goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

二度目の紅梅、白梅

2013-03-01 | Weblog
一重の紅梅を見つけたのでパチリ。
花弁がとれやすく、ちょっと風が吹くと散ってしまいます。
完全無欠な状態のものを見つけるのが難しかったです。

たくさん咲いてしまうと見苦しくなるので、
これくらいが丁度よく、絵になります。

もっと深紅の種類を見つけたいと思います。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セツブンソウです。 | トップ | 梅林のルリビタキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅梅、白梅♪ (きなこ)
2013-03-01 14:31:54
胴ながおじさん こんにちは(^^)/

おじさんこだわりの紅梅、白梅、流石ですね!
青空に映えて凛とした「美」を感じます。

私も「丁度良い」頃合いの花を選んで狙ってみます。
・・・だいぶ先の話ですが・・・

今日から3月というのに雪降りが続きます。
ネタが底をつきそうで四苦八苦しております
返信する
きなこさん、こんばんは。 (胴ながおじさん)
2013-03-01 17:17:48
今日は晴れのち曇り、これから雨の予報です。
日中の気温は15℃になりました。

おじさんは腰痛く、悶々と過ごしています。

そうですか、ネタ不足、深刻なんですね。弱ったな~。
北大とか医療大学の温室は如何でしょう。遠い?

おじさんは在庫に頼っています。
一週間くらいは凌げそうです。そうしなければなりません。(泣)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事