釣れないケド釣り部!

普段は南房磯の夜釣りで夢の大物!狙っておりました。
今は新潟に転勤中!メジナがいないので黒鯛釣りの修行中!

4/29 小湊地磯で謎のモンスター

2015年04月30日 | 釣り
乗っ込みシーズンも終盤で、釣り物に迷う今日この頃。。

何を釣ろうか?どこに行こうか?…とボーっと考えながら、
何となく外房をチョイス。。
KさんもOKとのことで29日に小湊地磯へ向かいました。

…正直、今回はあんまり期待はしていなかったのですが、色んな発見が…。

朝4:30に小湊に到着!
せっせと磯伝いを歩いていきます。。



到着!

磯はルアーマン1人だけで、べたナギです!
黒鯛には良さそうな感じ!

仕掛けを準備し、Kさんと同時に竿出し。。
3投目くらいから、アタリが出始め…

いきなりダブルヒット
良型カワハギとメジナ!

幸先良く釣れ、ここから活性が上がってきます。
ここの釣り場のメジナは、口太は少なく尾長が多い。。
沖目は、木っ端の轍が出来始めたので、際もやってみます。。

際もメジナがポツポツ釣れて、ねちねち何回か攻めると。。
ウキがスパッと入って、合わせた瞬間!

ドスっ!

グググっー!!

ヤバい!大物だ!!

慌ててドラグを緩めて応戦しますが、ガンガン走っていく!

一旦走らせて様子を見ようと思いましたが、
どんどん、根の奥の方へ入っていきそう。。

そっちはダメ!!と竿をおこしますが、魚が止まらない。。。
ジジジィー(ドラグの音)…パツン…

あー切られちゃった(泣)

やってしまった。。

でも何かいる!
とすぐさま仕掛けを作り直して再投入。。

すると、ドスっ、ジジジィー。
マジか!!また来た!!

今度は逃すまいと応戦しますが、またしても走られまくり。。
ハリス1.5号だったのでムリできず、ドンドン際へ奥へ潜られて、
コントロールできないまま、そのうちスッと針外れ…

マジかー!完敗です(泣)

見兼ねたKさんからも「へたくそー」と言われる始末。。
本当にタダ物じゃなかったんだってば!悔しい~。。

そんなこんなで、朝一は完敗。。


潮止まりでいったん休憩。。

私は、ノン睡眠だったので、ちょっと寝て、そのうちに
Kさんが、何か掛けた模様。。

首振るアタリで、ギラッと銀色の魚体を見たところで「あー」っと
落胆のバラシ!!黒鯛でした。残念。。

ここから再び釣り再開!

際から沖目へ流していくと、

ドス!!

ジイイイイー

Kさんに再びあの“モンスター”が…!

すぐ私はタモを持って、“一旦走らせた方がいいですよ!”と
アドバイスしますが、やっぱり際へ奥へのパターンで、
Kさん必死に応戦しますが、僕と同じパターンでコントロールできません!

そのうち、フッと針外れ…

うわあー、二人合わせて4回目の大型バラシ。。

もう今日は、ついていないしか言いようがありません。。

しかし、正体は何だったのでしょう??

私は、ハリス2号・2.5号に上げて、モンスター対策を打ちますが、
ここから、アタリも消え、フグが多くなってきました。。


沖目に、サメも見えたので魚が散ってしまったみたい。。

午後になって、潮が動き初めて、ポツポツとメジナが釣れてきました。。

まずKさんが口火で

30センチの尾長

続いて私も…

あら!シマアジじゃん!

続いてKさん

またまたシマアジ!

群れが入ってきたみたいです。。

シマアジは何回かバラシもあって3本ゲット!
メジナも多数釣り上げたところで、ウネリがキツくなり
エサ切れもあって終了。。でも後半良い感じでした!


結果は、
30センチのの尾長に26センチカワハギ
25-30センチのシマアジが3枚でした。

まさかの珍客に外房のポテンシャルの高さを感じました。。


帰りも長い道のり・・

お疲れ様でしたー。。


次の日、お刺身でいただきました。。

シマアジとカワハギはやっぱりうんまい!
嬉しい珍客に出会えたのは大きな収穫でした。。

ちょっとこの場所気に入ってしまったので、
また通ってみたいと思います。

しかし、あのモンスターはなんだったのでしょう??
気になって眠れません。。

次回は…必ず勝つ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25・26 若洲でイワシと夜メジナ調査

2015年04月27日 | 釣り
今週は、近所の若洲で釣りをしてきました。

4/25 朝マヅメのみ若洲海浜公園へ
ちょっと早いですが、カタクチイワシの調査です。




朝のうちは、シーバスのルアーマン多数で、
3本確認しました。

他にへチでカサゴ。

サビキはウントモスントモ言いませんでしたが、
9時ごろに、小規模ながら群れをロックオン!

コマセなしの釣りだったので、釣るのに苦労しましたが、
どうにか、20匹ほど。おまけでサッパも。。



GWには、本格化しそうですね!

んで、次の日の4/26夜。
時間がとれたので、アオイソ300円分を持って再び若洲へ…



人工磯で、メジナ調査です。

ポイントを見つけるのに苦労しましたが、
アタリが出るポイントを見つけて、ポツポツと
メバルとカサゴがHIT!


この釣りも、コマセ無なので、通りすがった魚を掛ける交通事故的な
釣りですが、どうにか型観れました。メジナは型観れず…。

最後は、フッコがかかり、ハリスを切られて21時に終了しました。

湾奥でも、ようやく魚が釣れるようになってきました。
また、合間合間で地元釣行を書きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19 南房散策&布良地磯でメジナ

2015年04月20日 | 釣り
今週末は、天気・潮ともに最高の予報。
土曜日は用事をこなし、ようやく日曜日!
単独で釣り行ってまいりました。

今週は、事前に色々な情報が入ってきていて、
ルアー・フカセと迷いましたが、折角なので両方楽しもうと
欲張り企画です。

欲張ったときは大体釣れないのですが、今回は果たして…


土曜日、PM9:00出発し南房を目指します。
ちょうど、相浜で尺アジが釣れるとの情報が出てましたので、
まずは相浜港でアジ釣りです。

0:00頃到着しましたが、予想外の強風。。
釣り人も2名程とガラガラ。。大丈夫かな。。

ひとまず、餌を撒いて仕掛けを入れてみますが、シーン。。
全然餌が取られません。。アジは不在のよーです。

1時間ほどやって、すぐに見切りをつけて場所移動・・
南風が強かったので、朝の平砂浦はキャンセルして洲崎方面の地磯へ。。

ここでは、朝の青物を狙います。
夜のうちに、磯のタイドプールをチェックするとイワシが沢山入っているではありませんか!
これはルアー期待できるんじゃね?と朝を待ちます。。


朝マズメは、ショアジギ。

ちょっと、寝坊してしまい、起きたらすでに明るくなっており
皆さん一斉にルアーを投げていました。。
すぐさま参戦です!

60gのジグを遠投で、イナダ・ワラサ狙い!
投げてシャクって、頑張りますが、海は平和そのもの。。
一時、沖にイワシの群れが観えましたが、そのうち鳥山が立って
群れは消えてしまいました。。で朝のチャンスタイムが終了・・


イワシは居るんだけどな~。。残念。。

んで、干潮までフカセにチェンジ。。

ここは、遠浅で干潮時に前に出て良型メジナの数釣れた実績のある
お気に入りのポイント。。


干潮時の信頼鉄板ポイント!

…だったのですが、先端まで出て、期待を胸に餌を撒きますが、何も食ってきません。。
干潮まで集中しましたが、何も釣れず時間だけ経過。。

うーん…。

……これは、駄目だわ。移動です。。

撤収際に、駐車場で一緒になったカゴの方も、今日は全然だめだと
いつもは浅タナで良いメジナが釣れるんだけど・・と嘆いていました。。
今日はダメな日なのか??

午後からは、風が弱くなり布良方面へ



ここから磯に入ります。。


フカセに良い釣り座を探して、ここで後半戦です。


ワンドで溝が入っているポイント。

ちょっと釣りづらいですけど、雰囲気は良い感じ。

早速、餌を撒いてウキを流してみると
こんなメジナが…

今日のファーストヒットは足の裏サイズ。。

おお、中々良いサイズ!本日ようやく魚に出会えました。。
どうやら、ワンドの中のカジメ林の中に魚がいる模様です。。

ワンドの出口を重点に場を作ります。。


攻めたポイント

んで、うまく流すとポツポツとメジナがHIT!
でも段々サイズダウン。。

釣れるには釣れるけど、大型は居るのか??



初めて来ましたが、足場は悪いけど中々良い磯です。

段々、不安になって夕マヅメ・・・

夕焼け小焼けの音楽が流れて、先端に居たルアーの方も帰られ私一人に。。

今日は完敗??と諦めモードで、打ち返していたところ、

ウキがすーっと沈んで、合わせると、ズシっ!!

おお!ヤバい、なんかキタ!!
合わせた瞬間の重量感で、大物と確信!これバラシたら今日は終了っぽいので
慎重にやり取り。これは取りたい。。

うまーく根をかわして、突込みにも耐え、無事にネットイン!

やったよー。36センチの良型のメジナ。

そこまでの大物ではなかったものの、今日一日苦労していただけに嬉しい1匹です!

そのあとも、餌切れまでやりましたが、後は続かず、終了となりました。


粘りの釣果

いやー厳しい戦いでしたが、釣果が出せてよかったです。。
少し前に会長の釣った40オーバーには、まだまだ…精進あるのみです。。

メジナはカルパッチョに。。
拾ったイワシは、オイルサーディンにしてみました。。


良い酒のつまみになりました^^


本日、またネット観ていたら、昨日行くはずだった平砂浦も一面イワシだらけだった様です。
南房各所で、イワシが廻っているみたいですね。。

青物は、これから期待が持てそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11 釣り部@黒鯛狙いで金谷へ

2015年04月13日 | 釣り
土曜日は釣り部活動日でしたが、生憎の雨予報。。さらに波風。。。
最近、週末は荒れてばっかりです…。

事前から今回は中止?と議論となりましたが、
今回、Mさんが異動が決まり、関東でのラスト釣行となるとのことで、
満を持して行ってまいりました。

今回はO会長、Kさん、Mさんの4名で、乗っ込み黒鯛を狙い、金谷港を目指しました。

AM5:30着。雨がザーザー降っています。
ひとまず、車中で乾杯して、ワイワイ過ごし、6:00ごろ、小雨になった所で、竿出しです。


会長

Mさん

Kさん

皆さん、思い思いの場所で、雨の中、チヌを狙います。

しかし・・雨で視界が悪く、さらに風が強く、仕掛けのコントロールが難しく
さらに魚の活性が異常に低い??(後で分かったことですが、この日の水温12.8度でした。。)
皆さん悪戦苦闘。。

会長が木っ端メジナを釣り上げましたが、一旦休憩で会長とKさんは釣り中断。。
私とMさんで、先端付近で頑張っていると、後から隣に入った、おじいさんが、連チャンでメジナを掛けました。
中型のメジナも混ざって、要るか?と声を掛けられ、貰ってしまいました。(ラッキー^^)

ここは勝負!と集中して釣りますが、餌が1/3くらいかじられて戻ってくる低活性に苦戦。
前半、魚を釣ることなく時間が過ぎてしまいました。。ガーン

そのおじいさん、そのうち、私たちに見兼ねて、レクチャーをしていただきました。
ここは、流れが無いから、ガン玉は上がベスト、付けエサは市販の刺餌は食いが悪く、
ここでは撒き餌のオキアミを使う、配合餌は赤色がいい等、色々言われていました。

そして、手ほどきを受けたMさん、しばらくして

木っ端ですが、ゲット。。

獲物は小さいですが、低活性で、釣れると嬉しいです。。

私は、未だにノーフィッシュ(焦)ヤバいなあ。。


さて、午後からは、雨も上がってコンディションが良くなってきましたが、
潮止まりもあって、ちょっと中断して周辺を散策してきました。


アソ下の磯



金谷では、有名な大場所で沢山釣り師がいました。。
釣果は…無いみたいでしたが。。

中々いい場所でした。

さて切り替えて、夕マヅメまでの勝負の時間です。


海は淀んでます…。

ここへきて、潮も動かなくなってしまい、マズイ雰囲気。。
ちょうど、目の前がカジメ林になっていて魚は見えるのですが、
ものすごい低活性で魚の動きがスローに見えます。。

このまま、ボーズか?と頭によぎるほど、手の施しようがない状態でした。。

PM5:00頃、夕焼け小焼けの音楽が流れ、会長とKさんは竿をたたみ始め
万事休す。。と思ったら、そこから少し活性が上がり始め、ウキにアタリが出始めました。

タナゴ様

木っ端様

やっと釣れた。。
あとメバルを追加したところで、タイムアップとなりました。。


貰ったメジナとメバルをお持ち帰り。。


Mさん、最後で皆さんのトークも弾みます。


フェリーと夜景

釣果は厳しい結果でしたが、トークも弾み、楽しい一日となりました。。
Mさん、そして皆さんお疲れ様でした~。。


…次の日、お料理です。

刺身と、皮の湯引きと卵巣の煮つけです。

いただいたメジナには、卵が入っていました。
ネットで食べ方調べて、煮て食べたら、!!うましっ
メバルもいつもは煮つけですが、刺身にしてみたら、意外と甘みがあり美味でした。

いやー、美味しゅうございました~。。

メジナをくれたおじいさんに感謝!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/5 雨の中、小湊地磯へ

2015年04月07日 | 釣り
今週は、春らしい陽気で、
温度も急上昇!

のっこみの最終決戦と先週から目論んでいましたが、
生憎の雨となってしまいました。がーん。。

行くのを迷いましたが、潮が良いので、結局行くことに。。
直前でKさんも行くとのことで、二人で小湊地磯へ…


大沢で海の様子を確認…

うねりがちょっときつい感じですが、
来てしまったからには出撃です。

磯をテクテク歩いて本日の釣り場に到着。。

こんなとこです。

たまーにウネリが這い上がってきますが、どうにか出来そう。

コマセを撒いて暫くすると…

木っ端様

20センチくらいのがポツポツ釣れてきました。
これはいい感じと、同じ場所を攻めますが、如何せん
波とうねりが酷く、落ち着いて釣りできません。


先端にはイシダイの方、波を恐れないところは流石。


Kさん意気消沈気味…

悪コンディションの中頑張りましたが、その内
雨が強くなり、終いには高波に飲まれコマセが水浸しになり…

心が折れたので、ここは諦めます。。

ちょっと磯は厳しかったので、北上して
部原港で竿を出すことに。。



ここもガチャガチャ。。

フグが多く、ノリ餌で攻めましたが、奇跡は起きず
ここで夕暮れ・タイムアップとなりました。。

天気さえ良ければ、大型を引きずり出せそうな
雰囲気だっただけに残念でした。。

帰り際の車中、今年入って釣れてない。スランプだ。とネガティブトーク…
確かに!今年は会長しか大物釣っていない。。

…まあ、自分は腕が無いだけですけど^^

次回は、来週釣り部なので、ここで仕切りなおしたいと思います。。

頑張りましょ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする