釣れないケド釣り部!

普段は南房磯の夜釣りで夢の大物!狙っておりました。
今は新潟に転勤中!メジナがいないので黒鯛釣りの修行中!

11/11 久々の南房地磯はうまく行き過ぎた

2023年11月12日 | 釣り
さて、今週は東京でお仕事で週末新潟は荒天もあって、そのまま東京で過ごすことに。

折角なので、久々に南房で釣りするか!と
千葉に旅立ちました。
爆風予報なので風の弱まる午後から目的地を目指します!

途中、ウェーダーを持ってきてない事に気づき、迷った挙句、
木更津Tポートでウェーダーを購入♪

金使い過ぎかなーとも思いましたが、この選択が、のちのち良い方に作用するとは、この時は知る由もありません(笑)

この日は北風が強いので、裏風になるポイントへ。。



アルコール飲みながらのんびり準備。

久々の南房地磯、いいですね。

んで、試合開始。

明るいうちは予想通り、木っ端の嵐でしたが、



マシなのも混ざってくれます。



そんなこんなで夕方です。

この場所は、こっから本気モード。

今宵はイサキを沢山釣ってあわよくば、南方系のやつ!!

なんて妄想をしながら、夜の部門へ。

日が落ちて早速、、


メジナさん

しかし、、

本命のイサキが来ません。。

さらに、、


タカッパ、、、


ビッグおじさん
引きは良かった😊

こいつらが釣れるのは、潮が悪い証拠??

ここで思い切ってこの場所に見切りを付けて買ったウェーダーを履いて隣の離れ磯に渡ってみることに。。

またイチから餌をガンガン撒いて場を作ります。
しかし全然つけ餌が取られません。。

しばらくして、たまーにアタリが出始め、なんか魚居る?みたいですが、
うまく針掛かってくれません。。

活性低い?のかと、仕掛け張って竿アタリに集中すると、、

どどん!なんかキタ💡

結構良い引き、そして水面で暴れます。。

でっかいイサキかな?と思いましたが、

ん?

なんか銀色で細長いよ??



あらま?ヒラスズキ!

こんなの居るんですね。

ここでははじめて釣りました。ラッキー😆

なるほど。コイツら群れててメジナやイサキが居ないのかも?と、この時はそんな予測をして

先ほど同様でしばらく竿アタリを集中しますが、後が続かず。。うーむこれは悩むわ。。

アタリが微妙ですし、ちょうど潮も引いたので、もう一個奥のポイントに移動し沖目に遠投することに。

奥のポイントは、仕掛け入れると沖に潮流れてて良い感じ。
でも、やっぱり餌残る。。

ドカドカ撒いて数分が経ちまして、
ようやくふらふらーと仕掛けが入ります。

やっとキタか?と合わせると、

どどん!!

ジャーーー(ドラグ音)

おわ、モンスターきたよ💦

初速が力強くどんどん走るので、走られるだけ走らせ疲れろ作戦で引っ張り合いはせず無理はしません。

岩に当たりそうな時だけちょい強引に誘導して、魚が止まるまでじっくり待ちまして、魚が止まったら少しづつ距離を寄せていきます。

大体、この場所は大概巨大イスズミなので、あんまり期待はしていなかったのですが、
時折ゴンゴンとクロダイみたいな引き。。

まさか、、アイツではないよね、、?

慣れたもので竿を腰に当て、無理をせず数分やり取りします。

私事ですが、以前はどうして良いかわからなかった対モンスターも色々な魚と戦ってきて、冷静にやり取りしており、自分でも驚いております😊

今回は岩にやられる事なく、うまく誘導できて魚が弱って浮いてきました。

さてさて、正体はなにかな?と

ライト当てると、、


ん?

、、

え?

なんか赤いぞ??

、、、

まさか、、

、、、、、

ま、まだい?!

それも、相当でっかい💦大真鯛です。

、、

やべー、バラしたらどうしよーと

以前足元でコロダイ逃したジレンマもあり、

内心不安になりながらも、

ゆっくり寄せて、

引っ張られ

寄せて、

激暴れ、、

どうにかネットイン🐟



おっも、でっか!!



やべーの釣ってしまった😆

今日は無欲で、たまたま南房にきて
なんとなく釣りしてただけなのに、

ヒラスズキが釣れ、真鯛が釣れ💦

こんな日もあるんですね。。

切られなくてよかったー。。


今年の釣り運をすべて使い切ってしまった感で、欲張ったらバチが当たりそうなので(笑)

これで納竿、終了としました。



後ほど釣具屋さんでちゃんと計測して
もらいましたら、

75センチ5キロでございました。

記念魚に感謝、房総の海に感謝して、
帰路につきました。

やっぱり、南房夜釣りは夢がありますね。

これがあるから、夜釣りは辞められません。

今回は久々に大物ゲットでき、
やってやったぜ!嬉しいぜい!😆😆



新潟でも、こんな釣り場あればいいなあと、
また開拓を頑張ってみようと思いました。


ではでは🖐️。。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿