goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

シチダンカです。

2025-06-23 | Weblog
「七段花」と書きます。
ヤマアジサイの一種です。
その昔、シーボルトが日本植物誌で紹介。
その後不明、「幻のアジサイ」と呼ばれていましたが、
昭和34年に六甲山で発見され話題になった、とありました。
これは、その子孫です。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前橋、荻窪公園 アジサイ園 | トップ | ヤマアジサイです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シチダンカ(^^)♪。 (きなこ)
2025-06-23 16:02:38
「七段花」とても素敵な名前のお花ですね
これはもう、漢字で表したほうがぐっと格調が高いかと。
昭和34年に発見された、私は何歳だったのだろ~か

今日は暑さが戻ったけれど(と言っても28度程度です)頑張って歩きました。
オニノヤガラに逢えてチョーご機嫌です
返信する
きなこさん、つづきです。 (胴ながおじさん)
2025-06-24 08:57:54
オニノヤガラ、
おじさんは今まで気付かずに過ごしていた?

カミキリムシ、
まだまだこれからですよ。
楽しみに待ってまーす。

「荻窪公園」
検索してくださったのですね。
近くのアジサイ通りは、
年々手入れができなくなり、雑草の中で咲いています。
残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事