釣れないケド釣り部!

普段は南房磯の夜釣りで夢の大物!狙っておりました。
今は新潟に転勤中!メジナがいないので黒鯛釣りの修行中!

12/19 東伊豆 ツバ根再び

2020年12月23日 | 釣り
今週は、釣り部活動日だったのですが、会長が体調不良で断念・・・

Kさん、Yさんと東伊豆へ行ってまいりました。


富戸を歩きます。朝日が心地よいです。。

で、たどり着いたのはツバ根。。


凪てて釣りやすいです。。

朝のうちは、マイクロ木っ端多く、苦戦。。

休み休みやりながら、海を満喫します。。


乾杯


もつ煮込みで暖まり♪

午前中は、あんまり調子よろしくなく・・・

午後からぽつぽつと・・・


メジナ釣れたよ!


ブダイですね。。

アイゴも多くて、大変でしたが、ゾウリ根周りでアタリ頻発、、

私は右側をネチネチやっていたら、ズドンと大物(@^^)/~~~

最初はギューンと沖に走られましたが2号ハリスだったので、取れる自信あったのです。が・・・

最後に足元のハエ根にずりずりされてパッツーン( ゚Д゚)あーれー。。

やっちまいました。。

しかしながら、この後も日が暮れるまで、アタリは頻発で・・・


一杯釣れました。。


Kさんの35センチが最大ですが、全員安打で楽しかったです。。




次回は、満を持して、釣り部活動日になります。。

おそらく伊豆方面かな。。乞うご期待(^^)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿