虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

開かない扉

2010-05-27 23:55:26 | 南ア-学校-
今日はもう一ネタ。

今日は、ひさしぶりにKamhlushwa内の小学校。

サイエンスイベントを外すと約3週間来ていませんでした。

特に、今日の学校には、1ヶ月も来ていませんでした。

本当にひさしぶり。

では、写真を見てください。

この学校で、授業に行こうと教室に向かったら、

見つけたこの扉。
ドアノブがなくって壊れているんですね。

外からは開かなくて、
中から子どもたちに開けてもらって入れました。

これはさすがに直すべきでしょ?

ちなみにドアノブは、近所の金物屋さんで、
R140(日本円で1700円)程度。

ペンは食べ物?

2010-05-27 20:45:11 | 南ア-学校-
今回も写真からスタート。

南アの学校を巡回していると、
小学校高学年(Grade6)の子どもたちでもたまに見かけるこの姿。

ペンを加えて授業を受けている子。

これって日本だと
だらしないとか、きたならしいとか注意されると思いますが、

こっちの先生はまず注意しないんです(何故かは不明)。

子どもたちに聞くと、
ペン先をなめると字が出るようになるとかならないとか。

これって本当なのでしょうか?

なんとなく身体に悪そうな気がしませんか(科学的根拠はしらないけど)?

ところで、今回のテーマのペンですが、
学校によっても子どもによっても格差が激しいのが現状です。

ペンをたくさん持っている子、鉛筆しかない子。
何にもないから友だちから借りないと一切何も書けない子。

お菓子をお金があっても、ペンを買うお金はない。
(そんなはずないですよね?)

ただ、できれば赤ペンと青(もしくは黒)ペンは一人1本ずつ持って置いてほしいと
私は願っています。

ちなみに子どもたちの使っているペン
1本1ランド=12円。

一番安いお菓子
1袋50セント。(2袋1ランド=12円)。

買ってください、ペンを。
書いてください、字を。

もちろん鉛筆を使っている子もいます。

使用率は、学校によりけりです。