僕とわたしの歩く道

日々のいろんなことを。。。

のんびりの土曜日♪

2011-07-31 05:43:39 | Weblog

久しぶりに、特に予定のない、のんびりした土曜日。

 

お昼ごはんは、おひさまの希望で、ウエストのうどん。

おひさまは、どこのうどん屋さんでも、海老天うどんとかしわおにぎり2個。

私は、

ごぼう天&丸天うどんで390円(^^)

 

午後からは超久しぶりに、おひさまも一緒にお昼寝しました。

私が先に寝ちゃってたら、おひさまもいつのまにか寝てた。

キミが昼寝なんて何年ぶりだろうね。お母さんはいつものことだけれどね。

私が昼寝をするときは、「〇時△分まで寝るから!!」と宣言して寝ます。 

途中で起こすと怖いことがわかっているので、よっぽどのことがない限り、うちの子たちは起こしません。。。

おひさまには、時間になったら即効起こされるけれどね。

 

さて、今日は、福岡吹奏楽コンクール に行ってきます。

娘の中学校、地区コンクールを勝ち抜き、福岡支部大会へ進みました!!ヤッタね♪ 

なので今朝も4時半起きでお弁当作って送り出しました(^^)。

 

なんとチャレンジャーなことに、今回はおひさまも連れて鑑賞しに行きます。

本人の希望だし、夫もいるしmあんまり心配はしていませんが、ちょっとドキドキ・・・。

 

ま、楽しんできます~。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い♪

2011-07-30 07:30:10 | 顎関節骨折闘病記

今朝は4時半起きでお弁当をつくって、5時過ぎから中学に行く娘を見送り(明日、支部コンクールなのよ♪)、

6時30分から「セミとりにいく!」というおひさまに付きあって、蝉取りに行ったら、

朝から一仕事した気分だわ~。

なんだか夏休み!!って感じの毎日です。

 

さてさて、昨日、おひさまがヘルパーくんとプール&外食を楽しんでいる間に、

病院に行って、噛み合わせを確認して、レントゲンを撮って、歯のボルトを取って・・・、

私の顎関節骨折はやっと、完治いたしました~♪ パチパチパチパチ!! 

ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。

いやあ、長かったです。でも、色々な出会いがなければ、あの時から今まで入院してたかと思うと、それこそ恐ろしいな~。

 

出会いっていえば・・・

 

この間、スペースワールドに一緒に行った友人家族の一組は、

おひさまと一緒の幼稚園を転園して通園施設にきた仲間です。

・・・んんん、ってか、T幼稚園をやめさせられた仲間ともいう・・・。

 

おひさまは年中さんの最初に、T幼稚園から通園施設へ転園しました。

その、T幼稚園に年中さんから入園したAちゃん。

「おひさまくんよりも、もっと、じっとしていられないっていうか・・・なんだかヒラヒラヒラヒラしてて、蝶々のような子なのよ。

すっごく可愛らしい女の子なんだけれどね。」

T幼稚園のママ友たちが、会う人、会う人、皆、私に報告してくれていました。

お母さん、辛くなければいいな~、わかっておられるのかな~、療育センターとか行かれたのかな~ なんて思っていたら、

年長さんから通園施設に転園されてきて、開口一番「おひさまくんのお母さんですか??」って。

 

会いたかったのよ~気になってたのよ~大丈夫なのかな~って。

なんて話をしてね。

聞けば、本当に幼稚園に入園するまで、はじめての子だし、ただただ可愛い可愛いって育ててきて、

近所だったから・・・ってT幼稚園に入園したら、集団生活になじめない姿にビックリして、

私よりももっと辛辣な言葉を浴びせられて、T幼稚園では辛い思いをして、転園されてきたらしい。

 

そんなAちゃんでしたが、とっても穏やかな小学校生活を送っているそうです。

持ち前の可愛らしさで、学校の皆からいっぱい声をかけられているらしい。

 

スペースワールドでも、いろんな遊具が苦手なんだけれど、

「コーヒーカップは気持ち悪くなるから、私はやめとく。」

「ジェットコースターは私は待ってるね。」

「メリーゴーランド、一緒に乗ろうね♪」

って自分の意志をきちんと伝える姿に、なんだか感動してしまいました。

 

おひさまの通園施設の親しい友人たちは、皆、自分の意志をはっきり伝えるのよね。

それは、やっぱり、わけもわからず叱られたり、人に合わせることばかりを求められるのではなく、

わかる世界で幼児期から暮らしてきたからなのかな~なんて思うんです。

 

T幼稚園に卒園までいた別の障がいのあるお子さんが、

そのころは良い子だったのかもしれないけれど、

今は荒れていて、授業も成り立たなくて、誰が叱っても全然聞く耳持たずで。。。

お母さんはむちゃくちゃ怒鳴られてるんだけれどね~なんて話を聞いたりすると、

 

早い時期の良い出会い がやっぱり大切だな~ と思います。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃い人生

2011-07-29 07:16:02 | Weblog

昨日、おひさまは、今年度から市がはじめた「障害児のためのタイムケア事業」に行きました♪

午前中は支援センターにて宿題などをして、

午後からはさまざまなイベントを組んでくれている この事業。お弁当持参で参加します。

利用希望者が予想以上だったそうで、夏休み中に各々6回だけの利用になりますが、

障害児のための学童保育みたいな感じですね。

 

私から離れてはじめての場所、人たちと過ごすと、見えてくることがあるから、

また対策していかなくっちゃな。

 

さて、そのあいだ、私は中学校の先生の家庭訪問・・・おかげでおうちがピッカピカ!!

& お仕事、家族からの頼まれごと、買い物、・・と身軽に用を済ませていると、

スーパーにて、顔見知りのおばあちゃまと出会いました(^^)

 

あいさつをすると、

「今日は、おひさまくんはタイムケアやろ~。私も(ボランティアとして)行きようとよ。

一昨日行ったときに、おひさまくんは28日に来るってきいとったけん。

Sひろばも今年ももちろん行くよ!!」

私「そうなんですね!おひさまもすっごく楽しみにしているんで、今年もまた、よろしくお願いします。」

「おひさまくんは、ホント、元気がよかけんね!」

 

おひさまがいることで、

私、大学生からお年寄りまで、いろんな人と話すんだよね。

 

昔、まだ、おひさまが診断されたばかりの頃、ネット上で、

「子どもに障がいがあると、親は濃い人生を送れるそうですよ。」

って変な慰め方をしてくれる人がいて、

でも、

「濃い人生はいらんから、健常児にしたいです!」(・・・まだまだ早期療育により治るはず!!と思ってたからね。)

って思ったもんだtったけれど、

母親しているだけなのに、年齢も性別も職業も幅広い人たちと、出会えるのはホントだな。

しかも、良い人が多い!!

 

ありがたいことです(^^)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペースワールド♪

2011-07-28 11:47:41 | Weblog

何度も並んですべっていました。

遠く離れて観察してたんだけれど、係員の兄ちゃんの言うことも、ある程度聞けていたみたい♪

ママ友が「もうすぐ点検に入るから、すべり台すべりたい人は早めに~みたいな放送をじっと聞いてさ、

その後、急いですべり台に並びにいってたよ。すごいね、おひさまくん。」

って言ってたけれど、ほんとにそうだったのかな~。

 

でも、係の人の言うことなんかは、よく聞けるようになったな~と感じました。

離れ~て見ていたら、

飛行機の遊具に一人で並んで、遊具に乗る時に

「何名様ですか?」って聞かれて「一名様!」って答えてたし。(・・・ちょっとヘンだけれど・・・合ってるもんね♪)

「手をあげて、そのまま、5秒前から出発です。5.4.3.2.1 いってらっしゃい~」

とかも、一緒に楽しそうにしてたもんね。

 

 

女の子たちが「ピンク!」って主張したら、男子2人は素直に従ってた。いいね~そういうもんよ。

写真ではわからないけれど、ぐるぐるぐるぐる回していて、見ているこっちが気持ち悪くなりました。

 

Sちゃんと乗る!ってはりきって、私も一緒に3人で乗った後、

次は「一人でもう1回!!」だって。上からザブーン!!ビシャビシャ!! 

 

今日は、4時過ぎには電車に乗るよ!って伝えていたら、

2時になったら、「プール終わりにする。」ってさっさと終わって、

皆より一足早く終わって、遊具を楽しみ、

皆とも一緒に楽しんだあと、

自分で「暗いのキャーに乗って、一人で船のザブーンに乗って終わりにする!」

って決めて乗ったら、すんなり家路へ。

 

どこに行っても帰る時に泣いちゃってたのは遠い昔。

なんだか大人になりました。

 

今回のスペースワールドで、私がひそかに決めていたミッションは

「おひさまの通訳をしない」

(↑ 係員の人や車掌さん、車内販売のお姉さんなどが、

おひさまに話すことを、「△▽ってよ。」「ほら、〇〇って言ってるよ。」など、私から伝えなおしたり、

逆におひさまが言ったことを「すいません、〇〇です。」なんて、いちいち伝えなおさない。

これ、意識しとかないと、そばにいるとしちゃうんだよね。)

私、ミッションクリア!!です♪

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり

2011-07-27 10:55:27 | Weblog
私は見てるだけ~より、一緒にビショビショで遊ぶほうが楽しいな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペースワールド♪

2011-07-27 08:00:00 | Weblog

今日はスペースワールドへレッツゴー!!

毎年、この時期に、友人からタダ券をもらって行っています(^^)

私と2人じゃなくて、友達親子も一緒だと、すっごく行きたがるのよね~♪

別に仲良く遊ぶわけでもないのにさ。

 

ってことで、「電車で行く!」とご希望なので、特急2枚切符で行ってきます!

 

おひさまが幼稚園年長さんの年齢の10月、

北九州市内から、今の場所(福岡市近郊)に引っ越してきました。

福岡市の通園施設なども、いくつか見学したのだけれど、ピンとこなくて、

よっしゃ!半年くらい大丈夫だ!関東だったら通勤圏だ!!

なんて、週に3日、ここから北九州の通園施設まで通っていました。

あとの2日はおうちで過ごして。この時期に公園に通って補助なし自転車も乗れるようになりました。

 

幼稚園がうまくいかなかったことのトラウマもあり、環境を変えるのがすっごく怖かったんですよね・・・私が・・・。

 

最初の頃は車で行ってたのだけれど、

いっそのことなら、公共交通機関の訓練だ!(←自転車もそうだけれど、まだまだ訓練。療育って考えから抜け切れてなかった私。)

なんて、電車を乗り継ぎ50分ほど、さらに西鉄バスに乗って20分、片道1時間以上かけて通いました。

おひさま、電車もバスも大好きだったしね♪ (←そう、それでも、楽しいことをいっぱい一緒にしよう!!とは思えるようになってたんだよね。)

 

おひさまが通園施設に行っている間は、いくつかの友人宅でお世話になっていました。

その節は、本当にありがとう。おかげで楽しかったです。

 

今考えると、お金も時間ももったいないな~と思うんだけれど・・・

通園施設は、おひさまを安心してお任せできて、おひさまのニコニコ笑顔が守られていた場所。

あのときの私には必要だった場所と時間でした。

 

それにしても、北九州、

あの頃はとっても近く感じたんだけれど、今はなんだか遠く感じるな。

年を取ったのか、当時は必死だったからか・・・。

 

そんなこんなで、ソニックに乗るといつも感慨深いんだけれど、

今日は、スペースワールド、楽しんできます!!

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、夏休み!!

2011-07-26 08:19:10 | Weblog

今朝もラジオ体操に行ってきました♪

個人懇談のとき

私「ラジオ体操でも、同級生たちとじゃれ合っていたりで、微笑ましくて(^^)

ろくに体操はしてないんですけれどね。

低学年の頃は、ジロジロおひさまを見る子とかもいたんですけれど、そんな目もなくなったような気がしています。

あっなくなったというか・・・まあ、私が気にならなくなっただけかもしれませんが・・・。」

先生「それもありますよね♪」

なんて話しました。

 

ろくに体操しなくても、夏休みのラジオ体操なんてそんなもんだ~ 

と、一生懸命させようという気もなくなったもんな。

昔は必死でちゃんと体操させようと、グッズつくったりもしたものだけれどね。

(ちなみにこんなラジオ体操のホームページなんか印刷したりして。)

私自身は良い運動なので、しっかりラジオ体操しています♪

 

さあ、サマースクールが終わり、今日からきっちり夏休み!

夫は仕事、娘は部活&塾 なので、今年の夏はおひさまと2人が多いです。

 

今日は、

ジャン!節約も兼ねて、家族4人分のお弁当作りました!!(夫くんのお弁当が切れてるけれど。。。)

おひさまはいらないもの(ほうれんそうの卵焼きとかにしゅうまい)は入れないで、

入れたいもの(卵焼きとたこウィンナー)は自分で作って入れてました。

 

まあ、相変わらず、おひさまは私と2人じゃ、別にどこにも行きたくないらしいから、

家でお弁当食べるんだけれどさ。

 

宿題も大量に出ているし、頑張ろうね!

お母さんもお仕事頑張るわ!!遊ぶためには稼がなきゃね!!

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手が出たりしていた頃のこと・・・

2011-07-25 08:59:13 | 学校生活

懇談で、支援級の先生から

「おひさまくんは1年生のときから、情緒の支援級は一人だったから、

比較的、交流級の教室にも支援級の担任が一緒にいたことが多くて、

周りの子の不適切な言動にもすぐ、注意することができたから、

おひさまくんに対して、

あまりにも上から目線な言葉だったり、

行き過ぎたスキンシップをする子っていうのもいないんです。

 

そういうことに耐える強さも必要なのかもしれないのですが、

おひさまくんだと、そのような場合、耐えるというより、手が出たり攻撃的になる気もしますし・・・」

 

と、言われたので、

 

「はい、私もそう思います。イヤなことはイヤって表す子ですから。

だから、今、もう、全く手が出ることもなくなったのは、

本当に周りが理解ある環境だからだと思うんです。」

 

なんて話をした。

 

おひさまが手がでて、足が出て・・・ってすることに関しては、

幸い、菓子折りもって謝りにいくようなことにはならなかったのだけれど、

本当に本当に悩んだし、たくさん本もネットも読んだ。

いつ、どんなときに、そういう行動に及んだのか・・・と、2年生の終わり頃は、細かい行動の記録をつけてもらったこともあった。

あの頃は、Tシャツの袖噛みもひどかったな。

 

3年生くらいから、手が出たりするのは先生に対してだけになって(私の対応が悪いんでしょうね~ってよく言われてた。)、

そんなことも一切なくなったのは、3年生の終わり頃から。

気づいたら、Tシャツの袖噛みもなくなっていたから、プラスチックパイプ(噛み噛みグッズ)も必要なくなった。

 

自分の想いを、言葉や書いたりや指さしたりで伝えられるようになって・・・

周りがわかってくれて、困った子としてみられなくなって・・・

先生もいっつもこうさせなきゃ、ああさせなきゃ。。。って感じじゃなくなって・・・

いっつも誰かがベッタリそばにいる状態じゃなくなったからだろうな・・・

 

手が出たら罰を与えたら・・・とかいう提案をされたベテランの先生もいたけれど、

そんなことだけじゃ、絶対治らなかったと思う。

 

本人だけの問題で考えたってムリだったもの。

本人の成長とともに、周りの成長も必要だったもの。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスに障がいのある子がいるということ

2011-07-24 09:19:19 | Weblog

あくまで、おひさまの場合であるのだけれど・・・

 

5-1の先生は開口一番、

「おひさまくんの明るさで、クラス全体が明るくまあるいクラスになっていて、

2組の児童も、「おひさまくんがいていいな~」なんて言ったりしているんです。

おひさまくんがクラスにいるからこそのことがたくさんあるんです。」

と、おっしゃってくださった。

 

私も今年のクラスをみていると、昨年までおひさまと上手につきあってくれていた子だけでなく、

いろんなお子さんが、それぞれの場面で、おひさまを上手にサポートしてくれているのをみて、

とっても嬉しく思っている・・・なんてお話して、

 

「そうなんです。

席替えも4月~7月は、その子その子の学習面や情緒面も考えて、私が決めていて、

あえて、今まであまりおひさまくんと関わっていない子を同じ班にしたりしているんですけれど、

やっぱり5年生だと、ちょっと不安定だったり、話し方も乱暴になったりするお子さんも、

おひさまくんと接していると、優しく伝えるようになったりしていて、

「最近〇〇さん、とってもよくなったね。」なんて支援級の先生とも話したりするんです。」

 

「光とともにも子どもたち大好きで・・・ボロボロになっていくのが申し訳ないんですが(・・いえいえ嬉しいことで)

これから、6年生、そして、中学生では他の小学校も一緒になりますが、

この子たちがしっかりおひさまくんのことは伝えていければと思っていますので。」

なんて、ありがたいお言葉をいただいた。

 

支援級の先生は

「確かに出来ないことも多いんですけれど、

おひさまくん、何に対しても、どうにか頑張ろうとしていて、投げ出したり逃げ出したりしないので、

そういう姿を見て、子どもたちもいろいろと感じるみたいです。」

とおっしゃっていて、

「確かに、なんだか意欲だけはありますもんね。

でも、それは、先生がわかるようにしてくださってきたからこそですよ。

ありがとうございます。」

なんて、お互い褒め合い(^^)の懇談でした。

 

毎年毎年、昨年よりももっと ニコニコ キラキラ な小学校生活だなあ・・・と思えるのは、

すごく幸せなだとだと思います。

 

 

おひさまの同級生たちが大人になって、

子どもができたときに、そのなかに障がいのある子がいるかもしれない。

でも、そのときに、

「ああ、そういえば、小中学校ではおひさまくんがいたな~」

って、 

「ああ、大丈夫だ。

おひさまくんもお母さんも、楽しそうだったもんな。」

って、

子どもに障がいがあるってことだけで、絶望しないでいてくれたらいいな、

なんて思うんです。

 

いろんな人がいるのが、あたりまえで、

みんな何かしら抱えていたりするのが、フツウなんだからさ。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人懇談

2011-07-23 10:33:24 | Weblog

昨日は・・・

4時~支援級の先生との個人懇談。

4時45分~5年1組の先生との個人懇談。

おひさまはお留守番。

 

なんだかね~5年目にして、どちらも、

こんなにほめられた個人懇談ははじめてかな~って感じの個人懇談でした!

 

委員や係の仕事もしっかりしているらしいし、

微笑ましいエピソードをいっぱい聞かせてもらいました(^^) 

学校では一切、エロ小僧モードなんかないらしいし。それも社会性だよね。

 

ウキウキの個人懇談でした~♪

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする