goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

イチモンジチョウ(上)と

2020-06-03 | Weblog
アサマイチモンジ(下)です。

クイズです。
どこがどう違うのでしょう?

今年のアサマイチモンジは、
従来の生息地でスイカズラが切られてしまい、
探すのに往生しました。(ヤレヤレ)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオスジアゲハです。 | トップ | アカボシゴマダラ(春型)です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこが違う??。 (きなこ)
2020-06-03 13:53:54
胴ながおじさん こんにちは(^^)/
イチモンジ、アサマイチモンジの同時UPとは
超ー豪華ですね 。同じ日に写されている??。
もう、5年逢っていません。いーなー
答えは、
アサマイチモンジは上翅の白い点がつながっていて、
そのつながった白い点線と胸の間に白い点がある。
以上です。どうかな??。

30℃の中でのドクダミ退治とは!!。
こまめに水分補給をお忘れなくお願いします。

今日やっとヨツボシトンボを写せました。
カワトンボもチラホラと見られました。
オニヤンマも間もなくと思われます 。
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2020-06-04 09:38:30
ピンポーン、正解です。
アサマイチモンジをGETしたので。

ヨツボシトンボ、あちこち探しています。
きなこさんに先を越されたー。

ギンリョウソウ、仕込んであります。
近くUPしますので、、ご覧くださいね。

ニホンカワトンボ、嫌になるほど撮っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事