花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ウラギンヒョウモンです。

2006-07-17 | Weblog
これは♂でしょう。全体に色合いが薄く、小型で斑紋も小さいところから♂と推定しました。今日は朝からずっと雨が降っているので画像の整理整頓をしています。ホバリングで蜜を吸う蛾のホウジャク(蜂雀)も図鑑とにらめっこしながら調べていましたが、画像が不鮮明なので判定を諦めました。

ギンボシヒョウモンに酷似しているし、図鑑でみるよりも全体に色が薄く銀色の紋が不鮮明なので大いに迷いました。
やれやれ、草臥れました。今日は、終日雨の一日になりそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオウラギンスジヒョウモン... | トップ | シモツケとシモツケソウは違... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事