goo blog サービス終了のお知らせ 

kimekime25

敬称は省略させていただきます。
引用が不可能になり、ブログの時間もとれない。時間があるときUPします。

初日の出と ワ・タ・シ 祈り!

2011-01-01 20:27:54 | 日記

アクセスに

深く感謝いたします。

富士を撮った後の

初日の出です。

こんなすごい写真は

kimeraには撮影できません。

共同通信からのお借りものです。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

kimeraのはこんなんでした!

 

 

下の方に雲があったので

7時を過ぎてしまいました。

だって富士山撮っていたから・・・。

これって(初日の出)

失敗に近いですよね!

でも富士山はきちんととれましたので

許してください!

どうしても電線が架かるので

このポイントしかありません。

私の他に3人ほど

タイトル使用のこの富士を

狙っていました。

欲しいと思ったのはみんなが使っていた

一眼レフタイプのカメラ!

でも持ち運びがねえ・・・。

 

ニューイヤー駅伝を眺めていたら

箱根で活躍した連中が懐かしくも

たくさん走っていました。

最後すごい試合になりました!

正月からいいものを見せてもらいました。

 

2日は箱根駅伝!

デジタルになってから

TV画像の吸い出しができませんので

気分だけでもお伝えします!

ちなみに

うちの前は3区ですが

戸塚の中継所が手前にあるため

マンション前は写りません。

帰路の8区で

うちの前でへろへろになったランナーはよく写ります。

いつも帰路は大声で応援しています。

 

今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか?

駅伝三昧のkimeraです!

小沢新年会に120人出たそうですが

昨年は160人

菅や蓮舫も昨年はいたから

政権中枢は差し引いても国会議員は何人いたんでしょうか?

地元帰省組が多いはずですから

チルドレンの連中も出ていないでしょう!

 

官邸で新年会やった菅の所には

閣僚の他何人出たんでしょうか?

形式を変えた”新年会=支持確認”の会のようですが・・・・。

 

新春の民主総会が見物ですね。

でも

kimeraは民主から心が離れています。

自公なんて問題外で

滅亡を願い富士に手を合わせました。

”みんなの党”のワタナベの所は支持できません!

公務員改革を叫んでますが

根本はアメリカ隷属の小泉・竹中の経済支持です。

所詮、売国前原と同じです。

 

アクセスいただく

読者の方のご健康とお多幸を祈り

このエントリィは締めます。

 

新春第一曲目の新曲は

これ

 

と言うことでこんな曲を聴きながら

元旦のUPは終了です。

いい曲が見つかったら

明日もUPしますが

You Tubeに新曲は曲の一部しかUPされていません。

残念です。

でも

古い曲よりは新しいものを紹介していきます。

 

ん?これ色が中途半端なんで

”紅富士”というらしい!

初めて知りましただ!

 

紅富士に 明日を重ねて

祈りつつ

安寧の日々 今年こそはと

                   kimera愚作

お後がよろしいようで!

 

※ 

いつもこんなブログにアクセスされる500人の方々

感謝しています。

あなたたちだけの

限定お祈りを写真を撮った後

近くの神社で祈ってきました!

バレーを指導していた3年前までは

鎌倉の鶴岡に武運を願い

毎年明治神宮と湯島天神に

生徒達を引率して

受験と必勝祈願をしていましたが

もうそれも辞めましたから

このブログを読んでくださる方のみ限定で

祈りを捧げてきました。

でも

kimeraは幼少時のみ洗礼を受けた

クリスチャンですが・・・。

今は天下のアナキストです!

地球という規模で考えている

お馬鹿な国家否定論者です。

だから

この国だけの発展なんて

リアル社会の机上と家庭だけで

本心は

”私は地球人”です。

きれい事ではなく

この緑の地球の安寧を祈ります。

 

では次のエントリィでお会いいたしましょう!

 

 


街にはイルミネーション、心には木枯らしが、目には涙で読めないムネオ日記

2010-12-07 00:38:41 | 日記

アクセスに

深く感謝いたします。

さて

タイトルが気に入った曲を紹介します。

YU-A  ”一人きりのX’mas night ”

この曲をBGMに

さらにこんな曲を流して

山下克弘 「いつかこの場所でまた出逢える気がして」

山下の曲はショートですが

この二曲小さく流して

この文章をお読みください。

待っています。

お体に十二分に配慮されてください!

待ってます!

**********「ムネオ日記」*****************

2010年12月4日(土) 鈴 木 宗 男
 収監までの限られた時間の中で種々打合せをする。
 昨日昼は私の指南役ともいうべき佐藤優さんと様々なシミュレーションの中で戦略・戦術を話し合う。佐藤さんの分析・先見性にうなずきながら自信がわいてくる。
 夕方、札幌に向かい松山千春さんと私の居ない時・留守の間・選挙になった時を含めて新党大地の立ち位置・対応・細部にわたり相談する。
 松山さんの考えと私の思いは一致し価値観を共有できることは有難いことである。松山さんの人間失ってはいけない「情」「心」「感性」を改めて感じながら凄い「心友」に心から感激した。
 今日も松山さんから電話があり「ムネオさん堂々と胸を張って行って下さい。どんなことがあっても最後迄ムネオさんと一緒ですから。足寄がルーツの2人ですから。何も心配しないで何かあった時には先頭に立ってやりますから」と励ましを受ける。ただただ涙が流れてくる。電話の向でも千春の涙声が伝わってきてお互い言葉が繋がらない。足寄に生まれ育ち、故郷にこだわって生きてきた2人だけにしかわからない価値を確認でき幸せである。私にとって松山千春さんは特別の人である。
 10時から帯広・十勝管内、14時から網走管内、17時から釧路・根室管内の鈴木宗男後援会新党大地支部の拡大役員会。皆さん「待っていますよ。身体に気をつけて」「死ぬ迄鈴木宗男ですから心配しないで」「必ずカンバックして下さい。応援しますから」等々声をかけられる。
 厳しかった昭和58年最初の選挙。有罪判決を受けての平成17年9月、21年8月の選挙を乗り切ってくれた我が後援会は日本一の後援会である。
 人間関係に感謝しながら収監前にお詫びの挨拶が出来ホッとする。8年前逮捕の直前はマスコミにも追いかけられ選挙区に帰ることはままならなかった。
 今、世の中空気は変わり東京・北海道の事務所には激励の山である。判ってくれる人、理解してくれる人が圧倒的に多い。私は意を強くして6日に臨んで行く。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年12月5日(日) 鈴 木 宗 男
 昨夜、釧路からの最終便で上京。家に着いたのは23時になった。限られた時間しかないので雑誌の校正とか残された仕事をしたら夜中の3時近くになってしまった。
 9時から日程が入っていたので予定通りこなしながら午後からは事務所で書類整理や留守の間の打合せを事務所の人達とする。9月15日異議申し立て棄却、10月7日食道ガンと言われ26日手術。あっという間の80日だった。
 8年前逮捕される時は検察のリークによるメディアスクラムともいうべきバッシングで身動きが取れなかったが今回は同情や激励ばかりで、メディアの皆さんも冷静に受け止めて下さり。北海道内の後援会はもとより全国の主要な処にも挨拶に行く事ができよかった。
 与えられた宿命の中でしっかり頑張って結果を出したいと改めて決意する。北海道はもとより全国の後援会、仲間、同志の皆さんしばらく留守を致しますがお許し下さい。
 東京も北海道の事務所も従前通り機能しておりますので宜しくお願いします。一日も早くお目にかかれる事を楽しみにしながら行って参ります。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年12月6日(月) 鈴 木 宗 男
 昨夜は鈴木家全員で家内の手作りの夕食。何とも言えぬ格別な味がした。
 孫の元気な姿が神々しく見える。
 いよいよ収監の日、家内は私の大好物をしっかり用意してくれる。
 娘とたわいのない会話をしながら一緒に明治神宮に向かう。厳粛な気持で「真実が明らかにならなかった悔しさ無念さを正直に思いながら、国家の安泰と世界平和」を祈念する。見事な天気のもとで参拝し心洗われる思いである。
 多くの人から「身体に気をつけて」と、電話・FAXが入る。かけがえのない素晴らしい凄い後援者にめぐまれ感謝の気持で一杯だ。
 松山千春さんから「ムネオさん胸を張って堂々と行って下さい。足寄が故郷の我々はどこまでも一緒です。居ない間のことは心配しないで任せて下さい」と励ましを受ける。私にとって一番の「お告げ」であり、精神安定剤である。
 松山千春さんはじめ北海道・全国の後援会、新党大地の皆さんしばらく留守をしますがどうぞ宜しくお願い致します。
 それでは行って参ります。私は元気です。私はへこたれません。私には心ある人が付いています。お目にかかれる日を楽しみにしています。ごきげんよう。
 ******************************************

申し訳ないのだが

12月3日のエントリィは

涙が止まらなかった。

思えば

立候補の時からハンディがあった。

北海のヒグマが自殺し

あなたとヒグマの子供が立候補

分が悪いはずなのにあなたが当選

そこからは茨の報道地獄

疑惑の総合商社といわれたときもあったが

野党に転じてからのあなたの活動には

敬意を示させていただきます。

本当に

お体大切になさってください。

おーい千春1曲贈ってやれよ!

 

 

いらないのはこいつの支持者!

集めた金を必要経費に!

何だこの議員も秘書も後援者も

ただ酒+ピンク付きサービスを受けるために

支援者から金を集め

その金でピンク遊びをしろという

その理由で政治家にしてやったんだ。

こんな議員も秘書も後援者も

遊ぶなら経費でなく身銭でやれ!

**************「毎日新聞」*******************
政治資金:またキャバクラ代計上…自民・今村議員の団体
 自民党の今村雅弘衆院議員(比例九州)の資金管理団体「鉄輪21・政策研究会」が09年、東京都内のキャバクラで使った飲食代を政治活動費として計上していたことが分かった。この団体は06~08年にもキャバクラなどでの飲食費を組織活動費として計上していた。事務所の担当者は「同じことを繰り返すことになり、申し訳ない。6日にも返納する」と話している。

 09年分の政治資金収支報告書によると、計上していたのは東京都港区新橋のキャバクラで使った5万1975円。会計責任者を務める政策秘書によると、議員本人は同席しておらず、他の秘書と東京の支援者数人が懇親会後の2次会で行ったという。「秘書は支援者らに連れて行かれたと話しており『普通の店だった』と言うので、見落としてしまった」と説明している。

 この団体は昨年、06~08年の3年間に使ったキャバクラやマジック(手品)バーなどでの飲食費計106万円を組織活動費として支払っていたことが発覚。政策秘書は「今後は2次会の費用を個人負担とするなどの対策を取りたい」と話した。

 今村議員は佐賀県出身。昨夏の衆院選で佐賀2区から5選を目指して出馬したが落選し、比例復活した。【竹花周】

毎日新聞 2010年12月6日 10時43分
****************************************

何か悲しい話と

怒りの記事でした。

お別れに

千春の曲をもう一曲!

 宗男さん待っているからね!

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

最後まで読んでくれて

ありがとう。

※ 最近、タイトル写真のバラが好きです。

寒空に

凛としてたつ

冬の薔薇

         kimera愚作


閑話休題:国会議員は一律40%は給与を返せ!

2010-12-01 01:58:27 | 日記

アクセスに

深く感謝いたします。

さて

中井洽の馬鹿な話など

書くのにもレベルが低すぎで

人間としての品格があまりにもなさ過ぎて

いつもスキャンダルばかりの奴なのに

何でこんな権力への風見鶏が当選するのかも分からん。

って

人のことも言えない。

だってうちの選挙区は

私自身は

二十数年間一度もこいつに投票したことがないけど

同じ旧民社系の田中慶秋だもの!

 

大人の発言!

 **************「時事通信」********************
仙谷、馬淵氏の辞任不要=与謝野氏
 たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は30日夜、BSフジの番組に出演し、参院で問責決議が可決された仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の進退について「問責に憲法上何の根拠もない。『お前、駄目じゃないか』と責めを問う決議で、『悪うございました』と言えば済む話だ」と述べ、辞任は不要との考えを示した。
 同時に与謝野氏は「2011年度予算案の審議に官房長官も国交相も必要だ。何らかの打開策を与党が考え、野党も受けて立つ気構えがないと政治全体がデッドロックになってしまう」と語り、与野党の歩み寄りを求めた
。 (2010/11/30-22:50)
******************************

法律的にはそうなんでしょう。

でも

野党から退席を求められる問題ではなく

仙谷一派は民主自体で

追放すべき連中なのではないのか!

この一派が選挙公約破りでしょう!

自浄能力のなさは政治の世界では当たり前だが

”何もできない”

”何もしない”

できるのは

”時間稼ぎだけ”

じゃあどうしようもないでしょう!!!!

菅が続けたいなら江田を使えば?

君に投票しなかった

大きな連中を使えば!

野田・前原グループといっても

人間重複しているから50ぐらいでしょう!

それに日和見の旧民社系列を切り捨てても

たかがしれている!

改造やるなら

腹決めないと!

だって

今代表変わる?

今の状況では選挙できないでしょう!

公明は露骨だよ!

地方選があるから

2月には解散させよう!

その戦略だよ!

これに自民は乗る!

とすれば

年明けの通常国会は止まります。

あのさあ

今の民主の中枢だけだよ

何とかなるって思っているの。

福田や麻生は何故辞めざるを得なかったの?

福田はねじれでどうにもならなくて

大連立持ちかけたら

小沢は了解したのに

民主はけった!

だから国会対策で

解散のため

自分よりは票の取れる麻生に

代えた。

解散のために首相になったけど

しがみつきたくなってズルズル居座って

結局ねじれで追い込まれて

自爆選挙に突入せざるを得なかった。

 

はっきり言います!

国会というのは立法府です。

ねじれだろうがこじれなんだろうが

法律を作らないなら

あなたたち議員はいりません。

反対したからできないではありません。

だったら

自民議員だけの議員立法なんて見たことあまりないけど

かつての民主の若手の連中のように

代案もっと出してみたら?

 

立法府が法案を作れなければ

それはサボタージュです。

50数本上程され

30数本可決

だいたい6割ぐらいでしょうから

全議員一律40%減俸で許してあげます。

という法案は

国会では作らないですよね。

議員の年俸制も考えたい!

各選管から発表になった

政治資金規正法などザルザル!

 

政治家が作った政治化用のものには

必ず逃げ道がある。

弁護士会がたたき台を作ればいい。

ざる法に廃しは

司法でやれ!

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

曲って言葉と思う。

今日10曲以上を聴いたが、

心にのこる曲がない。

うまい曲は多い。

でも心に引っかかってこない・・・。

この曲は聴けますう。

 

 

 flumpool/フランプール ”Snowy Nights Serenade~心までも繋ぎたい~

っていうのもあきてましよね・・・。

 ユーミンのような

世界観を変えるような詞が恋しいし

新しいアレンジが恋しい・・・。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

毎回お花などの写真を撮っていて

写真にGPSがあれば便利と思っていたら

もうそういうのがあるんですね。

夏前に「服部真澄」の「KATNA」で

小道具としてGPSデータ付きの写真が使われていた。

主題は銃規制の問題なのだが

この次に購入するカメラは

是非この機能がついていつものにしよう。

でも

簡易デジカメで標準として

こんな地図検索表示機能がつくのはいつ頃うなのだろうか?

会ったら便利。それも×10倍以上で3万台。

メーカーは旧カメラや産。

でも今のカメラ10年頑張っているから

もう少し頑張ってもらいたい。

 

ということで撤収します。

最後まで読んでくれてありがとう。

睡眠薬が回ってきてへろへろ状態です。

誤字脱字は行間で読んでいただきたい。

では お休みなさい。