僕とわたしの歩く道

日々のいろんなことを。。。

プール 着替え

2009-06-30 08:11:04 | 学校生活
今日からプール開き♪

まあ今日はあいにくの雨だからないのかなあ・・・って思うんだけれど、
あったらいいね~

先日行ったプールでは、

「さっさとエレベーターで上がったら、声をかける間もなく、自分のチケットを買って、僕を待っててくれて。
ロッカーの鍵をもらったら、自分で見て、ロッカー探して着替えていました。
たぶん、もう1人でも出来るんじゃないかなあと思います!」
って、ヘルパーくんから免許皆伝(?)していただいたおひさま。

でも、男子更衣室でって、すっぽんぽんで着替えてるよね。
タオル巻いたりしないよね~

小学校って皆どうなのかしら~??特に今年は女の先生だし~~

と、一応

千里の道もどこまでも

さんのタオルを巻いた絵カード、持たせてみました。

女の子は皆巻いて着替えているけれど、
男の子はどうなの?って娘にきいたら、
「知るわけないでしょ!!別の教室なんだし!!」と怒られちゃいました。
いやいや1,2年生の時とか・・・
「覚えてるわけないやん!見てないし!!」

そりゃそうだわ。




社会見学

2009-06-29 20:45:47 | 学校生活
おひさまがね、金曜日、社会見学で市の探検があるの。

先生はさ、
「お母さん全然心配なさらないで大丈夫ですから!!」
「校区探検もばっちりでしたし!」

って言ってくださるんだけれど・・・

おひさまの小学校って地域運営校だから、
こういう行事の時、保護者を支援者として募るのよね。

でもって、結構たくさんの保護者の方が参加なさるわけで・・・

娘はねもう「来んでいいよ~!」って言うから行かないんだけれどね。
(5年生の時には、娘の同級生のお母さんたちもたくさん参加しています♪)

どう考えても、やっぱり一番手がかかるし、
おひさまも「お母さん来て!」って言ってくれるから、
やっぱり参加しよう。

出来るだけ声かけないで見守ってみよう。

気になる時は行動あるのみだわ!!



ヘルパーくんとお出かけ

2009-06-27 09:50:13 | Weblog
おひさまは今日もヘルパーくんと市内バス→プール→うどんやコース。
帰ってきたら、次はカラオケに娘も一緒に3人で行って、
夜は私は飲み会♪♪

気持ちよくお出かけするために、サービス満点です。

さてさて、本日のヘルパーくんは福祉系大学の2年生。
とっても体格の良いあんちゃんなのですが、

歯に衣着せないおひさまは
「たぐちさん(仮名)、ヤンガス(ドラゴンクエスト8)みたいね~。」
ううっヤンガス・・・言われてうれしくはないだろう・・・

でも、敵ではなくて主人公の仲間なので、かろうじてかなあ・・・
ってことで「ヤンガス、かっこいいもんね♪」と返すようにしたら、

「Tさん、ヤンガスみたいね~かっこいいもんね~」と言うようになったよ。
よし!

この間はね、
おひさまがね「お母さん、たぐちさんが死んじゃった~きて~」って呼ぶから言ってみたら、
ファイナルファンタジー7のゲームを始めていて、
パレットが倒れていたので、
「あら、パレット倒れちゃったね。」って言うと、
「たぐちさんだよ。」っておひさま。

名前を、「たぐちさん」に変更していた。

そうね、パレットもヤンガスも同じような体型だものね・・・

本当にヘルパーくんたちのこと、おひさまはよく見ている。


注)うちは夫がゲーマーなので・・・ドラクエ・ファイナルファンタジーは決しておひさまのために買ったゲーム類ではありませんしストーリーとしてはわかってないかな。でも話の流れは掴んでいます。
走ったり戦ったり乗り物に乗ったりが楽しいみたいです・・・


嬉しいこと

2009-06-25 11:12:03 | Weblog
♪髪を切った私に♪
下校の迎えで会った途端、おひさまが「お母さん、髪切ったね!!」とニッコリ。

おひさまの同級生に誘われて、車に乗っけてもらって行った児童館。
思いのほか、キレイでびっくり!!
しかもおひさまインラインスケートに挑戦!!
子ども同士の力ってすごいね。

この4月からはじめたお仕事。
これがとっても良い。

何が??って。私の精神衛生上。

おひさまに何か困ったり気になることがあると、

ネットを開けば自閉症や障害関連のブログやHP。
図書館で借りる本もそれ関連。

考えるのはもうそんなことばっかりになっちゃって。

困ったことなんて、手立てをしたら、見守って、またして、見てのplan do seeの繰り返しでいくしかないのに、

心配心配不安不安病。

特に今年は担任が変わったから、またそんな状態に陥りそうだったのですが、
これが、お仕事のおかげで、ネットで遊んでる場合じゃなくて、

すると、もう決ったサイトしか見ないから、
前向きだし、方向性は同じだし、

で、お金も稼げるし♪

ほんと、最近なんだか良い感じです。


きたきた~♪

2009-06-22 14:06:04 | Weblog
あると書きます。

ホワイトボードですし、マグネットなので超楽チンです。

最近、毎日おひさまを迎えにくるクラスメートもこれをチェックして、登校しています。

おひさま、今日は
むぎごはんきら~い~と言って登校しました。

おひさまもバッチリチェックしています。

図工

2009-06-21 08:26:30 | Weblog
キャー超力作!!

図工は3-2での授業。

タイヤを使ったおもちゃづくりってことで、
おひさま興味深々。

「何を作るか考えて、必要な材料をもってくる。」ってことだったので、
おひさまに「何をつくる??」って聞いて、SLマンに決定!!

SLマンを作るって想像して作れるならいいんだけれど、
それは無理だろうから、
手順書を作成してみた。

のり、ボンドは乾くのが待てないだろうから、
両面テープを利用して・・・

おひさまのできる作業(はさみ、絵を描く、くっつける)は、小学校でおひさまがするようにして・・・

これで1人でできるかな??
こういうのもさ、おひさまがスケジュールがわかってるから出来ることなんだよね♪


金曜日も「今日は図工ないね~」って残念そうだったおひさま。
月曜日の5、6時間目楽しめるといいな!



補助の先生

2009-06-19 09:47:01 | 学校生活
今日は、特学担任の先生が出張で、補助の先生が入られる。
おひさまは「O先生出張、N先生とお勉強。」ってしっかりわかって、結構楽しみにもしているんだけれど、

この先生におひさまはよく手が出る。

今日の連絡帳には、

「今日は、N先生、よろしくおねがいいたします。
 おひさまとは、「N先生を叩きません。おはなしします。」と約束しています。

 顔に手が出るのは、声かけがイヤ!または今までのイヤな記憶からです。
 私もよくおひさまが行動しないので、何度も言ったりしてしまっていたのですが、おひさまに「お母さん、なんて言ったかな?」と聞くと、きちんとわかっていることが多く、今は1度伝える(書いたほうが確実です。)と、おひさまがおひさまのタイミングで行動するのを待っています。
「しようと思っていたのに、言わないで!」ってことから口を押さえようと顔に手が出るようです。」

とお伝えした。

声かけが多い方だし、おひさまが手が出るのには困っているだろうから、
わかってくれればいいなあ・・・









放課後♪

2009-06-17 16:57:39 | Weblog
「ねえおひさまくん、今日遊べる??」
「外で自転車で遊ぼうよ!」

ってことになり、
大丈夫なの~おばちゃんついていこうか~??
ってクラスメートたちに言ったら、

「いいよ。大丈夫!」

って言うし、おひさまも「大丈夫」って言うから行かせた。

本当に大丈夫かな~って思うけれど、
もう信用するしかないものね。

30分後、ピンポーン

「おひさまくん帰りたいって」

って同級生たちが5人くらいでおひさまと一緒にきた。

「バイバイ、また遊ぼうね~」と、子どもたち。

おひさまは今はまったりくつろぎ中。

自分で「帰りたい」ってことも言えて帰ってこれるなら、安心だね♪
そうしてできること、すごいなあって思ったよ。






音楽教室

2009-06-15 19:12:47 | Weblog
音楽療法士さんがしているという、音楽教室。

絵の教室で知り合った、自閉症の先輩ママがぜひ!!来てみて!!

っていうから体験で行ってみたら、

全然参加しないで走り回ってたにも関わらず、
また行く!というおひさま。

何なの~君は~

でもまあ、1回1000円だし、いっか~って、
今回行って、

「見通しがあると落ち着くので!今日の流れを教えてください!」

って言うと、

「スケジュールですね!」って、ホワイトボードにばっちり、
スケジュール、書いてくれたよ。
(前回までは何もなかったのにね。参加している子は皆、どうみても自閉症なのにね。)

この間、小学校の先生からも、私が作った歯科検診のスケジュール

「あんなばっちりな絵、お母さん、絵のソフトか何か持ってらっしゃるんですか??」

って聞かれたから、

「自閉症児には、視覚支援ですから、今は、自閉症 絵カードで検索したら、ブワ~って出てきますよ♪」

ってお伝えした。

自閉症児にはスケジュール、視覚支援。

先輩方がつくってきてくれた道があるから、私たちって楽だよ。

おひさまは良い時代に生まれてきたって本当に思うよ。





ちちのひ

2009-06-15 08:15:44 | Weblog
昨日が父の日だと思いこんでいたら、
父の日って来週なのね。

各実家に持って行ったのに・・・
父の日のプレゼント先渡しってことで♪

その昔、
夫の転勤で山口県U市に住んでいました。
暇だった私は、書道をならったり、マタニティスイミングに行ったり、
山口県とU市の都市計画策定市民委員として、小金を稼いだり♪

その頃見ていたのが、昼ドラ「ぽっかぽか」
絶対「ちち」、「はは」 って呼ばせよう!!と誓ったのだけれど、

娘を出産と同時に引越した先は社宅で、
「○○ママ~」と呼び合う世界で娘はあっという間にママと言うように。
夫のことだけ「ちち」と呼ぶようになりました。

当然、おひさまも「ママ」と「ちち」
うちの場合、ママって言わないとかなかったのよ~最初は「あま」だったけれどね。(だから絶対自閉症なんかじゃないわ!!と思い込もうとしていたバカな私...)

娘小1の頃、男子から「おまえまだママとか言いよるん~」と言われた娘は「そうよ!それがどうしたと!」と言い返したものの、
それ以来、「おかあさん」「おとうさん」と言うようになりました。

そしたら、いつのまにか、おひさまも「おかあさん」「おとうさん」

自閉症の子って一回覚えたらそのままだから、最初から正しく教えないと!って聞いてたけど違うんだなあ・・・と思いました。
たまに、「ちち~!!」と呼びます。私はちち~のままがよかったんだけれどねえ・・・

昨日、久しぶりにレンタルマンガで「ぽっかぽか」を読むと、
なんだかとっても切ない温かい気持ちになりました♪