ。

   一方、産経新聞の1面トップは

「4億円不記載『小沢氏の了承得た』石川容疑者が供述」

として、時事通信と同様の伝え方をしている

**********************

あれだけリークしまくって

マスコミを脅して

これかよ!

政治資金規正法での立件は無理だと言う事は

自分たちで分かっていたのに

戦前の特高みたいなことをしているから

こうなるんだよ。

さしずめ

マスコミは

特捜のリークを書き殴る

従順な大本営発表のビラか!

まあ

簡単にあきらめないだろうから

継続内定捜査をやるんだろうな!

西松で無理

水谷で無理

どうなっているんだこの組織?

”仕分け”の必要があるのではないか?

検察が八つ当たり!

*********「J-Cast」*************
東京地検、週刊朝日に抗議 記事に「虚偽の点がある」

2010/2/ 3 15:45
  毎週のように検察批判の記事を大きく掲載している「週刊朝日」(朝日新聞出版)の記事をめぐり、東京地検が編集部側に抗議するという異例の事態に発展している。掲載された記事を執筆したジャーナリストの上杉隆さんが、ツイッターで「東京地検特捜部から編集部に出頭要請がきた」と書き、出頭方法を募集するなどしたため、ツイッター上では騒ぎが広がっている。

   週刊朝日では、ここ1か月ほどで検察批判のトーンを強めており、その記事の多くを執筆しているのが上杉さんだ。記事の見出しを見ただけでも、

「検察の狂気 これは犯罪捜査ではなく権力闘争である」(1月29日号)
「子育て女性をも脅かす検察の卑劣」(2月5日号)

と、検察との対決姿勢を強めているように見える。

「記事は、丁寧な取材を重ねたものであり、自信を持っております」

   地検が異例の抗議を行ったのは、2月12日号掲載の「子ども『人質』に女性秘書『恫喝』10時間」という記事。衆院議員で小沢一郎民主党幹事長の元秘書、石川知裕容疑者(36)の秘書が、地検に約10時間にわたって事情聴取を受けたとされる様子を報じたもので、

「『ウソ』をついて呼び出し、10時間近くにわたり『監禁』した。そして虚偽の証言を強要し、『恫喝』し続けた」

などと地検を批判した。

   この記事に対して、地検は2010年2月3日、異例の抗議に踏み切った。週刊朝日編集部によると、地検側から抗議をしたい旨、電話でコンタクトがあったが、山口一臣編集長が出張中であることを伝えたところ、

「記事内容の何点かについて虚偽の点があり遺憾。厳重に抗議する」

といった趣旨のファクスが送られてきたという。

   編集部では特に検察に出向く必要はないと判断している様子で、山口一臣編集長は

「2月12日号『子ども「人質」に女性秘書「恫喝」10時間』の記事に対し、3日、谷川恒太次席名の『抗議書』を受け取りました。記事は、丁寧な取材を重ねたものであり、自信を持っております」

とのコメントを発表した
********************

検察の言う事を聴かない

報道機関への

言論統制かよ!!!

やっぱり

戦前の特高体質が抜けきっていないようだな。

こう言うのをダメダシというのだよ!

世間があきれるよ!

恥の上塗りとも言うな!

そして

これが結論か?

********「共同通信」************
小沢氏、嫌疑不十分で不起訴 東京地検特捜部が方針

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による2004年の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で、東京地検特捜部は3日、政治資金規正法違反の疑いで告発されていた小沢氏を嫌疑不十分で不起訴とする方針を固めたもようだ。

 地検は同日、上級庁と協議。虚偽記入に関する小沢氏の指示や了承などを裏付ける立証が不十分と判断し、元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者(36)を起訴する拘置期限の4日に合わせ、刑事処分することを確認したとみられる。

 特捜部は石川容疑者のほかに、会計責任者だった公設第1秘書大久保隆規容疑者(48)=公判中=を追起訴、元私設秘書池田光智容疑者(32)については関与の程度をさらに検討、処分を決める見通し。

 石川容疑者の逮捕容疑は、土地購入費などに充てられた4億円の収入と、土地購入費約3億5200万円の支出を04年収支報告書に記入しなかった疑い。大久保容疑者は池田容疑者と共謀し、07年支出の4億円をその年の収支報告書に記入しなかった疑い。

 小沢氏は、石川容疑者らの共犯として市民団体から告発されていた。
2010/02/03 20:54   【共同通信】
*********************

踊らせたのは

特捜!

踊りまくって

本質を暴露してしまったのがマスコミ!

踊らされたのが国民!

しぶとい旧守派マスコミは

次は世論調査で

小沢と民主を追い込むしかないな。

「あなたは今回の小沢不起訴に納得してますか?」

「あなたは小沢が説明責任を果たしたと思いますか?」

こんな質問で

ねちっこくサンケイと読売はやるだろう!

間違いない!

あほくさ!

そして

自民はこのすべて「?」のつく新聞情報で

予算を止めようとするだろう!

小沢より予算ということが理解できないから!

そして

隠れ自民の前原達が

小沢辞任を叫ぶのだろう!

干された渡部を生け贄にして

霞ヶ関に取り込まれた七奉行とか言う奴らが!!!!

馬鹿な奴らだ!

政策をちゃんとやれば

国民は支持するんだよ!

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

本題

① 民主は

自民議員のための

骨抜きの「政治資金規正法」を

厳格な物に本年中に作りなさい。

<もうこの問題は自民で飽きたのに民主もかよ!>

 

② 小沢はあと一年以上幹事長をやって

来年の11年度予算を徹底的な改革予算にして多数で成立させなさい。

そして幹事長を辞めなさい。

<残念ながら小沢に変わるぶちこわし屋がいないから>

 

ともかく

もう金と政治の問題はいらない!

 

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

福は~内

自民はあ外!

自民のメンタマぶっつぶせ!


http://www.asahi.com/national/update/0203/OSK201002030112.html

って豆まきしましたか?

うちは後の掃除が大変なので

私の口に豆をまきました!

数は?って

あのねえ、

年の数だけ食べたら

下痢します!

 

と言うことで

今日はこの辺で失礼します。

アクセス数は月曜に同じぐらいでしょうか?

 寒すぎるので

少し暖まりましょうか!

C&K「春と君のシンフォニー」PV

最後までおつきあいいただき

感謝いたします。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんも特別なことではありません (普通のこと)
2010-02-04 10:54:50
昔の小沢さんならとっくにぶちきれて幹事長辞職でしょうな。
やめるのが一番楽ですから。
民主のために辛抱している小沢さん。
長いですからね鳩山さんとの付き合い。固い絆は1夜にして壊れるものではありません。
切れなくなった小沢、たくましく国会で答弁する鳩山。最強コンビです。
Unknown (Unknown)
2010-02-04 22:08:42
どうみても小沢さんはスレスレの事をしているのでは?どうしてそんな人物を持ち上げるのですか?
お久しぶりです。 (らぶ)
2010-02-05 00:39:08
正直、私は今回の件で民主党には失望しました。もし立場が逆なら民主党は政策論議をしたでしょうか?…野党時代には国会の場を使い、小道具を使ってまで漢字テストをした政党にそのような良識はないと思っています。
霞ヶ関改革は健全なお金の流れがあってこそと考えます。今回の騒動で民主党のとった行動は小沢氏がシロであることを証明するのではなく、クロではないと擁護するだけでした。こんな連中が霞ヶ関改革など出来るはずもありません。政権に長く居座れば霞ヶ関は「身内」になるでしょう。この民主党に「身内」を正すことなど出来ません。
kimeraさんは民主は国民が育てる政党と仰いました。ここには小沢氏や民主党を応援される方が多いとは思います。しかし、民主党に異を唱える国民も確かにいます。今回の件を見ていたら、これから先も異を唱えた人たちの声が糧となり、民主党が育っていく中で活かされることはないなと感じました。
虚偽記入の内容を誰も知らない (scotti)
2010-02-05 01:48:02
テレビ・新聞で大騒ぎの虚偽記載ですが、
誰かその内容を知っている人がいますか?
虚偽記載・4億円隠しと報道されていますが、実態は4億円の記載もあって、年度が分かれているだけでしょう???
これが虚偽記載の実態でしょう???
そんなこれが犯罪ですか???
売れればいいのだ (岩下俊三)
2010-02-10 01:23:30
新聞の発行部数、テレビの視聴率は飯の種。飯がいらないといってやせ我慢していても、いずれは脳梗塞で朽ち果てる。サラリーマンとして「お上」の言うとおりやれば、飯も食えるし、責任をとらされることはない。発表前のリークをわざわざ取る記者はいない。リークされたものを日常業務として、メモして本社に送っているだけだ。歴史的にも大本営発表こそがマスコミのおしごと、それで既得権益を得るのだから、検察官僚かマスコミはいい商売だなあ。小沢VS検察という下品な命題をたてるのが、商売なのだ。彼らが政治や国民のくらしを考えたことは一度もない。いかなる巧言令色で「売れるか」という方針(予想)の違いはあるが、論調などということを、マスコミは真面目にかんがえたことはない。それを「玄人」というのなら、そんな腐った「玄人」マスコミは社会の罪悪である。素朴な熱血漢小沢を妖怪やモンスターにしたマスコミのシナリオライターは、恥をしれ!業界で「おいしい」という時は、事件で人が不幸になるときだ。これを食人鬼という。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。