今週は、チームONIGAKEの白浜大会に参加してきました。

出発です!

協力して荷物を下ろします。

頑張りましょう!


こればっかり、、。

ここですね。


はい、帰りまーす。


結果はお恥ずかしい。。ダメダメです😆


やっぱり、数枚大きいの釣らないと勝負になりませんね。
今回もメジナ8匹の重量の争い。
入賞目指して頑張ります!
開会式を終え、渡船で磯へ向かっていきます。

出発です!
海はちょい荒れ気味で、磯変更となりまして、私目は江ノ島となりました。

協力して荷物を下ろします。
クジの番号は一番最後で、最初の釣座は船着でやりました。

頑張りましょう!
朝のうちはフグがワラワラ寄ってきまして、メジナ見えず😓
たまーに釣れるメジナを拾いながらの釣り。。
そのうち、フグが消えまして、怪しいアタリが、、。

クロダイですね!
この後もアタリがあるものの、

こればっかり、、。
お呼びでない😭
前半は、検量に出せるサイズは2枚だけ、、
かなり焦ってます😱
後半は鮫島向かい

ここですね。
こちらは、アジと木っ端がバシャバシャです。
とりあえず、キーパーを釣り、後半は沈めてどうにか大物を、、と頑張りますが、どこに入れても木っ端。。
最後の一発!で足元ワンドも入れますが、一発は来ずに競技終了〜😭

アジとイサキも混ざりました😊


釣場の風景♪


釣場の風景♪

はい、帰りまーす。
帰港して検量です。


結果はお恥ずかしい。。ダメダメです😆


やっぱり、数枚大きいの釣らないと勝負になりませんね。
一位の方は30オーバー8枚キープで圧勝でした😲
皆さんお見事ですね。お疲れ様でした😆
次回は来年とのことで、また修行して大きいやつを釣り上げられるよう頑張ります。
最後にチームONIGAKEの役員の皆様、白浜渡船さん安全運行ありがとうございました😊