僕とわたしの歩く道

日々のいろんなことを。。。

留守番♪

2013-02-28 08:00:00 | Weblog

おひさま、最近は何かと留守番することが多いです。

一人でだったり、

父親とだったり祖母とだったり(お母さんありがとう)♪

まあ、それは全然平気(一人なんてむしろ楽しそう・・・)なんだけれどね。

 

朝、おひさまから、

「お母さん、ぼくが学校に行ってる間、留守番しといてね。」

なんて言われました。

 

そうね、彼にとっては私が留守番だわね(笑)

(※私は自宅でお仕事しているので基本家にいます♪)

 

「わかった、留守番しとくね。」って言ってから、

「おひさまがいなくてさみしい~って学校にきたらどうする?」

って聞くと、

「イヤ!」だってさ。

 

なんだか、どんどん対等になっていくな。

自分が主役の人生をお互い歩もうね。

 

 

 


ワンステップセミナーin九州福岡♪を終えて。

2013-02-27 07:43:31 | Weblog

今回の前夜懇親会はこちらのお店でした~♪

あ・うんのぬくぬく家博多店(クリックで写真HPへ)

個室はめっちゃ狭かったけれど、

皆さん、

「美味しかったよ。安かったしね♪」って、好評だったのでうれしいな。

福岡グルメは「美味しく」「安く」じゃなくっちゃね♪

 

私はいつも、ワンステップセミナーではセミナー当日はもちろんですが、

前夜の懇親会で、すごくすごくたくさんのことを学びます。

今回の懇親会では、「予算軸をたてる」ことを決意し、

「ひとりごとは、言う人らやねんで。」って言葉に色々考えたな。

 

セミナー当日。

通園施設時代の懐かしい人たちや、

こんなところで会うのね!!って人や、

たくさんの人に来ていただきました。

 

スケジュールは本人が自分自身を整理するために必要である話。

目で見てわかる支援はなぜ必要なのかの話。

自立とは自己決定

自己決定とは、自分で選択する権利 自分で行動する権利 自分で責任をとる権利。である話。

・・・自分で責任をとることをしてきていない障害者の方の話は衝撃だったな。

かんしゃくやパニックは人に対してしか起こさない話。

思春期の話。

などなどなどなどもりだくん過ぎて書ききれません。

その場で受けられた相談に答えられる Q&A は相変わらず圧巻でした。

「スケジュール、わかってはるかな。」「スケジュールしてくださいね。」

ってsyunさん何回言いはったかな~と思いながら聞いてました。

 

私がハルヤンネさんに送った感想はこちら♪です。

 

そうそう、今回の「自閉症児の楽しい子育てのおすそわけ」のミニ発表♪

もうね、本当に「楽しく子育て」されていて、お子さんも可愛くて、素敵でした。

発表された方のブログはこちら

よかったな~3年前、福岡でワンステップセミナーして。

ここからまた、拡がっていけばいいな。

 

セミナーを終え、

自分の中に、また一本、芯が通った気がしています。

 

もう、「頑張ろう!」なんて思いません。

毎日を楽しみましょう♪

 

 

 


思えば遠くへ来たもんだ~♪

2013-02-25 18:24:53 | Weblog

NNNドキュメント2013

孤高の出張カウンセラー~自閉症の子どもを救え~

 

ネットで知って、BS録画してやっとみました。

 

3~4歳のときに、もしこの番組を見ていたら、「この人に会いに行かなくっちゃ!」って、

50分50000円を高いけど、必要だわ!!って思っただろうな。

 

小学校低学年のときでも、おひさまと自分に置き換えて、心がざわざわしただろうな。

 

で、今見て思ったのはね、

「わ、このヒト、けっこうかっこいい!!」

「高!!しかも交通費別なのにタクシーで行くんやね。電車で行こうよぉ。」

「うわ~自閉症の子って、やっぱり美形が多いな~。どの子もむっちゃ可愛い~。」

「この女の子むちゃくちゃ可愛いね。背中見せて~で背中見せてるやん♪ 笑顔が一番、やめてよかったよ。」

「この子、そんなに牛乳と海苔好きなのかな?? 」

「いや、でもなんにせよ、お母さんの気持ちが救われて、笑顔でいれてよかったよ。」

って、続けた家庭も、やめた家庭も、どっちにしてもよかったね♪ だった。

奥田先生が自閉症の子や家庭にすごく愛情を感じてるのは感じたしね。

 

で、おひさまと自分には全く関係ないヒトゴトとして、

一視聴者として見れた。

 

「今、何かしないといけないと思うんです。〇〇の療育はどう思われますか?」

はじめてのハルネットで私がした相談。

今では飲みの席での笑い話になっている相談(恥)。→その当時の気持ちはこちら

 

 思えば遠くへきたもんだ~ 

 

 

 


泣きそう・・・

2013-02-25 09:33:53 | 学校生活

ワンステップセミナーin九州福岡。

無事、終わりました~。ありがとうございました!!

 28名の方にお越しいただき、グッズ置き場は大盛況。

懇親会&セミナーのことは書きたいことがたくさんたくさんあるので、

時間のあるときにまた書きますね。

 

さてさて、

おひさまの卒業式まであと3週間。

おひさまの小学校の卒業式では、まあ、昔からよくある

「みんなで頑張った運動会」「運動会(全員)」みたいな呼びかけが、

1~5年生も、先生も、保護者、地域の方 も巻き込んであります。

 

毎年、おひさまのこと、みなさんの前で話しているからさ、

卒業式保護者代表のあいさつになんか推薦されたら大変なので、

この呼びかけだったらしてもいいですよ。

って先手必勝で申し出たところ、呼びかけで一つのセリフを言うことになり、台本をいただきました。

 

保護者呼びかけ

1 早いもので6年が経ちました。

2 この6年間 あなたたちの成長が 何よりの楽しみであり 励みでした。

3 あなたたちが心配で心を痛めたこともありました。

4 厳しくしかったこともありました。

5 私 『 でも 一つ一つ困難を乗り越え 身も心も 大きくなりました。 』

6 これからも 夢をもち 前に進んでいってください。

 

ちょっとこのセリフ、

私にピッタリすぎて、家で読むだけで泣きそうになるんですけれど・・・

 

卒業式まで3週間。

痩せようっと。

 

 

 


中学校♪

2013-02-23 15:04:13 | 学校生活

昨日は中学校の参観日だったので、

ついでに支援級ものぞいてきました♪

 

英語の授業。

時計を見せて「What time is it ?]「eight thirty. 」なんてね。

それにしても、いっつも、ここのクラスの授業は楽しそうだ。

なんでだろうな。先生の明るさがそうさせているのかな??

 

今年はじめて支援級を受け持たれた、若い体育の先生♪

 

ネットには凄腕だったり、素晴らしい先生方の実践が多く語られている。

たくさんの講演も行われていて、

あ~こんな先生いいな~うらやましいな~と思ったこともあった。

 

就学のための発達検査をした臨床心理士の先生なんて、

「素直で明るいお子さんだから、良い先生と出会って力を引き出してもらえたらいいのにね。」

なんてことも言われた。

 

でもさ、そんな凄腕の先生に出会うことなんて、可能性としてすっごい低いじゃない。

羨ましがっててもしかたがない。

 

おひさまの入学を心から喜んでくれる先生だったら、それでOK♪

専門性は邪魔になるだけのこともあるし。

一緒に考えて一緒に歩んでいけたらいいもんね!

 

再来週は、おひさまが中学校の授業の体験に行って、朝の流れなどを確認し、

3月は三者(小学校 中学校 保護者)でお話しをすること

を約束してきましたよ。

 

さてさて、中2の参観は高校の先生が来られて『親子進路学習会』でした。

「コミュニケーション能力」や「協調性」

が大事ってお話しがあってね。

そりゃ、発達障がいが問題になるわな~

そこが苦手な人たちだもんな~なんて思って聞いてました。

 

ま、高校より先の進路なんて、

本人が決めることだから、親がやっきになっても仕方がありません。

 

おひさまでさえも、

きっと自分の進路は情報提供さえすれば自分で決めるんだろうな~

なんて思う今日この頃です♪

 

 

 

 


職員室での話題♪

2013-02-22 13:28:22 | 学校生活

おひさまの小学校の卒業式では、

卒業式後、クラスでの懇談のあと、

在校生と先生方が校舎から校門まで、花道を作り、

その間を6年生と保護者が通って見送られる。

・・・という恒例があるのだけれどね。

 

このあいだ、6-2の担任の先生と卒業式はもうお互い涙涙ですね~なんてお話ししてたら、

「職員室でも、おひさまくんと卒業式の日、

ツーショット写真を撮りたいけど、

おひさまくんは花道を通ったらそのまま帰っちゃいそうだよね。なんて話してて、

私も0先生も、え~絶対写真撮りたい~とか言ってて、

もうその日はスケジュールに、

花道を通る

先生たちと写真を撮る

お母さんと帰る

ってしといてもらわないとね!!なんて言ってたんですよ(笑)」

 

だって♪

 

おひさまのこと本当によくわかってくださってるな。

 

小学校の先生方には伝えたい感謝の言葉がいっぱいです。

今年もお手紙書こうっと。

そんな小学校生活を送れたことをうれしく思います。

 

 

 


感謝の集い

2013-02-21 09:14:26 | 学校生活

6年生の最後の参観は、「感謝の集い」

ホールに入ると、テーブルには、1時間目に作ったロールサンド♪

いやん、これでもう泣きそう。

 

壇上のおひさま(最上段右から2番目)は、お母さんたちがたくさんいることでテンション高めだったけれど、

歌って、しっかりセリフを言って、楽しそうでした♪

 

6年生での数々の写真が泣ける曲をBGMに流れて、

お母さんたち皆涙涙・・・。

本当に大きくなったね。

 

そして、

テーブルに大きなカバンを持ってそれぞれのお母さんのもとへ。

おひさまの、

こんなカバン(家族となぜか担任の先生&クラスの友達♪の絵) から取り出されたのは、

中学生になるよ!っていう決意表明(歯の検査もするよ!だってさ(笑))の感謝状と、

 

自分で一生懸命縫ったらしい、チョッパーのクッション♪

感謝状、読んで渡してくれました。

 

素敵な感謝の集いでした。

ロールサンドもおいしかったよ♪

 

6年生の教室に行ってみると、

みんなの作品とともに、おひさまの作品も飾られています。

 

本当に素敵な素敵な小学校生活だったね。

あと17日。

大事にしていこうね。

 

 

 


感動した話。

2013-02-20 20:16:00 | 学校生活

おひさま、舞台のひな壇の上で歌うとき、

皆と同じようにリズムをとって揺れるんだけれど、

その揺れが大きかったり、みんなと反対になっちゃうことがあってね。

 

私、

「隣の子歌いにくいんじゃないかな~。高いところだしこわくないかな~。」

っていつも思ってた。

 

今日、先生から聞いた話。

「隣で歌っていた子も全然嫌がったりはしてなかったんですけれど、

Yくん(男の子)とTさん(女の子)が私のところに来て、

「僕たちだったらうまく(おひさまの揺れに)合わせられるから、

おひさまくん僕たちの間に代わってもいいですか?」

って提案してくれて、ひな壇一番上のYくんとTさんの間で歌うことになったんです。」

「そういうことに気づいて、私に自分たちから提案できるまでに、

成長しているんだな~って、私は嬉しかったんですよ。」

と6年2組の先生。

 

一緒に育つことで、

こんな子たちが育つんだね。

優しさをありがとう♪

なんだか涙がでたよ。

 

今日の参観日は、たくさん心が温かくなりました♪

そのお話しはまた後日。

 

 

 

 

 

 


日曜日はワンステップセミナーin九州福岡です♪

2013-02-20 08:11:11 | Weblog

ハルヤンネさんと打ち合わせメールをやりとりしていたら、

とっても嬉しい一文が!!

 

「みなさんに楽しい子育てのおすそ分け♪」として、

ワンステップセミナーではおめめどう商品を使った家庭や学校での支援を、

参加者のお一人が発表されます♪

 

今回の福岡では小学生のお子さんをもつお母さんの発表。

だから、「その方との出会い&発表も楽しみにしています♪」ってメールしていたら、

 

ハルヤンネさんから、

>発表者の方から、

『前の、福岡でのワンステップセミナーで発表された方がすごくキラキラしていて、

子育てを楽しそうにされている様子を見て、私もああなりたい、と強く思いました。

今回のお話を頂いて、すごく光栄でした。』

 と、メールいただきました。 ホント、これこそ、ご縁ですね。

 

って返信メールに一文が。

 

キャー、この「発表された方」私よ私!!←アホ

 

自閉症児の子育ては健常児とは違って、きっぱりやっぱり大変なんだけれど、

それでも、楽しいよ。可愛いよ。

そんなに真っ暗に悩まなくても、

そんなに必死にならなくても、大丈夫!!

「治したい治さなきゃ!!」と必死であがいた幼児期から抜け出せて、私はとても楽になったから、

おひさまも、天真爛漫な明るい小学生男子だから、

本人がわかるよう、自分で発信できるようにしていけば、

それで大丈夫!!

まっ、悩むこともあるけれどね~(苦笑)

 

ってことを伝えたいな♡

と思って発表したので、嬉しいな~。

 

参加人数もゆるやかに上昇しています。

それでも少人数のセミナーなので、ハルヤンネさんやsyunさんに個人的な相談もビシバシできますよ。

申込みはまだ受け付けています。

日曜日はぜひお会いしましょう。

私は商品展示のところにいたり、お弁当配ったりしていますので、どうぞお声かけくださいね♪

 

ワンステップセミナーin九州福岡 お申込みなどはこちら

 

 

 


泣っけるかな泣っけるかな~♪

2013-02-19 08:26:56 | 学校生活

明日、おひさまの小学校の最後の参観では、

 

「感謝の集い」という

●呼びかけ・群読・歌

●写真を見ながら1年をふりかえろう

●感謝の気持ちを伝えよう(感謝状とプレゼント渡し)

●会食(子どもたちの作ったサンドイッチ)

 

があります。

 

この間、転校していった同級生のお母さんと長電話していて、

「ひまわりちゃん、絶対泣くよね~見たかったな~。」

って。

「ええ~っ!!

この間のサンパレスは離れていたから泣けたんだけれど、

おひさまが目の前にいると、あの子、めっちゃニコニコしてるから、

いまいちいっつも泣けないんだよね~。

4年生の2分の1成人式でも、

5年生の働くということの発表でも、

他のお子さんで「ああみんな成長したな~」ってウルっとしてても、

おひさまの笑顔で笑ってしまって・・・」

 

明日は泣けるかな??

楽しみだな!!