アクセスに
深く感謝いたしております。
今日のエントリィは
最低首相の
馬鹿げた副産物のお話です。
メタボ森が作った
”ゆとり”を
Abendが詰め込みに戻したとき
授業時数確保から
三学期制を二期制に移行する
推進誘導が盛んに行われ
アホな自治体や
何も考えていない校長が
数的根拠もないままに
大量に移行し
それを自慢までした。
が
前期途中に大量の夏休みが入るために
教育的効果は無く
休み前に学活や大掃除を入れ
休み後に学活や大掃除を入れれば
それほど教育委員会からの締め付けがきつい
年間授業時数確保という点では有効ではないことから
三学期制に戻すところが増えてきているらしい。
当然だろう。
日本の風土を無視して
10月に新学期にしたかった
アホなAbendの発想など
トウシロの勘違いなんだ。
実数計算を綿密にやれば
二期制と三学期制にそれほど差が無く
この国の風土に実にあっていることがわかる。
あげく
東京の高等学校受験の内申は二学期の成績だから
二期制の場合は中間テストで
三年だけ9教科試験という
馬鹿げたことになる。
=======「朝日新聞」================
2学期制から撤退続々 授業増効果期待外れ、現場に不評
2010年7月2日15時0分
前期と後期の「2学期制」を採用した公立小中学校で、元の3学期制に戻す動きが相次いでいる。2学期制を採れば、3学期制に比べて始業式や終業式、定期テストなどの回数が減り、その分を授業に回せるメリットがあるとされてきたが、実際にはさほどの効果がなく、逆に「前期の中に長い夏休みが入るなどしてメリハリがつかない」と不評を買う結果に。一時のブームは冷めた格好だ。
1年を前期と後期に分ける2学期制では、9~10月に数日間の秋休みを置いて境目にすることが多い。学校週5日制が完全実施された2002年ごろから、授業時数を増やそうと導入する学校が急増。文部科学省によると、導入した公立小の割合は04年度の9.4%が07年度は20.2%、公立中学校も04年度の10.4%から07年度は21.9%に増加した。ただし、右肩上がりだったのはここまで。直近の09年度の調査では小学校21.8%、中学校23.0%とわずかに増えてはいるものの、現場に目を落とすと評価する声は減っており、中止する学校が続いている。
「年間で20~30時間増やせると期待したが、実際にはその半分以下だった」。09年度から3学期制に戻した大阪府四條畷市教育委員会の担当者は言う。05年から一部で2学期制を試行した兵庫県尼崎市の中学校でも、増えた授業時数は「年10時間ほど」。市教委の担当者は「この程度なら3学期制でもやりくりでひねり出せる」という。同市は昨年11月、全校導入を見送ることを決めた。
横浜市では04年度までに約500の小中学校のほぼ全校が2学期制を導入したが、今年度、計11の小中学校が3学期制に戻した。中学校の校長の一人は「長い夏休みの前に通知表がなく、何を目標に勉強してよいのか戸惑う生徒がいた。期末テストを終えて、通知表をもらって夏休みに入るという3学期制のほうが、気持ちの区切りになる」と明かす。
徳島市教委も今春、全46の市立小中学校で05年に導入した2学期制をやめて3学期制に戻した。ここでも「けじめが付けにくい」「学習や運動に最も適した時期に秋休みを置くのはよくない」といった不満が現場や保護者から上がっていたといい、市教委が実施したアンケートでは小学校長の7割が「3学期制が良い」と答えたという。
群馬県太田市は04年度以降、全体の3割にあたる12の市立小中学校で2学期制を試行したが、09年度までに中止した。通知表の回数が年2回に減ることに対する保護者の反発が特に強かったという。学校側には教員の負担減に期待もあったが、保護者からは「年に3回あったほうが努力目標が増える」との声が上がり、一部の学校では、本来の2回の通知表に加えて夏休み前と冬休み前の2回、通知表に近い「振り返りカード」を作成。事務負担が逆に増えるという皮肉な結果になった。
学校のカリキュラムに詳しい八尾坂修・九州大学大学院教授(教育行政学)は「2学期制だと学期当たりの期間が長くなり、より継続性のあるカリキュラムを組める利点もある」と指摘する。「学習の達成状況や生活態度の連絡表を渡すなど、保護者とのコミュニケーションを密にできるのであれば進めていく価値はある」と話す。(花野雄太)
@@@@@@@@@@@@@@@@@
以上
トウシロの
トウシロ批評でした。
現場の先生ごめんなさい!
知ったかぶりして・・・。
ココで問題です。
民主の教育政策が
見えてきません。
自民は自分達に都合の良い制度ばかりを
数年おきに矛盾に満ちた形で
強制し
反対するものには
”日教組!”というラベルを貼って
社会的に葬ろうとしていました。
先生から言論の自由を奪い
会議から多数決を消して
上意下達のシステムを完成させつつあります。
東京は
校長・副校長・主幹・主任・一般教員のシステムを給与体系で確立させました。
増収は選抜によるこのシステムでしか見込めなくなりつつあります。
羊のような従順な先生しか採用されません。
体罰は困るが
人間的に色々な方がいる方が
学校はいいはずなのに・・・。
教員は管理職の顔色で仕事し
管理職は役所の顔色で仕事し
役所は文科省の顔色で仕事をする。
自民が目指したアメリカやイギリスの狂育制度は
自国ですでに崩壊しているのに
自民御用学者は崩壊した制度を
この国に定着させようといて
義務教育においても
学区域制をぶち壊し
地域の伝統芸能は
ごく一部の特定地域の中で
指導者のボランティアで続けられている。
悲しい現実を作ったのはこの写真の男!
できれば
民主にはフィンランド型の教育を
日本用に改良して日本バージョウンとして
私案を出してもらいたいが
日教組出身の若い議員がいないため無理か?
労組トップのジジババには無理だろう。
そういえば
教員免許状の話しはどうなっているんだ?
何か民主無いのせこい主導権争いで
自民悪政追放作戦が止まっているように思えてならない。
中堅議員や若手議員が
もっと自由に研究会やって
この国の将来を支える子ども達の教育に
正面から向き合っていく必要があるのではないか。
文科省に生きの良い大臣の登用を望みたい。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
本日はココまでです。
ちょっと淋しい唄(ラップ)
YUI 聴きます?
この娘は誰とくっつくんですかなあ・・・
ドリカム在るけど・・・。
ここにありまあす。・・・よっと・・・。
若いお兄ちゃん俳優がいいなら(小井恵介など)
本当のお薦めはこれ!
ニコ動画にもあるけど
貼り付け不可になっている。
インディーズの時から気にしてました。
曲がもう少しですが
事務所の売り方ではイケテルになるでえ!
売り方間違ったらマイナーで終わるけど。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
最後までありがとうございます。