釣れないケド釣り部!

普段は南房磯の夜釣りで夢の大物!狙っておりました。
今は新潟に転勤中!メジナがいないので黒鯛釣りの修行中!

5/11 南房夜釣り

2023年05月20日 | 釣り
今週はなんとな〜く南房夜釣りへ。。

メジナ、クロダイのノッコミも終わり、
フカセは釣りモノに困るシーズンで、
イサキもまだ早そうだし、、

とりあえず、何か釣れればと南房磯へ。。



あんまり期待はしてません😆

明るいうちは、



尾長の木っ端さん

この日はちょい荒れ&沖に潮目ができてまして、
潮に入れると正面に入りコイツが食ってくるパターン。

とてもやり易い😆

でも雨が降ってきた☔️😭



それでも夕マヅメには、、



30くらい



これも30くらい😊

今日は尾長がいい感じ。

夜になると、アタリが遠のきますが、
やはり、遠投に部がありまして、

忘れたころにポツポツと、。



30ちょいくらい

こんなのを拾いながら、なんか流れに雰囲気あるなーと思っていたら、

ズドン!

良い引きです!あがってきたのは、、


なんか良いの釣れた😊
尾長で45センチでした。

この後は、潮止まりとなりアタリもなくなりまして納竿。。



あんまり期待してなかったので、釣れて満足😆
終始アタリのとり易い釣りのコンディションでした!


デカイやつだけお持ち帰りしまして、







色々メジナ料理♪

てか、脂ノリノリでかなり美味しい個体でした🐟

ご馳走様でした😊














4/29 田子三本

2023年05月05日 | 釣り
さて、今週は釣り部活動日で西伊豆の田子に遠征してきました。



今回はKさん、Mさん、Yさんの4名!
皆さん、希望に満ちた顔😆

この後の苦悩はこの時はまだ知らない(笑)😆😆

本当は、金谷渡船行く予定でしたが、シケで中止。
風裏の西伊豆まで逃げてきた感じの釣行でした。


今回は田子の万集丸さんを利用させていただき、
三本というポイントへ不時着。。







皆さん、思い思いのポイントへ。。

朝のうちは尾長の活性高く、



皆さんハナレとの水道で一枚づつメジナ釣れる!

私のポイントは来ず、、焦ります。

手前には見切りをつけ、00ガンなしで遠投流してようやく、、



足の裏。。

この後、オオバラシもありましたが、
なかなか低調で難しいコンディション。。

この後はアタリはあるものの乗せられず、





外道が精一杯。。

色々試しましたが重くする食わずの軽い仕掛けに分があった1日でした。




終了〜。

良い修行にはなりましたが、遠征した割に、
釣果に恵まれず残念でした。



沼津で反省会して帰路に着きましたとさ。

とほほーな釣果でした。
メジナ道、修行あるのみですね!

ではまた⭐︎








4/24 外房磯ウェーディング

2023年05月05日 | 釣り
さて、今週は潮が引く日で外房ウェーディングへ。

海に着くと、予定に反して強風。。

目的地の磯は、誰も居なくラッキー!と思いましたが、
風強くて釣りづらい。。
誰も居ないの納得です。。。



がんばります。。

最初は先端から横風受けながら釣りましたが、
仕掛けが馴染ます苦戦。。


小長さん多し。。

どこを投げても、小長ばかりで難しい。。

後半は、向かい風の中に投げたほうが、馴染みやすく、馴染む箇所を重点するものの



サンノジ〜。。

サンノジが連発で、潮が満ちてきたので、
これにて撤収。。

本当は別のお魚を密かに狙ってましたが、
お留守だった模様。

みんなで餌撒いたら、多分奴は釣れるはず。
また、調査したいと思います。




4/9 潮干狩り

2023年05月05日 | 釣り
今週は、目線を変えて潮干狩りです。

息子と都内の砂浜へ。。



テント貼って潮干くの待ちます。


潮引いてホリホリしますが、今年も低調で
あんまりアサリ居ません。

あまり、冲目には居なく、手前重点に掘って


まあまあ量は取れました。



今シーズンも低調なアサリでした。



家に帰ってさっそくバター焼き。。

いやー美味いわー。。

気が向いたらまたホリホリしたいと思います。

番外編で、Kさんが三浦沖に船釣り行ってきまして、






真鯛や特大アジをいただきました。








美味しくいただきました。
お魚ありがとうございました♪😊



3/30 金谷磯

2023年05月05日 | 釣り
今週は、ノッコミクロダイ狙いで金谷へ。

本当は、渡船使う予定だったのですが、渡船屋さんお休み、急な仕事も重なり、
午後から金谷の地磯まわり。。





餌を撒いて、魚を寄せていきますが、
潮が流れず、フグだらけ😓



辛うじてメバル😥

途中から先端に出て、潮目に遠投すると、、



足の裏メジナ😓

このサイズが精一杯で、クロダイ釣れず。。

この場所は、朝のが断然いいですね。
夕まずめは釣れない😥気がします。

とりあえず、記録残しです😊