釣れないケド釣り部!

普段は南房磯の夜釣りで夢の大物!狙っておりました。
今は新潟に転勤中!メジナがいないので黒鯛釣りの修行中!

5/27 人の釣果にあやかって@浦安~南房

2018年05月29日 | 釣り
今週末は空いた時間に釣りに出掛けました。

まずは、26日に浦安キス調査。。


浦安の電波塔です。。

最初は、日の出方面に行ったのですが、幕張の飛行機イベントで

岸壁が飛行機の滑走路に変貌していて、釣り不可だそうでして、こちら側へ。。

・・・

海は平和な感じで、たまーに魚のライズあり、多分セイゴでしょうかね。。

暫くさびいていると、ブルブルっとアタリ。。


シロギスさん、今年初物!


ただ、アタリは散発で、数釣りは厳しいようでした。。


お出掛けの予定もあって、8時で切り上げて3匹。。でも、まあいいか。。


ピン2、大きめ1


帰って天ぷらで朝ごはんでした。。

キス天は美味し!!


・・・

お出掛けして帰る間際の夕方、KSさんからショアジギのお誘いもありました!

が、今回は別行動に。。


帰宅して、夜の22時頃に、Kさんを誘って夜釣りへ。。

最初は南房のとある場所で、のんびり釣りです。。

暫くアタリが無かったものの、KさんにHIT!


メジナさん

アタったのが沖目で、沖目重点で攻めていると再びKさん。。


BIGなイサキ!!

今年初物のイサキ様、40センチの大物でした!!

・・・

この後は、フグが増えてしまい、、白々朝を迎えるところで、場所移動。。

今度はショアジギで、南房の荒磯へ。。


足場激悪の磯。。

朝マヅメ頑張りましたが、、なーんも釣れね。。。

惨敗でした。。

・・・


車に戻り、別行動していたKSさんに、釣果を連絡してみます。。

そしたら、写真付きでメールが。。


!!・・釣れとるじゃないですか??

立派なワラサをゲットされておりました。。



んで、我々は、ショアジギの不完全燃焼を払拭しに内房の磯で第三ラウンド。。


余ったコマセでチヌを狙いますが、ベらやカサゴが釣れたのみで終了でした。。


良いお天気でした(^・^)


帰り道、市原PAで、KSさんと合流し、ワラサをいただきまして釣り談義。。

KSさん、連敗続きだったのでようやく呪いから抜け出しました。。

(私は呪われ中ですが・・・)

・・・


本日の釣果はこちら。。





いろんな釣りして大漁でした!(^^)!

ほとんど貰い物ですが…ね。。


不眠で、眠かったけど頑張って魚をさばいてお料理。。

ちょっと雑ですが(>_<)


カマ焼き+イサキの卵


お刺身


ブリ大根


漬け丼


カルパッチョ


いやー美味しかったです。。

KSさん、また釣ってきてください!笑

5/19 行かなかったことに…

2018年05月22日 | 釣り
今回は、青物を求めてKSさん、Kさんが参戦で、

いつもの太海の新海荘さんにお邪魔して瀬渡しです。。



しかしながら…この日は強風で磯限定…

そして大勢のルアーマンが集結…

狭い思いはしたくないので、、、どっか良い磯へ…と船長さんが

選んでいただいたのがここ。。


貝溜


青物狙って砲撃開始!!


タナ・タコを望む・・

こっち方面に何やらすっごい鳥山。。こっち来ないかと見守ります。



砲撃開始して



・・

1時間


・・・


・・・・


・・・・・


2時間


・・・・・・


・・・・・・・



駄目だこりゃ・・・終了~・・・


水温も冷たく、岸には寄ってこなかったみたい。。



天気は良かったのだけどな~。。


おしまい。。

5/12 内房で乗っ込み黒鯛を狙え!

2018年05月16日 | 釣り
今回は、Kさん、KSさんからのお誘いで黒鯛を狙って内房へ…

黒鯛…あんまり釣れない?イメージを持っていましたが、今回の釣行でイメージが
ガラッと変わりました。。

暗いうちに、某港に到着し、歩いて地磯を目指します。。

途中、崩落ヶ所もありましたが、無事に到着。。

日も白々と明け始め、朝マヅメです。。



Kさんは、すぐに餌を入れ始め、私はゆっくり(Kさんの寄せた魚を釣ろう…)と
支度をしていると、すぐにKさんの竿にアタリが・・

このアタリは惜しくも外れますが、すぐに再HIT!!


いきなり43センチの本命!

こんな簡単に釣れるの??っと私も仕掛けを入れると暫くしてHIT!

私のは少し小さく35センチ!一応本命GET!


KSさんは、ウエットスーツで参戦!カサゴを連発してました。



その後もアタリが頻発で、ソイやカサゴも混じって良い感じでしたが、

そのうち、ゴミが多く流れ着き、釣りにくい状態に。。

日が昇ると、メジナが幅を利かせるようになってきました。。

ただ、メジナも30くらいの大きさなので、外道ながら楽しい!

メジナと遊んでいると、ゆらゆらーっとしたアタリ。。

もしやもしや・・


2枚目!!40くらい!

そんなこんなで、朝マヅメを重点的に狙って・・


大漁(>_<)


朝一の43センチが最大でした。(撮影後リリース。。)


水もきれいでいい場所でした!

久々の内房釣行でしたが、内房も捨てたもんじゃないですね。。
なかなか楽しい釣りでした。。

水温も上がって、色々と狙えるようになってきました。。

来週はどこかでルアー釣行予定?です。。

4/30-5/5 GWの出来事…

2018年05月11日 | 釣り
今年のGWの出来事を総集編で。。

4/30 Kさんが単独で、内房ヌーチーへ。。



良いクロダイが釣れたそうで計四枚。。

いいですねー。。


5/4 葛西でシジミ掘り。。



今年はあんまり居ないです。。

でもまずまずGET出来ました。。


5/5 内房でシーバス狙い



強風で、お平様を狙いに行きましたが、まさかの朝マヅメはべた凪。。

単発でボイルは出ましたが、平和な海でした。。



今年のGWは、強風で釣りができず・・・とほほーな連休でした。。

以上、総集編でした。