goo blog サービス終了のお知らせ 

kimekime25

敬称は省略させていただきます。
引用が不可能になり、ブログの時間もとれない。時間があるときUPします。

夢がない!だからつまらないなら祭りを作ればいい!

2010-09-10 00:28:31 | しっかりしろよ新政権

アクセスに

深く感謝いたします。

さて

笑えないほど悲しいのが

菅の”政治主導予算!”

① 一律に10%削減・・・・官僚が削減する

② 削減予算を目玉予算に充てる。

  1) 目玉予算をリストUPする・・・・官僚が!

  2) それをネットで投票させる

  3) その結果を新予算に反映させる・・・・誰が?政治家がだって!

官僚が削減したものを

新しい予算として復活させる!

それだけのことです。

③ 財務省・・・「中小企業対策費」を削減

④ 在日米軍駐留経費負担削減

以上が①の削減の内容です。

え?

③は復活するでしょう!②の特別に再浮上してますが!

④は思いやりの中の増額を②に載せてますが・・・!

①で削減されたものは

②で復活要求になってます!

これのどこが政治主導なの?

10%一律カットって

形式的カットで②の特別枠で復活させるのが当然のものとして

削減されている。

もし

中小企業対策費がネット投票で復活できなくても

重要復活とかいって

復活が100%認められるはず。

こんな官僚の作ってきた削減案と

復活用特別案を官僚が出してきただけで

それをどうこうしようとするところから

kimeraは間違っていると思う!

アホな権力者達だ!!!!!!!!!!!!!!!!

政権交代を声高に叫んでいた”田原”が

民主離れをしたが

小沢の扱いで

久しぶりに良い記事を書いた!

小沢氏の主張のほうがおもしろいのだが

視点は良いのだが

詰めが甘い!

テレ朝から切られた影響が文面の歯切れの悪さを証明している。

 

次に

政権交代を支持しながら

小鳩政権崩壊とともに

民主に距離をおくようになったかたの記事!

本質は「政策選択」選挙。「民主代表選」で鮮明になった「党内路線対立」。民主党は「党分裂」を回避すべきでない!

これに諸手で賛成!

 

小沢の起訴理由って知ってました?

記述時間の差

これだけなんですが?

何か違うと思いませんか?

 

※ この記事は)9/8に作った物でする!

最後までおつきあいいただき

ありがとうございました。

 


何の為に政権交代を望んだのか!!!

2010-09-08 00:45:50 | しっかりしろよ新政権

アクセスに

深く感謝いたします。

さて

昨年の8月下旬

利権政治政党の政権が倒れた。

少なくともkimeraは

政権交代に

特定業界の既成利益のみ優先させていた

古い構造の政治体系を

政権交代によって

多くの国民が

富の分配に預かれる政治体系を望んだ。

そして

連合による政権交代が行われた。

既得権を持っていた特定団体から

古い支配・分配構造がフリーになることを望んだ。

そういう意味で

今度の民主の党首選は

旧守派最後の戦いであり

マスコミと霞ヶ関による

利益剥奪防衛の最終章である!

kimeraはこう位置づけている。

 

民主政権が旧守派一掃の政権公約であるはずなのに

旧守派の言いなりになって

権力にしがみついている

民主右派勢力に

もはや自民以下の期待しかない。

”金がない”という財務官僚!

当然今までと同じ支出方法なら

金がないのは当たり前!

これを根本から見直すのが

民主の予算ではなかったのか?!

 

一律10%カット予算?

おい!

いらない物も

必要な対策費も

味噌も糞も一緒かよ!

だから駄目なんだよ!

官僚発想ならこれまでの延長だから

削減なんて出来る訳がない!

一つ教えてあげようか?

各省庁バラバラで物資定価購入って

完全な税金の無駄使いですが。

消耗品を落札で財務省が購入したら

購入価格は今の1/3程度であがるんでないのか!

こういう

単純な民間発想が財務省にはない!

霞ヶ関全体の消耗品って

天文学的数字と思うが

各地方公共団体は

ある程度落札で特定部署で一括購入になっているではないか!

 

小沢の提案した

「国庫資産の財源化」というのにはうなった!

これだと何百兆もの金が創造できる!

赤字もかなりの部分が削減できる。

売国にしないための保護方法を考えれば

資産の海外流出さえ押さえ込んで

他国からの批判を浴びようが

保護政策での具現化を望みたい。

アメリカが文句を言ってきたら

アメリカ国債を買うためにも

これによる財政再建だと突っぱねればよい!

 

小沢が危険な改憲論者だ!

だったのよ!

現実的には

旧社会党系列の議員が小沢ブレーンになっているため

今もこれからも

改憲はする気も無いはず。

彼の持論では

自分の仲間をこの問題で斬る気は

これまでもなかったし今後も出来ない!

そんなこと言ったら

松下グループはほとんどが改憲論者でないのか?

旧守派依存勢力の方が

改憲に関しては熱心だと思うけど!

 

kimeraが吼えても一般的ではない!

だけど

仙谷グループと小沢では

どちらが沖縄の人たちの為の発言をしている?

明確でしょう!

前原・岡田・北澤って言う奴らは

沖縄を捨てた連中じゃないのか!

だから

こいつらに担がれている奴は

アメリカ隷属を宣言したんだろう!

じゃ

こんな記事を紹介して

眠いので寝ます!

この国の「政治文化」をどう変えるか

 

 追加資料

① 「オザワ」コール、菅首相にはヤジ…大阪で街頭演説

② 菅首相に「辞めろ」「出直せ」街頭演説で痛烈ヤジ…民主代表選

 

これ嘘!
前原や野田グループの言う事は嘘しかないが
江田まで嘘つきの仲間に!
 *************************「スポニチ」**********
 自信の菅陣営「小沢氏勝利なら「国民の手が届かない離合集散に」 

 民主党代表選で菅直人首相陣営の選対本部長を務める江田五月前参院議長は7日午前、国会内で共同通信のインタビューに応じ「大激戦だが、内閣支持率は上がっており、勝利は十分可能だ」と自信を示した。

 その上で小沢一郎前幹事長当選の場合、「連立の組み替えや政界再編になり、国民の手が届かない離合集散になりかねない」と指摘。「クリーンな政治が前に進むか懸念がある」とも述べた。 2010年09月07日 11:12
 ************************************
これ逆!
菅は議会における妥協案を述べている。
小渕内閣を引き合いに出しているが
小渕は政権維持のため野党案丸呑みだった!
主体性など何もない!
議会を通すためには
自民以外の協力しかないだろう!
もっとも
菅政権は自民と同じ官僚依存型政権だからなあ!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

全力疾走の

「Superfly/スーパーフライ 」!

これThe Rolling Stonesのカバーじゃん!

 

※ 残念!

   Galileo Galilei/ガリレオガリレイ  「四ツ葉さがしの旅人」

   を紹介するつもりでしたが、配信停止になりました。残念!

 

 

華がないのは

花がないのが

kimeraの写真ストック!

こう熱くては秋の花はじっと我慢大会!

夏の花はもう百日紅だけ!

涼しくなるまでもう少し我慢して下され!

 

最後までお読みいただき

深く感謝申し上げます!

 


混乱しているのはマスコミ=大本営発表のみ

2010-09-07 00:13:41 | しっかりしろよ新政権

アクセスに

深く感謝いたしております。

週刊誌の見出しが

良い意味でも

悪い意味でも

小沢一色になってきています。

焦っているのは週刊ポストですかね!

さて

霞ヶ関と既得権利欲維持に燃える大新聞や通信社!

混乱して発狂寸前のようだ!

二つの記事をご紹介!

*******************「時事通信社」**************

菅氏支持は16都県=小沢氏は6県、出馬賛否は拮抗-民主地方幹部アンケート
 民主党代表選の投開票を14日に控え、時事通信社は6日、同党都道府県連幹部を対象にしたアンケート結果をまとめた。それによると、菅直人首相の再選を支持したのは福島、長野、静岡など16都県。これに対し、小沢一郎前幹事長の支持は同氏の地元の岩手や愛知など6県にとどまった。
 報道各社の世論調査でも、菅氏の支持が小沢氏を引き離しており、地方議員や党員・サポーター票に一定の影響を与えそうだ。
 調査は代表選告示後の2~6日に実施。青森を除く46都道府県連幹事長らから回答を得た。東京都や栃木県などは国会議員が幹事長を務めている。
 菅氏支持は、福島、東京、長野、岐阜、静岡、三重、島根、岡山、香川、長崎などの各都県連幹部。長野は菅氏支持の北沢俊美防衛相の地元。静岡は7月の参院選で「候補者2人擁立方針」をめぐり小沢氏と対立した。三重は党所属国会議員が「菅氏支持」を決めている。
 小沢氏支持は岩手のほか、側近の山岡賢次副代表の地元である栃木、埼玉、愛知、滋賀、熊本各県連幹部。また、24道府県連幹部は態度を明らかにしなかった。
 一方、小沢氏の政治資金問題をめぐり、強制起訴される可能性がある中での出馬の是非を聞いたところ、「問題ない」は17道県、「問題ある」は15都県とほぼ拮抗(きっこう)した。ただ、残りの14府県は、「どちらともいえない」「無回答」だった。 
 昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)の扱いについて、全体の約42%に当たる20都県が「柔軟に対応してよい」と回答。15府県の「原則実行すべきだ」を上回った。争点として深めるべきテーマ(複数回答)では(1)景気対策(2)財政再建(3)衆院選公約の扱い-の順で、「政治とカネ」は5番目だった。

◇民主都道府県連幹部の回答

    支 持 小沢氏出馬の是非
北海道 未 定 問題ない
青 森 (回答得られず)
岩 手 小 沢 問題ない
宮 城 未 定 少し違和感がある
秋 田  菅  問題ない
山 形 未 定 問題ない
福 島  菅  問題ある
茨 城 未 定 判断できない
栃 木 小 沢 問題ない
群 馬 未 定 問題ある
埼 玉 小 沢 問題ない
千 葉 未 定 問題ある
東 京  菅  問題ある
神奈川 未 定 問題ある
新 潟 未 定 問題ない
富 山 未 定 どちらとも言えない
石 川 未 定 どちらとも言えない
福 井 未 定 問題ない
山 梨 未 定 問題ない
長 野  菅  出馬を否定するほどでない
岐 阜  菅  問題ある
静 岡  菅  十分な説明をするべきだ
愛 知 小 沢 問題ない
三 重  菅  (無回答)
滋 賀 小 沢 問題ない
京 都 未 定 本人が判断する問題
大 阪 未 定 答えられない
兵 庫 未 定 周囲が意見する問題でない
奈 良 未 定 問題ある
和歌山  菅  答えられない
鳥 取 未 定 答えられない
島 根  菅  問題ある
岡 山  菅  問題ある
広 島  菅  問題ない
山 口  菅  問題ある
徳 島  菅  問題ある
香 川  菅  国民が決すること
愛 媛 未 定 問題ある
高 知  菅  問題ある
福 岡 未 定 問題ない
佐 賀 未 定 問題ある
長 崎  菅  問題ある
熊 本 小 沢 問題ない
大 分 未 定 問題ない
宮 崎 未 定 ノーコメント
鹿児島 未 定 問題ない
沖 縄 未 定 問題ない
(注1)敬称略。支持で、「答えられない」としたものは未定に分類した。
(注2)小沢氏出馬の是非で、選択肢以外の回答は要約して記載した。

(2010/09/06-20:06)
***********************

上記で長野が「菅」になっている所を注目して

次の記事

*********「信濃毎日」***********::
民主代表選、県連、自主対応を確認 二分化の様相強まる
 
 民主党県連は5日、常任幹事会を長野市内で開き、14日投開票の党代表選について県連として支持の方向性は示さず、自主対応とすることを決めた。ただ、菅直人首相と小沢一郎前幹事長で支持二分化の様相を強める県連所属国会議員の間では、党員・サポーター票の獲得合戦が激化。県連内に対立を生みかねない状況となっている。

 冒頭にあいさつした県連代表の北沢俊美防衛相(参院県区)は「政権が二つの勢力に分かれ、覇を競うことを国民は期待していない。菅氏を代表に選んだ政党がわずか3カ月で再び争い、それぞれが異を唱えることはあってはならない」と述べ、菅氏支持の立場をあらためて表明。しかし個々の投票先については「強要しない」とした。

 会合はその後、非公開。1993年の自民党離党以来、北沢氏と政治行動を共にしてきた羽田孜元首相(衆院3区)が小沢氏支持を表明する状況に、国会議員以外の出席者から「党員・サポーターは迷っている」「県連として統一見解を示してほしい」との声が出たという。

 出席者の要求で、同日欠席した羽田氏と柳沢光美氏(参院比例)を除く県連所属国会議員7人が現時点の態度を説明。篠原孝農水副大臣(衆院1区)が菅氏支持、県連代表代行の羽田雄一郎氏(参院県区)は小沢氏支持を表明した。そのほかは「検討中」などとした。党中央選管が党組織の選挙運動を禁じていることもあり、県連として自主対応とすることを確認した。

 この日は、8月の知事選で党推薦を受け初当選した阿部守一知事が出席、党の支援に謝辞を述べた。県連は来春の県議選で20人の当選を目指すなど、統一地方選で党勢拡大を目指す方針も確認した。
****************:

時事通信は「菅」

信濃毎日は「自主投票」

何のこっちゃい!!!!

こうして

発狂するほどビビッて

垂れ流すしかないマスコミ!

我らは冷静に行動しましょう!

東京や大阪の街宣での

小沢コールにはびっくりした。

時代が求める総理は

内容のない菅と

色々な具体案を出す

豪腕小沢なのか?

 

世論誘導に引っかかった国民!

我々を豊かにする日は近い!

 


復活小澤!と小沢の復活なるか!

2010-09-06 01:19:17 | しっかりしろよ新政権

アクセスに

深く感謝申し上げます。

さて

世界の小澤が

復活しました!

http://www.jiji.com/jc/p?id=20100905181933-9811323&n=1

タクトを振った曲は

チャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」第一楽章

 

曲の全体概略はこれです。

 

あえて管楽器演奏のものを紹介!

フルオーケストラだと力強い感じがします。

特に小澤の解釈は力強く歯切れ良い感じはしました。

無理をせずに

頑張ってもらいたいものです。

 

 

さて小沢!

旧守派の小沢外しのために

ダーティ小沢の印象をはらすことは

半永久的に無理でしょう!

国民の為にという

政治家としての当然の視点から考えると

どちらがと言うのは明確です。

**********「毎日新聞」****************
民主代表選:小沢派の若手、正念場 「支持」に“絶縁状”
 

集会に集まった党員・サポーターと握手する太田和美衆院議員(左)=福島県郡山市内で2010年9月5日、仙石恭撮影

 民主党代表選で小沢一郎前幹事長への支持を鮮明にした若手議員は次の選挙への不安を胸に、党員・サポーターの説得を続ける。菅直人首相を支持する議員は小沢氏に批判的な世論を党員・サポーター票に結びつけようと駆け回った。

 「潔白だといくら言っても、小沢さんはちょっと汚れた人やというのはぬぐいきれん。今まで田中さんを一生懸命応援してきたけど、次の衆院選が終わるまで、ただ見つめるだけにしときます」。4日、石川県白山市の文化会館会議室。田中美絵子衆院議員(34)=比例北陸信越ブロック、当選1回=が支持者の男性(76)から突きつけられたのは、次期衆院選での支援を拒否する「絶縁状」だった。

 田中氏は昨夏の衆院選石川2区で自民党の森喜朗元首相に約4000票の小差で敗れ復活当選。「小沢ガールズ」として知られる。この日も、小沢事務所の秘書の指導で身につけるようになったピンクのポロシャツに白いジーンズ姿で十数人の支持者との座談会に参加。厳しい意見にうなずきながら「小沢先生もしっかり説明するとおっしゃっているし、私自身も政治とカネの問題にはよく気を付けていきたい」と小沢氏支持を訴えた。

 「比例復活の私が小沢先生を支持していくのは命がけだ。政治生命をかけている」。次期衆院選も厳しい戦いが予想されるだけに、田中氏はその決意を強調する。同日、金沢市で開かれた党の会合で支持者の男性から「選挙で得をしないのに小沢さんを支持する勇気に期待している」と励まされ、「ありがたいですね」と涙ぐんだ。

 5日夜、福島県郡山市では小沢ガールズの先輩格、太田和美衆院議員(31)=福島2区、当選2回=が党員・サポーターら約70人との集会で「小沢一郎を首相にすることが私の使命。今、一番求められているのは官僚をしっかり説得できる剛腕だ」と訴えた。太田氏は06年、小沢氏が代表に就任した直後の衆院千葉7区補選で初当選。09年衆院選で福島2区に転じたのも小沢氏の主導だった。

 そんな経緯を知る出席者から異論は出なかったが、福島2区から参院福島選挙区にくら替えした増子輝彦副経済産業相が同日、郡山市内の街頭演説で菅首相支持を表明したことで動揺も走った。党員・サポーター票は衆院小選挙区ごとに集計されるため、太田氏の事務所関係者は「増子氏の(支持者の)票は菅首相に流れるのでは」と警戒。太田氏は増子氏から「信念を持って考えを通せばいい」との電話があったことを説明に加えた。

 「あなたは小沢さんの応援かね」。菅首相を支持する高邑勉衆院議員(36)=比例中国ブロック、当選1回=は4日、山口市郊外の支持者宅で非難めいた声をかけられた。高邑氏のトレードマークと似た赤いネクタイの人物がテレビに映る小沢氏の背後に立っていたことから生まれた「疑惑」。高邑氏は「それは私ではありません。私は菅支持です」と慌てて否定した。

 支持者宅に集まった党員・サポーターら17人の中で小沢氏支持は1人。高邑氏は「カネのことで後ろ指をさされない政治をしたい」と首相が掲げる「クリーンな民主党」を強調した。5日も山口県周南市の2カ所でミニ集会を開いたが、首相支持が大勢。出席者からは「どちらもだめだ。首相も資質が疑わしい。次の世代が名乗りを上げるべきだ」との注文もついた。

 比重は小さいながらも代表選の投票資格を持つ地方議員の囲い込みも本格化。横浜市のホテルでは5日夜、菅首相支持派が神奈川県内の地方議員約30人を集め、「来年は統一地方選。地方議会でも政権与党にふさわしい第1党に」(高谷清県議)と気勢を上げた。不人気な「小沢首相」で選挙を戦う不安に訴える戦術だ。【大場伸也、仙石恭、小山由宇、影山哲也】
 毎日新聞 2010年9月5日 21時35分(最終更新 9月5日 23時11分)
*****************************************

旧民社系で旧同盟系の連中が

得意の日和ったようだ!

こいつら何十年たっても芯から腐っているなあ!

菅の方の条件が良かったらしい!

さもありなん!

田中ケイシュウ!

ご用組合出身・支持のコウモリ族メ!

今までこいつに投票したことないし。

 

神奈川は参院が牧山で

3年前に投票したが

こいつは松下グループ!

一応小沢に世話になってはいるが

果たして・・・!

明日電話で聞いてみよう!

その返答によっては

三年後考えたい!

 

お別れにこんな曲を

 WEAVER/ウィーバー  ” 管制塔 ”

 

最後までおつきあいいただき

感謝いたします。


季節は変わりつつある。時は戻れない・・・。

2010-09-03 23:21:54 | しっかりしろよ新政権

アクセスに

深く感謝申し上げます。

夕方

ふと空を見上げたら

見事な鱗雲が・・・・。

秋ですねえ・・・・・・

気温は36度も有るのに・・・・。

 

一年前の8月30日に

政権交代の選挙が有ったことを

忘れてしまうような

時間の推移でした。

まさか

自公を滅ぼしたのに

菅の政権になって

民主右派が出てきて

小泉と同じ

新自由主義的な

金持ち優遇の政治になろうとは

つゆ思いもしませんでした。

確かに

松下政経グループには

もろに新自由主義的な議員がゴロゴロしていて

と言うよりほとんどがその主義で勉強しているから

仙谷配下の「前原・枝野グループ」や

野田グループのほとんどは新自由主義的な連中です。

残念な奴らです。

 

通信社や新聞社の世論調査では

ほとんどが菅支持で

この数字に基づいて

民主の議員が右往左往していますが

ネットの世界ではチョイと数字が違い

小沢有利担っています。

例えばロイター!

 http://polls.reuters.com/jp/1282787720766

微差ですが

小沢支持率の方が多い!

デモこれは

調査の方法によるのです。

家電・昼調査

数字は菅が有利です。

若者がネットの上で投票すると

民主党代表選に小沢前幹事長が出馬へ。あなたは誰を支持しますか?
菅直人氏 (8048 票, 43%)
小沢一郎氏 (8279 票, 44%)
その他 (2341 票, 13%)

 

現職の総理大臣が

金だけで選挙権を奪おうとしている。

 

こっちの方が

十二分に問題なのに・・・。

なに!

連ぽうは仕事しないでTV出演で

菅支持を明確に指示してほしい!

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@