goo blog サービス終了のお知らせ 

kimekime25

敬称は省略させていただきます。
引用が不可能になり、ブログの時間もとれない。時間があるときUPします。

勝利!kimera25への削除要請記事は削除に値しない記事だった。ご支援に感謝いたします。勝利!

2010-08-31 00:28:42 | 日記

アクセスに

深く感謝申し上げます。

kimera25が

NPO「日本パラリンピック支援機構」という

会計報告も出来ていない

エセ障害者偽善団体にかみついたため

gooより公開停止処分にさせられてから

幾つもの日々が流れた。

間違っていたら記事は削除しますと公開宣言をしていた。

でも

間違っていなかったことが証明された。

読者の皆様には

多々ご支援を賜り

深く感謝申し上げます。

いまさらkimera25が再開されても

このkimekime25を閉じようとは思いませんが

gooが再開しようとするわけがございませんので

エセ団体に対して勝手に勝利宣言をします。

後はこのgooがいかなる判断をするかだけだと思います。

多分に知らんぷりでしょう!

***********「朝日新聞」******************
 日本パラ五輪委、NPOと契約解除へ 募金「不透明」2010年8月30日3時4分
  
 パラリンピック支援の募金活動をめぐり、厚生労働省が、日本パラリンピック委員会(JPC)側に対し、募金活動をしていた特定非営利活動法人(NPO法人)との契約解除などを29日までに行政指導していたことが分かった。同省が不透明な募金活動の実態を問題視したもので、パラリンピックの信用や名誉を損なったと判断した。

 同省によると、JPC側はこの指導を受け、契約解除の方向でNPO法人に対するパラリンピックの名称使用の承認を取り消すよう国際パラリンピック委員会(IPC)に提案し、協議中。また、JPC側は自ら募金活動をする方針だという。

 このNPO法人は「日本パラリンピック支援機構」(東京都新宿区)。JPCを内部に置く財団法人「日本障害者スポーツ協会」(中央区)からパラリンピックの名称使用などの許可を2004年に得て、選手強化費の一部に使われる募金活動をしていた。

 機構が、募金に協力した外部の企業側などの了解を得ることなく、04~08年度の募金収入計約6080万円のうち約6割(各年度では5~8割)を募金の経費やチャリティー事業の経費に充てていたことが、今年4月に発覚。同省が経緯を調査していた。

 同省の行政指導文書によると、機構が、募金の経費だけでも一律3割を取っていたことや、経費の使途を明らかにしていなかったことを問題視。募金など機構の各事業ごとの決算報告・公表を行わなかった点などを、JPC側との契約違反だとした。さらに、機構がパラリンピックの名称を使って事業をする際、IPCが課していた「寄付者名を明記した財務資料をウェブサイトを含む手段で常に公表すること」とする条件を履行していなかったことも指摘した。

 これに対し、機構は「募金からの経費率30%は日本障害者スポーツ協会側との再三の協議で決めた」などと主張。活動を一時的に停止する一方で、契約継続を求めている。(上沢博之)
**************************************

これまでの

沢山のご支援に

心より深く感謝申し上げます。

 gooから削除命令の記事を

消さなくて良かった。

こんな小さなブログにも

嘘を書かない良心はあるのです。

 

<参照>

2009.06.08 kimera25記事原文

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 アクセスに感謝いたします。
そして
これまでのご支援に深く深く
感謝いたしますとともに
このブログが抹殺されますことを
ご報告させていただきます!
抹殺されるまで記事は書きますが
このエントリィはトップにおきます。
虚偽記載なら削除いたしますが
当該記事を書いた段階では
事実であり真実です。
第一虚偽であるなら
kiemeraにきちんと申し出をすべきです。
虚偽記載なら
きちんとお詫びして削除しますが
その申し入れもありませんが!
単純にググってみたらトップに
このブログがあったからだけでしょう。
日本パラリンピック支援機構!

会計報告すらまともに出来ない
集金組織が
このgooに苦情を言った!
それで
gooは以下の連絡をしてきました!

******************::
ayapapa2951yama様

こちらはgoo事務局です。

ayapapa2951yama様の運営されるブログ「kimera25」に対し、
NPO法人日本パラリンピック支援機構様より弊社宛に誹謗中傷が行われているとの
お問い合わせがございました。

弊社にて確認いたしましたところ、以下のgooブログ利用規約に抵触する
恐れがございますので、早急に削除等にてご対応くださいますようお願いいたします。

以下の記事、コメントが該当いたします。

「日本パラリンピック支援機構」という不思議な団体について
http://blog.goo.ne.jp/ayapapa2951yama/e/d87056ac43c839f4accf30c8d1892e85

以下のgooブログ利用規約に抵触いたします。
--------------
gooブログ利用規約
第12条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し
  又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(7) 他の会員又は第三者に対する誹謗中傷、脅迫、嫌がらせを行う場合
--------------

早急にご対応いただけない場合、ブログを一時的に非公開とさせていただく場合が
ございますので、あらかじめご了承ください。

-------------------------------------------
goo事務局
E-mail:info@goo.ne.jp
********************:::

gooに文句は一切ございませんが
この会計報告すらまともにしていない
この団体を認めることは出来ません。
各企業に金をむしり
国民に善意の募金を募っていても
きちんと会計報告さえ出来ず
どのに善意を消費しているのか分からないような組織を
NPO組織として認めることは
出来ません!

従いまして
このエントリィが間違っているとは思いません。
きちんと会計報告をするのが
募金活動をすることの社会的責任と思います。
遅れて会計報告をやっても
いかようにでも処理させそうで
いかがわしさはきえません。

先日の障害者特例料金を不正にした団体とは
この団体は全く違うはずです。
障害者スポーツをきちんと支援するなら
会計を直ぐに公にすべきで
次年度回しとか姑息な手段を使う事は
社会的に許されません。

すくなくとも
この記事を書いた段階では
間違っては居なかったはずです。
従いまして
このようなエセ的団体の抗議で
このエントリィを削除する気はありません。
gooによって
このkimera25が直ぐに抹殺されても
このエセ団体のいい加減さは消えません。
障害者を食い物にしているこのような団体が正しいのか
kimeraが削除されて社会的に抹殺されるのか
判断は読者にお任せします。

goo様
お世話になりました!

削除はしません。

kimeraは間違っているとは思いません。

貴社もかような団体に文句を言われてご迷惑でしょう!

運営規則によって判断下さい。

ただこの団体が障害者を食い物にしている事実だけは

貴社なりにきちんとお調べ下さい!
では

このブログがいつ閉鎖されるか知りませんが

その瞬間まで

読者の方には

kimeraワールドをお楽しみ下さい!

 新しい記事はこの記事の下に置いておきます。

これがその問題の記事です!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

「日本パラリンピック支援機構」という不思議な団体について
2008-11-29 08:22:23 | スポーツ
以下のようなコメントがまいりました。
ちょっと長いのですが
全文紹介します。
****************
おじゃまいたします (MMM)
2008-11-27 13:01:36
管理人さん、はじめまして。ご紹介頂いたkenji145のひとり言日記でコメントしています。
http://kenji145x.blog95.fc2.com/blog-entry-235.html
 北京パラリンピックの募金を集めておいて、2年たった今でも集めた寄付金を募金箱に書いた約束どおり財団法人日本障害者スポーツ協会に寄付していないことが内閣府発表のNPO法人の財務資料で明らかになりました。パラリンピックの商標権の侵害を受けても訴えることもしない財団法人日本障害者スポーツ協会(元社会保険庁長官が会長)が詐欺を容認したのではないかと疑われています。
 良かったら皆で意見を書いて下さい。障害者を利用した悪質な募金詐欺を許すことはできません。厚生労働省は年金だけでなく、募金詐欺も放置しています。NPO法人日本パラリンピック支援機構の幹部は暴力団関係者、厚生労働省の反対にもかかわらず公明党やが東京都にNPO法人の認証を認めさせた、という投稿もあります。とにかく非常にあやしいグループだと思います。障害者が食い物にされていて許せません。
******************
このもとになったエントリィは
9月9日にUPしたこの記事についてです。
頑張れパラリンピック選手諸君!
上記当記事において
日本パラリンピック支援機構
http://www.jp-sc.jp/index.html
という団体に”?”をつけました。
この団体について調べておられる
kenji145のひとり言日記
http://kenji145x.blog95.fc2.com/blog-entry-235.html
というブログも紹介させていただきました。
そのブログのコメンターが(MMM)さんで
管理人さんは「kenji145」さんです。
9月の記事でも述べましたが
この団体が怪しげです。

この団体を追求しましょう!
というのがコメントの趣旨だと思います。

再調査してみました。
募金やらショップやらオークションやら
色々集金活動をしていますが
ネットショップは諸般の事情で辞めるそうです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/parashop/index.html
問題になっていた松本引越センターとの関係も
わざわざHPで”無い”と否定しています。
http://www.jp-sc.jp/jpsc/index.html

このコメントをご覧下さい。
http://kenji145x.blog95.fc2.com/blog-entry-235.html
北京用に集めた金は
きちんと選手に届いたのかはなはだ疑問である。
これだけの募金箱を設置し
http://www.jp-sc.jp/partner/index.html
どのくらい集まり
それをどうしたのかHP上で公開していない。
このコメント集の重要な場面は
2008-09-22 月 18:34:49 | URL | 北京パラリンピック募金について #z8Ev11P6
における17・18年度会計の不明さ!
2008-10-03 金 18:35:54 | URL | 三流郵便局員 #ZxXOt7Ek
における会員購読者数のインチキ!
2008-10-08 水 18:35:42 | URL | エクスカリバー佐藤 #K3P/9czo
18年度は募金活動によって1470万円の寄付金収入があり、うち768万円を募金の活動費に使っているが、残る700万円余を寄付金として支出していない。
非営利であるはずの支援機構を、あたかも隠れ蓑のように用い、その内部に設けた雇用創出事業団などと尤もらしく騙る法人格のない組織を主体として、障害者スポーツやパラリンピックの名目で集めた資金を、目的外の営利事業に注ぎ込んでいるようだ。具体的には、18年度の支援機構の収入は寄付金収入1470万円、機関紙収入577万円、ネット事業収入763万円の3つを併せても3000万円。この年度は寄付金を支出しないばかりか、その一方で収入の倍以上ともなる7600万円もの巨額の資金が雇用創出事業で消えた。これは支援機構の活動主体が非営利活動より営利活動に変貌したことを示す。紛れもなくNPO法人として失格ではないか。
2008-11-03 月 13:31:58 | URL | 北京パラリンピック募金について #z8Ev11P6
支援機構の18年度と19年度の報告書を再確認して下さい。9月22日のコメントでは敢えて黙っていましたが、18年度の募金活動で約1470万円の寄付金収入があるのに、経費で約769万円支出し、残りの「約670万円を寄付する勘定がありません!」加えて19年度はもっと酷く、募金活動で約3498万円の寄付金収入があるのに、経費で約2140万円支出し、残りの「約1358万円を寄付する勘定がありません!」
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

などなどなど・・・・!
これは怪しい!
募金が寄付されていないというのは
どういうことだ?
20年度の会計で全額どうするのだ?
募金はどこへ?

新たな事実が暴かれ
欺瞞に満ちたこの団体が
きちんと明朗会計を提示することを熱望する。
なお
この怪しげな団体の新たな諸情報は
上記
http://kenji145x.blog95.fc2.com/blog-entry-235.html
にコメントを寄せて下さい。

再調査をされる方は
ここに飛んで
http://www.npo-homepage.go.jp/portalsite.html
”日本パラリンピック支援機構”と入力して下さい。
記入欄の他は入力しなくともいいです。

19年度はこの報告書・・・雑な内容です・・では
寄付していません!
じゃあこの団体は何なんだ?
集金団体か?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

以上です!

 「99」に一時的にこの記事は
UPしておきます。
もう一つのところに
かくれてUpしておきます。
読者諸氏は
魚拓や
阿修羅等に
このエントリィをUPされてもかまいません。
この機構から削除要請はありません。
gooからはありますが。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
以上 参照でした。

本当に今までありがとうございました。

 

ps

あんたも腹くくって

信念を貫け!

あんたは憎まれ・嫌われても

これまでやってきたでしょう!

菅では沖縄は解決不可能・官僚丸投げ!

貴方なら沖縄は期待したい!


あ・あ・あ テストテスト!テスト これマイク生きてる? お写真!

2010-08-02 10:42:42 | 日記

アクセスに

深く感謝いたします。

この曲をBGMに

先日UPした写真に

心を込めて作り直してみました。

 

 

 二つを被せてYouTube に投稿したら

明らかに著作権違法になりますので

曲を紹介しつつ

kimeraのお写真を眺めると言う事で

勘弁して下さい。

マスコミ写真を紛らわせようとすると

残念ながら著作権に引っかかります。

この”kimekime25”は1年ちょっとしか歴史がありませんし

”kimera25”には沢山の写真が埋もれているのですが

gooはエセ団体からの抗議で

kimera25は再開していませんので

このkimekime25でUPした写真で我慢して下さい。

一応選りすぐりましたが!


伝説のニコ生化粧 ご紹介!「化粧美人」  : 記事は次のエントリィ!

2010-07-27 00:11:21 | 日記

<特設>

伝説のニコ生化粧配信 前編

おつかれ!

伝説のニコ生化粧配信 後編

詐欺!

 

画像が悪いので

YouTubeで!

①  before Before BEFORE

③ 

この3から違う所に飛ぶようにコードが埋め込まれてます。

④ after After AFTER  

声まで変えてヤンの!

若者よ!騙されるなよ!!!!!!

 

 げにおそろしかあ!

 

 


決死の桜坂 隣のボタン 点滅赤信号のお仲間:与謝野?

2010-04-03 03:12:19 | 日記

アクセスに

深く感謝申し上げます。

 

台風並みの強風で

朝から痛勤!

運休・遅れ・・・。

の 中

行きましたよ!

4月2日 午前11時の大田区桜坂です。

この近くに

福山が住んでいて

そして生まれたのがこの曲!

tamiさん!

行ってきましたよ!

強風でも花の役割を果たすまでは散らないのが桜です。

受粉が完成しないと花びらを散らさないのです。

根性があります!

あと数日で見事になるでしょう!

なかなかアングルが決まらず

シャッターを押そうにも

風が強すぎて・・・。

思わず押したのが

この写真。

 

さて隣の芝生は青いと言うが

写真のシャッターを押せばいいのに

隣のボタンも押してみたくなったんだろうなあ!!!

笑えるけど馬鹿野郎の行為!

そして直ぐ引退!

元々次は息子がつぐらしい

隣席のボタン投票「魔が差した」 自民・若林議員辞職


若林議員辞職:緊張感のなさ露呈 長男出馬に影響も

 

ブーメランめっけ!

=========「朝日新聞」=================

「前原君のときは支持率ひとケタ」 小沢氏が当てつけ
2010年4月3日1時23分
    
 「私が代表を前原君から引き継いだときは、10%を切る(政党)支持率。いま下がった、下がったと言うが、まだまだ、自民党より大きく支持を得ている」。小沢一郎・民主党幹事長は2日、夏の参院選に向けた「複数区で複数擁立」の方針に異議を唱えている前原誠司国土交通相をこう批判した。

 小沢氏は06年、偽メール事件で党代表を辞任した前原氏の跡を継いで代表に就任。いったん地に落ちた民主党の支持率を回復させ、昨年衆院選での政権交代に結びつけた。そんな自負からか、小沢氏は「政府に入った者はその職務を全力で頑張る。それが、国民に対して責任を負うことになる」とクギを刺した。

======================

 

<閑話休題>

こんな記事を又かよと読んでいた。

先に舛添は青木に頭を下げたのに

会にも出ていなかった。

与謝野氏:新党結成へ、来週にも離党 平沼氏と会談

思想的に

この二人のマッチングは難しいと思うが

もう時間がないのだろうか?

自民の中でも

比較的まともと思っていたが

先の代表質問でアララと評価を落とし

ここで墜落か!

========「毎日新聞」==============
自民:新党結成の動き本格化 分裂に現実味

 自民党執行部への批判を強めていた与謝野馨元財務相と園田博之前幹事長代理が新党結成に向けて本格的に動き始めた。無所属の平沼赳夫元経済産業相との連携も現実味を帯び、3月の鳩山邦夫元総務相離党の際にはばらばらだった「新党」像がしだいに焦点を結びつつある。与謝野、平沼両氏とも今夏の参院選の標的を民主党と定め、自民党とは敵対しないとしているものの、挙党一致を目指して両院議員懇談会を開催中の自民党にとっては大きなダメージとなった。

 ◇反転攻勢つまずく
 与謝野氏は消費税率引き上げを含む税制抜本改革による財政再建が持論。平沼氏は自主憲法制定など保守の理念を前面に掲げる。両氏はもともと関係が近いとはいえ、政策面の方向性は必ずしも一致しない。

 園田氏は幹事長代理を辞任した翌3月16日の毎日新聞のインタビューで、「平沼さんは『自分だけだとタカ派の印象が強すぎる。今の時代はタカ派もハト派もない』という気持ちのようだ」と語り、連携は可能との見方を示していた。

 平沼氏は05年の郵政解散で自民党を離党。昨年の衆院選では無所属の「平沼グループ」として17人を擁立したが、当選者は平沼氏ら3人にとどまり、国会議員5人以上の政党要件を満たせなかった。

 与謝野氏も与党時代からたびたび政界再編に言及してきたが、政府や党の要職を歴任する中で実際に行動に移すことはなかった。

 関係者によると、与謝野氏側近と平沼氏は今年初めから協議を重ねてきた。巨大与党の前に平沼氏が目指す「第三極」作りが難航したことも、両氏の接近を後押しした。

 新党結成が自民党への打撃になり、結果的に民主党を利することは回避したいという考えでも両氏は共通する。新党結成を急ぐのは「遅くなるほど自民党への打撃が大きくなる」(与謝野氏側近)と懸念するためだ。

 だが、自民党は3月31日の鳩山由紀夫首相との党首討論で谷垣禎一総裁が何とか面目を保ち、反転攻勢に打って出ようとしていたばかり。与謝野氏らが新党結成に踏み切れば、鳩山邦夫氏の離党以上に党内に動揺が広がるのは確実だ。

 与謝野氏周辺は「激動の時がきた。これは自民党分裂ということだ」と語る。「参院選では民主、自民とも議席を減らすことが考えられ、その前に存在感を発揮しておこうということだろう」(自民党関係者)との見方も出る。ただ、両氏が連携しても同調者がどこまで広がるかは未知数だ。

 新党に手詰まり感を深めていた鳩山邦夫氏は2日夜、東京都内で記者団に連携を問われ「今は申し上げられない」とかわしたが、「非常にいい動きだ」と歓迎した。

 もう一人、党内で動向が注目される舛添要一前厚生労働相は、小泉構造改革路線を支持する塩崎恭久元官房長官や菅義偉元総務相らに支えられる。消費増税に積極的な与謝野氏とは相いれないとの見方が根強い。【中田卓二、野原大輔】

 ◇長年模索続けた平沼氏
 与謝野、平沼両氏とも政界再編や新党構想を口にし続けてきた。

 平沼氏は05年の郵政解散で自民党を離党した後、長く新党構想を描いてきた。05年衆院選では同じ郵政造反組の亀井静香氏(現金融・郵政担当相)らが結成した国民新党には加わらず、無所属で当選した。

 安倍晋三首相(当時)は06年12月、翌年の参院選をにらんで郵政造反組11人を自民党に復党させたが、同党との交渉の中心だった平沼氏は民営化に賛成する誓約書の提出を拒み、無所属にとどまった。07年参院選で自民党が惨敗した後、再び平沼氏の復党が取りざたされた際には、安倍氏の突然の退陣で白紙に。この際、尽力した一人が当時官房長官の与謝野氏だった。

 その後、平沼氏は保守勢力を結集した「第三極」に軸足を移す。しかし、昨年の衆院選で保守系無所属の「平沼グループ」として17人を擁立したものの、当選者は平沼氏ら3人にとどまり、国会議員5人以上の政党要件を満たせなかった。昨年11月、国民新党代表の亀井氏による新党結成の呼びかけにも応じなかった。平沼氏が民主党政権入りを嫌ったとされる。

 与謝野氏も与党時代からたびたび政界再編に言及してきたが、小泉内閣以降、政府や党の要職を歴任する中で、実際に行動に移すことはなかった。【坂口裕彦】
==========================

自民と民主が地方選で苦労しているが

「みんなの党」が議席を

確実に取得している地方議会。

もう

悪いけど平沼の極右ではないと思うが

自民議員ならこうなるのだろう。

問題は

小泉グループだろう。

こいつらが自民をでれば面白いが

片山が参院鞍替えなど

小泉・竹中グループの離脱がない限り

自民も苦労しますなあ・・・。

 

豪腕小沢!によって

自民党支持派の現職が滅び

民主支持派の新会長が決定した日本医師会!

早速大きな変化が!

======「朝日新聞」============
医療費確保へ「企業の保険料引き上げを」 日医新会長
2010年4月2日23時7分
    
 日本医師会(日医)の新会長に就任した原中勝征氏は2日、医療崩壊を防ぐのに必要な医療費の財源確保には、企業負担分を中心に保険料を引き上げるのが望ましいとの考えを明らかにした。一方、患者の窓口負担については、1~2割まで引き下げるべきだと主張。今後、政府に提案していく方針だ。

 日医代議員会で、会員からの質問に答えた。

 医療費を増やす方法を問われた原中氏は、鳩山由紀夫首相が衆院の任期4年間は消費増税を行わないとしている現状を説明した上で、「保険料の値上げを積極的に国民に提案することも必要だろう」と述べた。

 そのうえで、「格差社会ができた時からどんどん個人の負担が多くなる分、企業の負担分が少なくなっている。ここを普通に戻せば、当面の保険料の確保は可能だ」として、企業の保険料負担の増額を求める考えを示した

=========================

自民ならこの方法は100%あり得ない!

開業医が企業からむしり取るという発想も?だが

個人負担が限界に達している現在

前向きに考えるべきである。

 

最後までおつきあいいただき

ありがとうございました。

お別れに

kimeraが応援している熊木杏里の桜坂も!

 

 

 


3月31日   4月1日・・・・・。 & 森友嵐士『抱きしめていたい』

2010-03-31 23:35:26 | 日記

アクセスに

深く感謝申し上げます。

※ このエントリィは「日記」です。

 

3月31日

「長い間、本当にご苦労さまでした。」

「今まで、色々とありがとうございました。」

「明日から、お体をいたわってお元気でお過ごし下さい。」

「新しい所でも、これまで以上に頑張って下さい。」

「皆様のご健康とさらなるご活躍を祈りまして”三三七拍子”で賑やかに。」

「さようなら。お元気で。」

 

4月1日

「ようこそ。力を合わせて今日から頑張りましょう。」

「お帰り。また一緒に仕事が出来ますね。」

「よろしくお願いします。」

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

こんな変化に富んだ二日間。

3月31日は切り花の花束!

そして

4月1日は蘭系統の鉢植えの日!

 

本人的には花より寸志!

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

※ 3月30日の唄

Japan 1960-1970 Pt.25 フランシーヌの場合

※ 3月9日

3月9日/レミオロメン

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

横浜市戸塚 柏尾川の桜 3月31日 午前7時

朝晴れ 昼から曇天。

予報通りで晴れてくれれば

31日に一斉に咲いたのに・・。

花房が小さいのが残念です。

今週末が見頃でしょうか?

4月2日には「出張予定」

段々にUPします「桜」

 

@@@@@@@@@@@@@@@@

 

今日の曲は

本当はあんまり知らせたくなかった・・・。

でも

どうしてもkimeraのお客様には

知ってもらいたかった。

14年間心因性の発声障害のため・・・・。

そして

仲間っていいなあ・・・。

14分最後までおつきあい下さい・・・。

途中で打ち切りは辞めて下さい!

森友嵐士『抱きしめていたい』

じゃまた!

アクセスに深く感謝いたします。