奈良の魅力を発信

奈良のグルメ情報や史跡・名勝・万葉集・古事記・日本書紀・昔話のゆかりの土地を紹介します
ので、よろしくです!!

敬老の日!すだち酢の混ぜ寿司はいかが

2020-09-20 08:15:14 | 今夜の一品
敬老の日!すだち酢の混ぜ寿司はいかが
 敬老の日、今が旬でフレッシュなすだちが爽やかに香るすだち酢の混ぜ寿司はいかがですか。

材料(5~6人分)
米・・・・・・・・3合
むきエビ(小)・・150g
レンコン・・・・・100g
みょうが・・・・・4個
玉子・・・・・・・2個

【A】
すだちの搾り汁・・1/2カップ
砂糖・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・小さじ1

【B】
酢・・・・・・・1/2カップ
砂糖・・・・・・大さじ3
塩・・・・・・・小さじ1/2
水・・・・・・・1/2

みりん・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・小さじ1/2
塩・・・・・・・小さじ1/4
水・・・・・・・適量
すだち・・・・・3個(飾り用)

作り方
① 通常通りにお米を3合炊きます。

②ボウルにAを入れて混ぜ、合わせ酢を作ります。飾り用のすだちは輪切りにします。

③別のボウルにBを入れて混ぜ、甘酢を作ります。

④エビは背ワタを取り、水で洗って水気を切り、熱湯に塩、酢を少々を入れた中でゆで、ザルにあげ、ボウルに入れて④の甘酢の半量を加えて冷まし、水気を切る。

⑤レンコンは皮をむいて薄い半月切りにし、熱湯に塩、酢を各少々を入れた中で透き通るまでゆで、ボウルに取り出し残りの甘酢の半量をふって冷まし、飾り用を残して食べやすい大きさに切る

⑥みょうがは縦半分に切り、横6㎜に切り、熱湯に入れて10秒程度ゆでザルにあげ、ボウルに入れて残りの甘酢を混ぜて冷まします。

⑦小鍋に卵を割り入れてほぐし、みりん、砂糖、塩を入れて混ぜ、弱火にかけて菜箸3~4本で絶えずかき混ぜ、炒り卵を作る。

⑧炊き上がったご飯は水で濡らした飯台に取り出し、③の合わせ酢を全体にふり、切るようにして混ぜて粗熱を取り、④、⑤(飾り用は残す)、⑥、⑦を混ぜる。

⑨器に盛り、すだちの輪切り、エビ、レンコンを飾って出来上がり

 
 
 
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿